精神性がヒーローに近づくほどやべえ生活してんなこの戦隊
なんだかんだ良いやつだよね猿
猿は根っこが善人すぎるの面白すぎる
口悪ぃやつほどヒロイックなのがいいんだ
おバカたち3人が来たときにめっちゃ嬉しそうなドンモモ好き
桃井タロウは圧倒的強者だけど人間的に見てなんだかんだ弱点と欠点たくさんあるから
直させようと反発しつつも結局助けにいっちゃう猿はだいぶサブリーダーとして相性良いと思う
直させようと反発しつつも結局助けにいっちゃう猿はだいぶサブリーダーとして相性良いと思う
お前が最初に行くんかい!!
本当いいやつだなこいつ…
こういうあざとい面見せたら好きになっちゃうからやめてほしい
まあその桃井との付き合いも今週でおしまいだった訳だが
言い出しっぺが我慢できなくなるのいいよね…
こんな根無し草みたいな奴がサブリーダーとして安定するとは…
タロウと話すとだいたい図星突かれてムキになるなこの世捨て人
こういう無職が増えれば日本って平和になると思う
タロウの死因ボイコットじゃなくて本当に良かった
こいつの中身をちゃんと見てるのタロウしかいないっぽいし消えたの悲しいだろうな
タロウはああ言うがタロウが色々アレなのも事実だからな…
タロウにちゃんと要求していくのが女房役っぽい
黄色のカレー好きと同じでなんか良くある事にされてるけどあんまり無いレッドをライバル視して対立するブルーのキャラを令和にやるドンブラ
今回嘘いえないせいで死んだようなもんだからなムカツイてキレたところもあるが猿の指摘は正しかった
参謀というか他の奴にはできない決断をしてくれる貴重な人材だと思う
視点主になることが多いトウサクと徐々に過去や設定が明かされていくタロウや
爆弾がオープンされてる竿ブラザーズに比べて
個性が強烈なわりにまだ情報が少ないキャラでもある
爆弾がオープンされてる竿ブラザーズに比べて
個性が強烈なわりにまだ情報が少ないキャラでもある
味方の青より先に敵の青と仲良くなるの面白いなと思ってたけどこっちの青もちゃんと徐々に絆を構築してて安心する
展開の所為で全然頭に入らなかったけどおさげ髪の一句なんだったの…
多分ヤクザがかわいがってる枠
ボイコットにしても「あんなやつどうでもいい」とか「もう戦う気ない」とかじゃなくこれから戦ってくうえでタロウの協調性のなさが致命的だからやったことなのがね…
これで真っ先に加勢にいくのが黄ピンクのどっちかだったらスレ画は若干ヘイト稼いだかもしれないからヘイトコントロールが上手すぎる
駄目だ駄目だ桃井タロウには一人で頑張って貰う!
うおおおおおおおもう見てられん!!!
うおおおおおおおもう見てられん!!!
何だかんだ良いチームになってきたんじゃないか?
まぁもうタロウいないけど
まぁもうタロウいないけど
犬ははよ合流しろ
タロウがあそこで嘘ついて死んでたらソノイも勘違いして助かってたのでは…
筋書だけ見るとボイコットもするし褒めるとこも無いしお供どもろくでもないな!?ってなるのいいよね…
最初はもっと変人でやべー奴だと思ってたのに…
桃猿鬼と桃雉犬で2チーム感ある
狙ったのか偶然か知らんがこいつがタロウを見捨てられなかったシーンの後に、敵の青の戦士のソノイがタロウぶった斬る対比が良い