弱点聞く直前の会話まではソノイも心底残念そうな感じに見えたのに切り替えの早さよ
ドンブラ達みたいにただの善意のボランティアじゃなくて
自分達の世界守るためのやらなくちゃならない使命だしな…
自分達の世界守るためのやらなくちゃならない使命だしな…
容赦ないやつ
丁寧な口調からスレ画に変わるのが怖かったなここ
切り替えが早い!
悲しそうな表情からこの表情にスッと切り替わったのすごい
映画の予告を見る限りバイキンマンとか三悪ポジになりそうだな
やっぱり本質的には全然人間と感情の流れが違うことが分かってゾッとした
残念だと思う気持ちも本当なのだろうけど私情を一切混じえないで使命に殉じる冷酷さは脳人達の完璧さの現れなんだろうな
なんかこうキザな会話をして別れたんだなと思うじゃん
この人演技すごいね
タロウが希望だった分絶望も深い
おでんは絶対この後回収するよね…
嘘をつけないのはともかく答えないこともできないんだね…
多分これ
タロウへの憎悪と執着で「完璧」が崩れて芸術作品作れるようになる
タロウへの憎悪と執着で「完璧」が崩れて芸術作品作れるようになる
心の真っ直ぐな奴の欠点に汚く付け込んで得た勝利の味はどうだ?
タロウの共感者にはなれたが理解者にはなれなかったソノイ
タロウの理解者にはなれるが共感者にはなれないお供たち
タロウの理解者にはなれるが共感者にはなれないお供たち
エンヤライドとおじさん召喚すればよかったのに
本当はお供に助けて欲しかったのかな?
本当はお供に助けて欲しかったのかな?
嘘が付けない綺麗な人間だと希望を抱いた相手が人間じゃなかった挙句自分達の世界を壊滅させようとした一族だもんな…
人間と和平ならともかく脳人の世界に支障きたしまくって今の状態にしてるんだよなドン王家
絶対善玉じゃねえよこいつ
絶対善玉じゃねえよこいつ
素晴らしい宝石だと思ってたらうんこだったみたいな感じ?
犬だと思ったら人間だっただけだよ
桃井タロウがあまりにも悲しい存在すぎる
タロウは何より人の命奪うのが許さないってのが良いよね
聞いてるか?雉野?
聞いてるか?雉野?
嘘つけないあなたが好きとか言ってたくせに敵だとわかったら利用するの興奮する…興奮しない?
あれ?親父が今収監されてるのはタロウと別件か
親父がタロウ絡みと知ってたらああいう扱いじゃないよな
親父がタロウ絡みと知ってたらああいう扱いじゃないよな
今週やたらタロウがおバカおバカ言ってたのって彼なりに拗ねてたんだろうか
太郎が脳人ってすごいしっくりくる設定だ
幸せがわからないから人を幸せにするって3幹部とやってること全く同じだもんね
タロウの方が世間慣れしてるけど
幸せがわからないから人を幸せにするって3幹部とやってること全く同じだもんね
タロウの方が世間慣れしてるけど
悲しそうなイケメンを見るとなんかときめくね
ソノイは初登場の台詞が変身!だったのをライダーすぎる…って止められたらしいな
脳人からも人間からも疎まれるタロウ…
ジロウは間違いなくヒーローの器に見える
ただドンブラのリーダーになれるかっていうと…
ただドンブラのリーダーになれるかっていうと…
ジロウは追加戦士なのかそれともゲストなのか…