強くて活躍する
味方との連携も可
かなり好き
設定上は役割あるのは知ってるんだが
剣技の生みの親に負ける
能力だけ組み合わせられるっぽいから火×水で倫太郎がやった水蒸気爆発とか
雷×風でハリケーンドラゴンみたいな雷の竜巻出すとかそういうの
保管めっちゃ気を使わなきゃいけないのが心配
仮面ライダーとか戦隊物のブログ
新着記事
人気記事
かなり好き
銀河を表現するにしてももっとやりようあっただろって見る度に思う
キラキラマークとかで光るパジャマにしか見えねぇ
武器による全フォームの強化で特定の姿が無いのがモヤモヤする
デカ本の強化まで補完してれば尚良かったけど本側から『烈火抜刀!』って鳴るからチクショウ!
デザイン30点活躍90点
ギラギラCGもテンション上がるし活躍も音声も満足行くものだったけど
デザインがちょっとアレすぎる
最終フォームらしい変化が欲しかったって意見ならわからなくもないけど、これ自体は普通にカッコいい方の部類でしょ
なりきりアイテム的に、集めたワンダーライドブックで今までどおり遊べるのいいよね。
3フォーム換装のRKF期待してたんだけど出なかったのマジでショック。
ずっと炎属性でやってきて最後にいきなり銀河とか意味わかんねーだよな
そんなsf要素ねーだろこの作品
※2
ほんこれ
インフィニティーとかメテオみたいにクリア素材でデザイン上の光沢感やキラキラ感を出してたスーツって今までいくらでもあったのに、令和の世に送り出す最新ライダーがまさかの手描きキラキラ模様だったからな、カネが無いにも程があるだろ
あまりに手塗りがヘタクソすぎて装飾の模様が左右でズレてたソロモンのスーツを見ても思った事だが、あんなスーツじゃ燃えるもんも燃えねぇんだわ
※12
クロスセイバーの記事でたいてい同じ事書いてるニキオッスオッス、てかソロモンもクロスセイバーも動いたら模様なんて気にならないんだよなぁだから劇中でもかっこよく映ったし、てかキラキラに目が行きがちやがアップのときとかに見える塗装がすごいきれいで光沢感とかちゃんとあんで。
※13
かっこよく映った…?
信者らしいコメントだな
※15
まぁ感じ方は人それぞれだから…
にしても「動いたら〜」って理論ならクロスセイバーなんて動いたら模様見えないし青いだけの初期フォームにしか見えんのよね
個人的にはコラであった全身にライドブック張り付いてる方がまだマシだわ
序盤のメンバー削ればソロモンもクロスセイバーももうちょいマシになってた説あると思います
忍者なんか大して話にも絡めずあからさまに持て余してたんだから要らんかったでしょ
鍛冶屋も別にライダーに変身せんでいいわ
ソロモンといいアラビアーナナイトといい
スーツの使い回しが目立ってたな
クロスセイバーは新造らしいけど
小物を貼り付けてゴッテゴテにしたオモチャPR用のクソダサ最強フォームにまみれた平成とは違うというのが令和コンセプトだったのかも知れんけど、まあ成功はしてないよね
そんなにカネ無いのかよという失笑を買ってるだけだ
まぁライダーがたくさんいたから際立った部分はあったけどそれでもライダーの数を減らしたほうがいいよなぁ、けどそれやとクロスセイバーはいなくなるんよなぁ
使う本人がコレならもう剣もリペで良かったんじゃね?
それこそ烈火を青くしてキラキラ模様をペイントしたので十分だったでしょ
新着記事
人気記事
活躍好き音声好き見た目好きじゃない