ああ…風都探偵もいいぞ…
ハーフボイルドぉ
アニメ前におさらいしておくのもいいか
サイクロンの腋殻なんか生えてる?
ヒラヒラだしたぶんマフラー
私が好きなのは還ってきたTですどうぞよろしく
多分マフラーが反射で黒くなってる
立木ボイスでアルコール!が聞けるの今から楽しみ
アルクホール!って感じだと直義
アルクホール!って感じだと直義
フィリップはともかく翔太郎も出ないのかアニメ
このデザインで完成されすぎてこの後の足し算が全てを台無しにしてる
ファングトリガーが楽しみですよ私は
仮面ライダー?子供番組でしょw
↓
最後のォ!(号泣)
↓
最後のォ!(号泣)
エクストリームはスーツが動きにくい以外は
登場エピソードも見た目も強さもかかってる曲も最高だと思うんだけどたまに嫌ってる人いてびっくりするんだよね
登場エピソードも見た目も強さもかかってる曲も最高だと思うんだけどたまに嫌ってる人いてびっくりするんだよね
ガイアメモリのおかげで一般人でも怪人になれるのいいよね…
いいわけねえだろ頭風都かよ
菅田将暉が客演不可能になるほど売れて嬉しいよ…
ファングメタルトリガーが見れるとは思わなかったな…ジョーカーアップグレードとかしないかな
とにかく作品として完成度が高い
正に優等生って感じよね
正に優等生って感じよね
最終的にジョーカーメモリのガイアウィスパーが関根明良ボイスになるとみた
まさか十年越しの続編でソウルサイドのマキシマムをやってくれるとは驚いたぞ
平成後期はずっとWが好きだった
当時の出演者がインタビュー答えてくれてるのいいよね
尻彦さんなんでまた脱いでんの…
尻彦さんなんでまた脱いでんの…
仮面ライダーw
翔ちゃん白じゃなく黒い服着せてくれ
女ばっかりクソと言われるが男でもクソ野郎はいるよ
電波塔の道化師とかwとか
電波塔の道化師とかwとか
OPのイントロ聴くだけでわくわくする
菅田将暉は自身のラジオで新ライダーが発表されるたび
当時のロケ弁当の話するの好き
当時のロケ弁当の話するの好き
床屋とかもそうだけど地元サイコー!っての多いんだろうね
犯罪者も多いけど
犯罪者も多いけど
凄い贅沢言っているのはわかるんだけど平ジェネフォーエバーでWの2人が客演できたVer見たい
探偵と警察と仮面ライダーっていう立ち場上クズと接する頻度が高いけど普通に生活する分にはいい街なんでしょ
地元なんてそんなんでいいんだよ…
地元なんてそんなんでいいんだよ…
オレタマンネー!がガンダムになりニチアサに帰還するとはな
財団Xってどうなったんだっけ
ガジェットが終盤まで存在感有って好き
OPのイントロの時点でご機嫌になれる
平成後期のトップバッターとして100点の作品
初代とBLACKモチーフ何だってここで言われるまで全然気づかなかった俺は風都の住人以下だよ
凸凹な平成の中でも妙に完成度の高い世界
リボルギャーとバイクのケツ交換するやつが出るとおっ予算まだあったんだなってなる
そういや大物玩具も見なくなったな
3年先まで予定が埋まってるって言われてた位あちこち出演しまくってた時の菅田将暉をしてライダーの時の方がキツかったと言われるスケジュールいいよね…
特撮的に面白いことしているのは何があるだろう
ガイアメモリのデザインが良いよね…
配色が特徴的過ぎるだけでシルエットはかなり王道だよね
全体的に凸凹少なめの二期でもダブルOOO鎧武エグゼイドはすごく優等生みある
ゴーストだけ一期っぽさある
ゴーストだけ一期っぽさある
ゴーストは小説読んで漸くこういう話だったのか…って納得できる
気がついたらアニメもうすぐだな
>記事14仮面ライダー?大人番組でしょw
↓
最後のォ!(号泣)
ウルトラマン?子供番組でしょw
↓
最後のォ!(号泣)