1: 2022/05/19 22:49:15

10年ちょい前は年に映画1本とOVだけって感じだったのを思うと
ほんと今充実してるなって…
2: 2022/05/19 22:50:31
ギャラクシーファイトがどんどん豪華になってるのが凄い
12: 2022/05/19 22:58:00
>2類似のコンテンツの中ではいち早く動画配信サイトの潮流に適応できた感じなのかね
正のサイクルが回ってる感じする
21: 2022/05/19 23:03:12
>2過去でゼアスとナイスとボーイが共演するぞって言ったら頭を疑われると思う
3: 2022/05/19 22:50:50
来年はULTRAMANファイナルシーズンとSSSS映画だぞ♥
4: 2022/05/19 22:51:23
>来年はULTRAMANファイナルシーズンとSSSS映画だぞ♥
濃い
5: 2022/05/19 22:52:11
再来年はシン・ウルトラマン枠の映画と怪獣デコードだ
6: 2022/05/19 22:52:33
>来年はULTRAMANファイナルシーズンとSSSS映画だぞ♥
ニュージェネ(暫定)版ガイアも恐らくあるだろうね
7: 2022/05/19 22:53:51
サーガ10周年か…
8: 2022/05/19 22:54:39
SICヒーローサーガみたいな内容のギャラファイが普通に番組で進行してるのすごい
9: 2022/05/19 22:55:13
>8普通だったら小説限定とかになりそうなのが映像作品として出てるの本当に意味わからん…
10: 2022/05/19 22:56:05
ヤングアダルト向けウルトラマンが今1番気になっているかも
従来の路線は安定したってのも大きいけど
16: 2022/05/19 23:00:56
>10円谷が言ってるスレ画のヤングアダルト向けってのは右半分の事だ
22: 2022/05/19 23:04:13
>16ああいや決算での今後の計画にある再来年以降とかにあるやつ
11: 2022/05/19 22:57:08
ILMウルトラマンもあるんだよな…
13: 2022/05/19 22:58:41
円谷が活気に溢れてて本当に嬉しいよ
14: 2022/05/19 22:59:05
首の皮一枚レベルの暗黒時代がもはや懐かしい
188: 2022/05/19 23:44:30
>14肌で感じたのはキラーザ・ビートスターの時だけど合ってる?
15: 2022/05/19 23:00:51
社名がそろそろ円谷フィールズになるらしいね
106: 2022/05/19 23:32:41
>32円谷フィールズホールディングスの持株会社に移行してその下にフィールズとか円谷とかデジタルフロンティアが入るかたち
17: 2022/05/19 23:01:31
海外展開ガンガンしていまや世界中の子供達のヒーローだよ
23: 2022/05/19 23:04:15
でも私は、あの頃の怪獣推しが最近下火で寂しいと思っていますよ
25: 2022/05/19 23:05:38
ネトフリ版ウルトラマン映画や怪獣デコードもあるぞ
26: 2022/05/19 23:05:46
ウルトラマン列伝で3ヶ月に一回かわるオープニングの新撮パートを楽しみに過ごした時期が懐かしいな
28: 2022/05/19 23:08:21
>26こんな時期から考えると今の展開の勢いと幅広さとんでもねえな!
27: 2022/05/19 23:06:52
作品の経歴だけ言うなら右上が大先輩みたいになるのが面白い
146: 2022/05/19 23:39:13
>27そんなマニアック極まった選択肢じゃないよ!
ULTRAMANやりたいんだけども
もう企画動いてるからダメ
アンドロメロスとグリッドマンがある選びたまえ
148: 2022/05/19 23:39:14
>27グリッドマンorアンドロメロスだね
メロスだった場合はアニメでスペオペやったのかそれとも地球で少年少女達と共に戦うアンドロ超戦士だったのか
29: 2022/05/19 23:09:40
MARVELのアメコミは次は変な親父やるね
38: 2022/05/19 23:13:17
>29アメリカで思い出したけどハワイって今でも変な親父ファンいるのかな
31: 2022/05/19 23:10:51
素直に言うと当時ギンガやるって言われたときも熱が抜けてたからうおおおお!!じゃなくてへー見るかーみたいな気分だったので気持ち的にも天地の差がある
33: 2022/05/19 23:11:43
>31ギンガからギンガSで青空が広がって感動したよ
スケジュールの問題だったって聞かされてなんだよ!?ってなったけどな!
34: 2022/05/19 23:12:26
なんだかんだ防衛隊の基地玩具がしっかり売れてるんだよなナースデッセイ…
35: 2022/05/19 23:12:59
スタッフの数はまだ足りないのかな
手広くやるから1つあたりの予算も増えるってわけでもないか
36: 2022/05/19 23:13:01
ニュージェネの映画復活して…
37: 2022/05/19 23:13:14
辛い時期を支えてくれたアベ監督が最近ウルトラシリーズに参加しないのが寂しかったりする
まあ直近でグリッドナイトファイトやってたけど
40: 2022/05/19 23:15:28
子供の頃コスモス見てて成長して特オタになってウルトラマン調べたら風前の灯みたいなことになっててビビったけど
今やなんだいこの巨大コンテンツは
48: 2022/05/19 23:18:06
>40大怪獣バトルの筐体が結構ウケたのとゼロが出てから流れ変わった
ついでにウルトラマン側の世界観を広げまくって繋げるようになった
43: 2022/05/19 23:16:51
メビウスで抜けて10勇士で帰ってきた口だから円谷が1番キツそうな時期は全く応援してやれていなかった
44: 2022/05/19 23:17:01
ライダー戦隊ウルトラマン全員安定してるのすげーなと思う
45: 2022/05/19 23:17:16
暗黒期を首の皮一枚で繋いだゼロさんが偉大すぎる
46: 2022/05/19 23:17:34
半年新作と半年過去作紹介+ミニミニドラマのローテがホントに丁度いい
47: 2022/05/19 23:18:01
来年のSSSSとULTRAMANはまたコラボに走り回るのが見える
49: 2022/05/19 23:18:18
Zのボイスドラマで列伝時空と称して当時のノリを完全再現してくれたの嬉しかったよ
50: 2022/05/19 23:19:06
アニメ展開でグリッドマンが復活したの面白すぎる…
51: 2022/05/19 23:20:02
ウルトラマン列伝の功績まじで洒落にならんよなって思う
52: 2022/05/19 23:20:17
クロニクルは列伝時代と比べるとセレクションの幅が少々自由度下がっているな
126: 2022/05/19 23:36:28
>52ダークネス5とベリアル陛下でザ☆をを紹介するのは自由すぎる
53: 2022/05/19 23:20:17
ガイアは来年のウルトラマン客演とかするのかな
54: 2022/05/19 23:20:32
シンもウルトラファイトが8話くらいあるらしい
登場した敵の数引いても3話はあるけど新しい禍威獣出るのかな…
シンゴメスと戦ってほしいできればツノ折ってくれるとありがたい
55: 2022/05/19 23:20:55
ヒットして手に入れたお金でせっせとグリッドマンの着ぐるみ作るのいいよね…
56: 2022/05/19 23:21:00
会社を傾けるほどに予算をかけた作品群も今となっては財産になって帰ってくるって寸法よ
57: 2022/05/19 23:21:24
列伝のおかげで円谷の再編集技術とか公式MAD技術とかが飛躍的に跳ね上がった感ある
58: 2022/05/19 23:21:30
ウルトラフロンティアみたいなやつまたやらないものか
59: 2022/05/19 23:21:35
ゼロさんがめちゃくちゃ頑張って繋いだのもあるけど後続のニュージェネ達もみんな頑張ったからな…
65: 2022/05/19 23:22:43
>59まずゼロ生まれるまでにつないでレイオニクスの設定を生み出してる大怪獣バトルもだな…
62: 2022/05/19 23:22:00
ライダーもウルトラも多展開してくれて嬉しい限りだけどおいきれねぇ
63: 2022/05/19 23:22:18
大怪獣バトルと列伝とゼロの功績は計り知れない
まぁ企業として作品に拘りまくって赤字出す系の体質だったのは事実だしそれを前会長と現会長で少しずつ修正してってる感じかな
あと海外に発信できるようになったのもデカい