俺が作ったら出演キャラの偏ったギャラファイみたいになっちゃう…
ウルトラQみたいなの
ウルトラビッグファイトの平成版
ナレーションは青野さん
ナレーションは青野さん
勇者ウルトラマン!
少年との絆で変身合体するぞ!
少年との絆で変身合体するぞ!
カプセル怪獣を小さいころから一緒に育てるとか
たぶんネクサスに影響されまくってる作品になると思う
なんだかんだで怪獣との取っ組み合いが好きだから色んな怪獣と格闘するやつ
そういう意味ではシンウルトラマンのガボラ良かったけどもうちょっとそういうのが見たかった
そういう意味ではシンウルトラマンのガボラ良かったけどもうちょっとそういうのが見たかった
グレートみたいな雰囲気にしたい
ウルトラマンというかウルトラマンタロウモチーフに入れてうちの子作ったことはある
竹槍でジャンプ攻撃できるくらい明るい太陽みたいは子
竹槍でジャンプ攻撃できるくらい明るい太陽みたいは子
狂戦士な感じのだな
シーズン半ばで最強クラスの怪獣を捕食して能力吸収してパワーアップ
シーズン半ばで最強クラスの怪獣を捕食して能力吸収してパワーアップ
歴代デュナミストが辛い目にあいまくるけど最後の最後にスカッとする作品がいい
タイトルにウルトラマンを入れない
陰鬱な雰囲気で怪獣も人間サイズの知性があるタイプばっか出して最後の10分ぐらいに切り札として巨大怪獣が出現してそこにウルトラマンが登場して撃退で終わり
陰鬱な雰囲気で怪獣も人間サイズの知性があるタイプばっか出して最後の10分ぐらいに切り札として巨大怪獣が出現してそこにウルトラマンが登場して撃退で終わり
グレートの続き
ロボット好きだからソリッドバーニングとかグリッドマンみたいなメカメカしいやつにしたい
実相寺監督が作ってそうな作品を作ってみたい
騎士ウルトラマンとか武者ウルトラマンとか!
お風呂入る度に構想してる人に殺されたウルトラマンの話を死ぬまでに形にしてみたい
ウルトラマンが淡々とソロキャンする映画を作りたい
怪獣が主人公に話なら8クール分妄想した事あるよ
自分でやるとなると途端に人様に見せる自信がなくなる
人間がいない
太古から目覚めた恐竜のウルトラマンが怪獣と戦う話
ウルトラマンとは別の種族だけど人類と一体化した巨大宇宙人のライバル出したい
もちろん対決も共闘もアリだ
もちろん対決も共闘もアリだ
ネクサスとZ混ぜちゃいそう
光の国の日常物かな…
話というより演出だけどエネルギーを消耗すると身体の実体化が不安定になっていきながら戦う描写をやりたい
種族を越えた友情!衝突!別れ!
宇宙人とのバトルがあまり好きではないので怪獣ばっか出しちゃう
ジュランの日常はもう怪獣観察日記になるんだよね
歴代ウルトラシリーズの迷エピソードみたいなのしかないウルトラマンがみたい
自分で作れる気はしない
自分で作れる気はしない
怠惰だし地球人嫌いの偏屈警備隊員が徐々に地球人と交流を深めて行く
実力は他の著名なウルトラ戦士と比べるとただの一般隊員なので比べものにならないくらい弱い
最後はそれでも強力で凶悪な怪獣と地球人を守る為に命を投げ打って戦って負ける
死に際に出したウルトラサインで最後にマン兄さんが来て怪獣やっつける
彼の遺体がマン兄さんに連れ帰られる中最後に立派な戦士になった彼をそれまで誰もウルトラマン呼ばわりしなかったんだけど最後に名前の後ろに敬称でウルトラマンつけられて見送られる
実力は他の著名なウルトラ戦士と比べるとただの一般隊員なので比べものにならないくらい弱い
最後はそれでも強力で凶悪な怪獣と地球人を守る為に命を投げ打って戦って負ける
死に際に出したウルトラサインで最後にマン兄さんが来て怪獣やっつける
彼の遺体がマン兄さんに連れ帰られる中最後に立派な戦士になった彼をそれまで誰もウルトラマン呼ばわりしなかったんだけど最後に名前の後ろに敬称でウルトラマンつけられて見送られる
スパークドールズとかレギオノイドとかギャラクトロンとかどっか遠い世界から流れ着いた感じで直接触れずニュージェネ回りの要素出して原作はたぶんあの辺の時系列ってのを示唆したい
ウルトラマンより怪獣が好きな少年になってどうにか見逃してもらえないか頼み込むやつ
ファンタジー世界に流れ着いたM78ウルトラマン
ヤプールが地球のいじめられっ子の家に住み着いて毎回超獣を作ってはいじめっ子にけしかけるドタバタコメディ
テンポを改善してもうちょい見やすくしたネクサス
あんまウルトラマン知らないからタロウの何かホラーっぽい演出みたいなの
エンペラ星人の転生体(前世の記憶はないが超人ではある)が前世の罪と対峙しながら戦士として成長していく話…
を考えてたらヘビクラ隊長とかリクくんとかで「そ、それだよ俺の求めていたものは!」ってなって満足しちゃった
を考えてたらヘビクラ隊長とかリクくんとかで「そ、それだよ俺の求めていたものは!」ってなって満足しちゃった
レッドマンみたいな血も涙もないウルトラマンも見てみたい。