人口180億人くらいらしいが約100万人の宇宙警備隊に限定するべきかという問題が出てくるな…
コスモス~ゼロってなんて呼べば良いんだろ…
映像化された奴らだけにしろ!
>ウルトラ一般人に出光人
うーn…
仮面ライダーとか戦隊物のブログ
新着記事
人気記事
出自不明はともかく出身も指揮系統も完全に別なU40組、O50組を一般人が思っているウルトラマンの範疇に含めてカウントしていいのかどうか…
仮面ライダーに至っては、サブライダーも含めたら、どれほど膨大になるのだろう?
「ウルトラマンは君の心の中で思うぐらいはいるぞ!」
というのが子供番組では正しい答えなのだろうか
宇宙規模で繁栄してるウルトラマン>地球人類と同数のプリキュア>ほぼ地球限定だがそこそこ量産型がいるライダー>あくまで当人たちのみの戦隊
画面内での数は多いが総数では一番少ないのが戦隊ってのが面白い
ベリアルとトレギアのアーリースタイルと平行同位体を別カウントするかどうか問題
ギンガビクトリー→ギンガとビクトリーは別カウントです
なのに、
メビウス インフィニティー、フェニックスブレイブ→メビウスとして1カウントで
す
スーパーウルトラマンタロウ→タロウで1カウントです
ザ・ネクストとノアがネクサスで1カウントはまだ分かるけど、これは解せぬ。
ティガとティガダークはタイプチェンジ扱い、
トリガーとトリガーダークは別人扱いな。
ベリアル、ファウスト、イーヴィル、ジャグジャグ、テラノイド、、、
さぁ、どの基準でダーク系をカウントしようか笑
サブトラマンのアストラ、セブン21、ジャスティス、ゼノン、ヒカリ、アンドロメロス、ビクトリーが見れるってことだよな!!!!
そもそもウルトラマンと呼ばれてるのは光の国の住人だけじゃないからなぁ
ティガはラスボス戦で地球中の子供たちがティガになったけどあれは1人ってことでいいのかな?
新着記事
人気記事
エレクロトアミアあたりを含めるかも難しい…
ウルトラマンキッズとかもあるしな…