1: 2022/04/21 22:28:26
>主人公はこれくらい真っ直ぐなのがちょうど良い
2: 2022/04/21 22:29:23
タケル君いいねぇ…
6: 2022/04/21 22:31:20
中盤までは結構現代の若者的な「うわぁ…」「ダサいじゃん」みたいなとこもあったの結構好き
7: 2022/04/21 22:32:36
眼魔世界に引いてお前達を来れなくしてやる!!!したり結構等身大なところも多いんですよタケル殿は
そこが普通の人っぽくていいんだけど
11: 2022/04/21 22:34:35
>7そこで来れなくしてやる!なのが実にタケル殿
絶対に許さねぇ!したり殲滅だ…してもいいくらいだったのに
51: 2022/04/21 22:50:37
>11でも正直それでなんか戦うのやめてマコト兄ちゃんのアイコン体が消滅するまでボーッと見ててその後急に改心するタケル殿はゴーストの悪いとこ詰まってたと思う…
8: 2022/04/21 22:33:22
フッ!ハッ!タケル!どうして変身しない!?
9: 2022/04/21 22:34:01
平ジェネシリーズで研修医と仲のいいタケル殿好き
20: 2022/04/21 22:39:35
>9凄いよタケル君…その歳で命の大切さを知ってるなんて…
10: 2022/04/21 22:34:34
いや~タケル君…頼もしいねぇ…ハッハッハ…
12: 2022/04/21 22:34:51
序盤の演技はひどかったけど伸びたね
15: 2022/04/21 22:37:02
>12酷いの本当に初期だけで結構早めに良くなってた気がする
16: 2022/04/21 22:37:05
>122話の時点で1話から結構アフレコ上達してて凄い
17: 2022/04/21 22:37:40
つべで久々に見返したけど最終回一つ手前のおにぎり食べるシーンが記憶より泣けた…
18: 2022/04/21 22:37:41
みんなと一緒にご飯食べたい!
は分かりやすい生身に戻りたい理由だったわ
19: 2022/04/21 22:38:28
ゴーストのプラモデルでき良さそうで楽しみ
21: 2022/04/21 22:39:46
こんな聖人主人公に有無を言わさず暴力振るうライダーがいるらしい
22: 2022/04/21 22:39:59
リアルタイムではわからない要素多かったけどキャラは当時からみんな好きだわゴースト
23: 2022/04/21 22:40:59
リアルタイムで見てた時はまあ…ちょっとどうかと思う感じだったけどキャラは好き
24: 2022/04/21 22:41:03
夏映画で全人類が自分と同じゴーストになっても嬉しくない!ゴーストじゃご飯を食べられない!皆と一緒にご飯を食べたい!って叫ぶシーン好き
29: 2022/04/21 22:43:20
>24夏映画はマジで傑作だと思うんだよな…
本編でやれよって声も分かるんだけど生き返りたがる動機として最高に共感できるもんあれ
25: 2022/04/21 22:41:49
というかキャラが好きだと余計にムゲン入手後からの扱いに不満が出るというか…
26: 2022/04/21 22:42:16
平ジェネファイナルで変身できないドクターたちを助けにきたタケル殿の貫禄がヤバイ
40: 2022/04/21 22:47:41
>28全員決め台詞バラバラのシーンで他の皆がそこは合わせようよ!いやこの台詞だろ!って言い合ってる中で必死に場をなだめようとしてる所がいい子すぎて好き
27: 2022/04/21 22:43:12
主人公の中でもかなり好きだなぁ
嫌味がない良い子
30: 2022/04/21 22:43:28
(神を手懐ける御成)
34: 2022/04/21 22:45:34
>30知って知らずかあの御成の態度ネグレクト受けてた子供へのカウンセリングになってるとかなんとか
38: 2022/04/21 22:47:28
>30でもこれのせいでアナザーエンディング起こったの酷い
42: 2022/04/21 22:48:27
>38多分脚本やら考えると偶然なんだろうけども
神の恵みが一つのキーワードになってる…
31: 2022/04/21 22:43:56
そりゃあ猛も英雄達も認めるよ…
32: 2022/04/21 22:44:51
タケル、マコト兄ちゃん、アラン様のトリオ好き
オロナミンが一番似合うトリオだと思う
33: 2022/04/21 22:44:57
メガウルオウダーっていう語感はすごい好き
35: 2022/04/21 22:46:06
人類の可能性信じるマンになってた時期だけあんまり好きではないけどそれ以外は中々に魅力的な好青年してると思う
36: 2022/04/21 22:46:12
歴代でも屈指の愛されキャラだと思う
37: 2022/04/21 22:46:31
御成のこんにちわこんにちわ!が危ない人との対話するときのそれでダメだった
39: 2022/04/21 22:47:32
本編はタケルが英雄に導かれて自身も英雄になる物語ってわかりやすい話ではるんだけど眼魔側の全容が本編だけだと見えてこないからそこら辺で置いてけぼりを食らいやすい…
46: 2022/04/21 22:49:47
>39そういう背景とかは関連作品まで追う大人がわかればいいでしょってザックリ切り捨ててるからな
41: 2022/04/21 22:48:15
夏映画は英霊達がな…特にツタンカーメン…
44: 2022/04/21 22:49:30
決め台詞はやっぱ「命燃やすぜ!」と「俺は俺を信じる!」で十分だったと思う
48: 2022/04/21 22:50:19
眼魔とか一切関係ないオカルト族な親父は一体…
63: 2022/04/21 22:52:50
>55とはいいますが眼魔は星移動してから手に入れたスーパーパワーですよね?
50: 2022/04/21 22:50:28
思ってるより最後の最後がオレなことにちゃんと意味を感じた
57: 2022/04/21 22:51:35
仮面ライダーにならない歴史だと衝撃波が出せるようになるタケル殿
ムゲン魂はタケル本人が負けない気力が続く限り進化していくと言うチート設定。