なんなら怪人って言われても信じる
クソ雑魚掴まされても絶望しない凄い人やぞ
ようつべでアギト終わった次配信してくれると思ったが…
完全な悪ライダーってこれが初めてだっけ
シャドームーンはライダーかライダーじゃなうか云々…
>6
少なくとも昭和ライダー基準ではライダーではない
ライダーの基準は生まれではなく、どう生きるかの時代
自分を改造し世界征服を狙う組織べったりで悪事も全く厭わないのをライダーとは言わない
平成では力自体の事をライダーと呼ぶ作品があるから、それはそれで批判する気はないが
少なくとも昭和ライダー基準ではライダーではない
ライダーの基準は生まれではなく、どう生きるかの時代
自分を改造し世界征服を狙う組織べったりで悪事も全く厭わないのをライダーとは言わない
平成では力自体の事をライダーと呼ぶ作品があるから、それはそれで批判する気はないが
ちゃんと餌はやってたのにどうして…
雑魚な印象はあるけど確かナイト普通に追い込んでなかったっけ
13RIDERSでは浅倉を捕まえた設定だが本編は特に何も
蟹とインペラはハズレ
基本ライダー同士のバトルメインで
モンスターは普通に倒される怪人的なポジだけど
たまにこいつ契約してたら強かったんじゃね?ってのがいる
モンスターは普通に倒される怪人的なポジだけど
たまにこいつ契約してたら強かったんじゃね?ってのがいる
ボルキャンサーは硬いし、本人もナイト追い込むぐらい強いし弱いって感じしないんだが
ライダーのスペックはアレだが殺人に躊躇がないメンタリティは対人戦において確かな強み
攻撃<守りのシザーズ
さすがに作中や設定に出てこないだけで
カードはみんな人並みに持ってはいるんじゃないかと思う
カードはみんな人並みに持ってはいるんじゃないかと思う
ところで俺金色のザリガニ見つけたんだけど
ボルバイザーはバイザーの中でもかっこいい方
ザリガニならカイザの専門だな!
小説版でもメインの5人以外だと1番尺割かれてるしかなり優遇されてるよなシザース
自分の契約モンスターに喰われるって結構扱いひどくない?
おいしい役とも言えるかもだが
おいしい役とも言えるかもだが
CSMシザースバイザー出ねえかな
手塚と芝浦に刺されて死んだ方のシザースは実力的にどうだったんだろうか
常時サバイブ状態のライダーの演出が思い浮かばなかったか
時間の関係で端折られたか
時間の関係で端折られたか
シアゴースト系は契約したらファイナルベントが
インペラー以上に酷い事になりそう
インペラー以上に酷い事になりそう
でも神崎が遠隔操作してるみたいなもんだし
実質神崎でいいんじゃないだろうか
実質神崎でいいんじゃないだろうか
最初期の契約ライダーだし神崎もこんなもんでいいかな…って感じで性能設定したのかな
戦いを加速させるために投入したタイガや王蛇はAPもデッキの構成も露骨に強い
戦いを加速させるために投入したタイガや王蛇はAPもデッキの構成も露骨に強い
やっぱりオーディンだけなんか特別だよな
ベルトもゴールド仕様で差別化されてるし最初からサバイブ状態だし
オーディンのデッキ1番当たりじゃね?