1: 2022/04/07 16:06:07

この人急にキャラ変わってない…?
2: 2022/04/07 16:13:09
ヒロミ君への扱いは事情があったんだよ…とか言われてもな
3: 2022/04/07 16:15:30
自分よりもマッドなパパの見てちょっと冷静になった感が
4: 2022/04/07 16:18:57
>3パパ見る前から急に殴らないでいいのかい?って言ってたじゃん
あの時点から違和感すごい
5: 2022/04/07 16:20:37
また途中でキャラの路線変更くらいよくある事だ
6: 2022/04/07 16:29:58
悪魔よりも悪魔らしいキャラだったのにえらい変わりようだな
7: 2022/04/07 16:37:24
こんなに眉毛太かったっけ…
8: 2022/04/07 16:38:35
味方と敵どっちでも行けるようにしておいて味方路線が固まったんじゃないの
109: 2022/04/07 17:28:11
>8最初からSHTのコーナーにいたしずっと味方路線なんじゃない?
10: 2022/04/07 16:40:26
ヒロミへの対応でちょっとヘイト稼ぎすぎたから調整よ
11: 2022/04/07 16:40:31
どっちとも取れるような感じだったし鎧武のザックみたいに大化けして人気になる例もあるしヘーキヘーキ
12: 2022/04/07 16:40:51
鎧武のザックがキャラ変最強格だと思う
いや色々あったのは分かるよ分かるけどさあ!
13: 2022/04/07 16:41:03
味方にいる戦国みたいな味付けかと思ったのにフェニックスからの指示でしたで急に魅力が行方不明になった
15: 2022/04/07 16:42:54
>13それで人気がなかったからテコ入れなのかもしれないけど
おかげで数少ないファンまで困惑してるんだよな…
14: 2022/04/07 16:41:24
悪魔無しでデモンズドライバーを使えてるのに何の説明も無いのが一番酷いと思う
17: 2022/04/07 16:43:17
ザックは結局カイトの信用を裏切って爆殺しようとしてるのが…
それお前が慕ってたボスが一番嫌いなことじゃん
18: 2022/04/07 16:43:51
バイスと一輝も急に仲良し感出してきたり唐突に感じられる部分はちょこちょこある
19: 2022/04/07 16:44:27
「生身でインベスと殴りあっても良いんだぜぇ!」をゲス顔で言い放つザックはもう居ない
21: 2022/04/07 16:44:48
狩ちゃんとバイスは悪辣キャラで行こうとしたら人気が出なかったので修正した感あるね
22: 2022/04/07 16:44:54
この作品でスタンスが一貫してるの最強ちゃんくらいな気がする
24: 2022/04/07 16:45:33
バイスも何か急にイッキにデレデレになったしな
25: 2022/04/07 16:47:32
今後パパさんはどうするつもりなんだろう
26: 2022/04/07 16:48:02
バイスは改心したとかならともかく実は昔から良い奴でした!にしちゃった所為で
序盤のキャラと完全に矛盾させちゃってるのはマジでどうかと思う
33: 2022/04/07 16:50:27
>26ttfcのコメンタリー的に母親に襲いかかったのはイッキが抱えてる気持ちのせいだったらしい
それで通す場合は他の人も襲ってたのも全部イッキの影響になりそうだけど
27: 2022/04/07 16:48:26
ライダーで不穏な感じが恋しいみたいに思ったのはじめてかもしれん
29: 2022/04/07 16:48:45
狩ちゃんも長官に逆らえなかっただけでした!ってしちゃったせいで
16話で苦しむヒロミさん見て笑ってたのはなんなんだよお前になってるよ…
30: 2022/04/07 16:49:01
路線変更するにしても気持ちの切り替えを感じさせるシーンをちゃんと入れてほしい
31: 2022/04/07 16:49:15
バイスは何で母ちゃん食おうとしたの
32: 2022/04/07 16:50:00
仮面ライダーはライブ感が一番大事だからな…
34: 2022/04/07 16:50:52
ブレブレのザックに比べてカイトは最初から最後まで一貫してて良かった
35: 2022/04/07 16:51:12
牛島家周りも引っ張るだけ引っ張った割にはカリパパの前座でもうろくに出番すら無くなってるとか
伏線の回収がやっつけ過ぎねぇと感じてる
37: 2022/04/07 16:52:14
一輝のサッカー関係諦めたのも回収されなさそうな気がしてきた
38: 2022/04/07 16:52:33
ミッチみたいなブレ方は説得力あって好きだからブレるにしてもへんな予防線貼らずに時間かけて描写してほしい
リバイスは展開早めで尺がないかもしれないけどさ
41: 2022/04/07 16:53:46
写真の伏線もバイスがウハハハ笑ってたのはどう説明すんだろうな
42: 2022/04/07 16:55:27
序盤パパさんがすぐ銭湯売却しようとするのは何だったんだろう?
44: 2022/04/07 16:56:32
大二とカゲロウどっちか消えるアイテム渡す時に狼狽えてた辺りからキャラ変わった気がする
45: 2022/04/07 16:56:55
このご時世だし邪悪路線があまり受けなくて善人路線になったんだろうけど
46: 2022/04/07 16:57:25
ファッション平成ライダー科学者ムーブ
47: 2022/04/07 16:59:00
ニチアサガイジはとにかく令和ライダーを叩きたいという気持ちをコントロールできない
48: 2022/04/07 16:59:41
十分面白いけど危ないバランスになってるのはひしひし感じる
49: 2022/04/07 16:59:58
総集編のついでに作り直しとは行かないでもキャラクターの背景を整理し直すのは今まででもあったパターンだなとは思う
50: 2022/04/07 17:00:07
もっとダークな作品なのかとばかり…
52: 2022/04/07 17:00:42
>50そうしようとしたらウケが悪かったから方針転換してるってやつかと…
53: 2022/04/07 17:00:57
サッカーの話とか久しぶりすぎて言われて思い出した
55: 2022/04/07 17:02:52
バイスが悪い顔で裏切ってくるの期待してた
57: 2022/04/07 17:05:22
序盤の行動のせいでずっとこいつはコミカルなマスコットキャラなのか本当に……?と疑惑の目で見られてたとこはある
58: 2022/04/07 17:06:01
バイス人気なった?
59: 2022/04/07 17:06:03
ウィークエンド周りも絶対予定変えて今の形になっただろと感じる
60: 2022/04/07 17:06:18
今のバイスが嫌いなわけではないけどもっとこう色々あった末に和解して欲しかった
62: 2022/04/07 17:08:04
昔の火事起こしたのは一輝って初期設定だったってのとかも漏らしてるからなぁ
実際のと180°違うしバイスの行動が噛み合ってないのそれも原因やろ
64: 2022/04/07 17:08:18
スーツ姿の一輝はちゃんと回収されるんだろうか
68: 2022/04/07 17:09:44
>64OPとは繋がらなくなりました(byオーコメ)
72: 2022/04/07 17:10:34
>64あれスーツじゃなくて学生服でサッカーやめた話の没設定らしいよ
もしかすると次回からのサッカーの話で出てくるかも
66: 2022/04/07 17:08:54
バイスは元々からイッキ大好きだったならもうちょっとこう…あるだろ!
69: 2022/04/07 17:10:16
まあ面白いならいいが…
71: 2022/04/07 17:10:27
バイスはうしおととらのとらみたいになると思ってた
面白けりゃいいんだよ