1: 2022/04/07 01:35:28

エース見てるけど世界観に対して超常現象の信じなさが凄まじくない!?
3: 2022/04/07 01:42:12
一般人が信じないのはともかくTACが信じないのがやばい
7: 2022/04/07 01:52:15
>3TACってヤプールの存在は認識してるの?
なんか怪獣より強い超獣ってのが攻めてくるから後手で頑張ってるだけ?
4: 2022/04/07 01:48:37
竜隊長の判断ミス率
管理職向いてないのでは?
5: 2022/04/07 01:51:35
この作品最初から最後まで信じないことが多すぎる
前作だと信頼を得て仲間と一緒にって感じだったけどエースは次の回で信頼リセットされる事が多い気がする
6: 2022/04/07 01:51:48
後の作品でも夕子としか絡みないな…
8: 2022/04/07 01:54:14
なんか全体的に殺伐としてるイメージがつよい
9: 2022/04/07 01:59:50
なにかしらの超獣で認識阻害でも起こしてるんじゃないっレベルの信じなさ
10: 2022/04/07 02:02:04
でもよォ
空をカチ割ってきたりおねしょから飛び出したり存在しない砂浜に子供連れ去ったりするヤプールも大概だぜ
アイツらの思考に合わせるの難しいぞ…
11: 2022/04/07 02:15:46
山中隊員がよくネタにされる気がするけど今野隊員が一番ヤバいと思う
12: 2022/04/07 02:19:06
山中隊員はだんだん北斗と打ち解けて兄貴分になってくしな
13: 2022/04/07 02:34:08
エースは北斗隊員が可哀想で見返すのを少し躊躇う…
15: 2022/04/07 02:40:20
信じないはともかく当たりが強い!
16: 2022/04/07 02:41:11
タックファルコンやタックアローがゴミのように撃墜されていく
56: 2022/04/07 04:13:48
>16ファルコン歴代でもかなりデカい戦闘機だから市街地の被害を考えると
60: 2022/04/07 04:30:25
>56全長200mってエースの5倍くらいあるのにエースがキャッチしちゃうからな
17: 2022/04/07 02:41:28
エースの残虐殺法には鬱憤を感じる
39: 2022/04/07 02:55:14
>17まさか令和になって超獣のしぶとさからくる徹底的な仕事ぶりだったと分かるとはな
44: 2022/04/07 03:34:59
>39分かったところで昭和の頃のほぼ全ての超獣を問答無用で皆殺しにするエースが優しく見えるはずもなく…
帰りマンの段階で収まりがつくのなら怪獣は倒さないという選択肢もしていたのにエースはほぼ全部ぶっ殺すし
悲惨なのは少年の笛で正気を取り戻したブラックピジョンの後頭部にダイヤ光線食らわせたやり方だろう
18: 2022/04/07 02:41:37
郷さんに比べて北斗さんはその…丸いお顔なので面食い視聴者からの評判も悪かったらしくてかわいそ…
21: 2022/04/07 02:42:58
>18郷さんはなんかもう近寄りがたいくらいのハンサムだし…
19: 2022/04/07 02:42:00
前回信じなかったから今回は信じるんだろうなと思った
信じなかった…
20: 2022/04/07 02:42:30
壊滅した地球防衛軍極東支部の生存者で急遽作った組織だから力量だけで言うと恐らく歴代ドベ
22: 2022/04/07 02:43:03
演者ももっと脚本にガンガン指摘したほうがよかったと思う
23: 2022/04/07 02:43:51
まあ本当に扱いがゴミの用だったのは南隊員役の女優さんだったんだが
28: 2022/04/07 02:47:11
>23・いきなり降板決定!
・クランクアップ後にスタッフからの挨拶も無し!
もう呼ばれても出てやらねえと激怒して一人で帰宅!
…これで翌年モチロン回で呼ぶのが円谷である
24: 2022/04/07 02:44:54
時々一致団結する回もあるんだが仲がいいのがシナリオの都合なのでそっちの方が理不尽に感じる
25: 2022/04/07 02:45:27
そんな非科学的なことがあるか!ってキレるけど相手はヤプールなんだよそういう相手なんだよ!
27: 2022/04/07 02:46:19
兎に角全部北斗隊員1人で何とかした女ヤプール回はあれ北斗さんもどうせ誰も信じちゃくれねえんだって自覚あるよね…
31: 2022/04/07 02:49:24
隊長…どう思われます?って梶さんに聞かれて
北斗の言うこと信じてたパターンあるのかな
32: 2022/04/07 02:49:32
休暇をあげるから病院行ってね
頭のだぞ
33: 2022/04/07 02:49:41
メビウスのA兄さんの回でオファーした時当時の円谷のお偉いさん土下座したらしいからその狼藉の謝罪で…
34: 2022/04/07 02:49:44
後にメビウスでも出てくれるんだから器があまりにもでかすぎる
35: 2022/04/07 02:50:35
まあ昭和のあの頃の新人女優の扱いなんてそりゃもう…だから出たくなくても出るしかなかったんだろう
36: 2022/04/07 02:52:24
そのへんで言えばメインライター途中降板して最終回だけ復活だからな
エースの願いはあれ嫌味に聞こえなくもない
37: 2022/04/07 02:52:51
高峰さんも苦笑いする夕子さんの扱い
38: 2022/04/07 02:54:54
女子と合体してヒーローに変身はちょっと先行き過ぎてたな…
今の時代だったら扱い真逆だったろうに
40: 2022/04/07 02:56:30
篠田ー!篠田ー!!
41: 2022/04/07 03:22:44
お前はお前を信じなさいホレ信じなさいホレ信じなさい
42: 2022/04/07 03:29:17
独自カテゴリーなのに今でも推されてる超獣
円盤生物とかは全然なのに
45: 2022/04/07 03:37:47
>42超獣って名前がシンプルでわかりやすいのとクレイジーなデザインは独特だからな…
46: 2022/04/07 03:38:51
>45ナイトビーストもクレイジーなデザインだと思います!!
43: 2022/04/07 03:32:43
何で過去トラマンの扱いが全体的に悪いのかよく分からない
47: 2022/04/07 03:40:10
TACは歴代防衛隊の中でも最悪の部類
スナック感覚で市街地に戦闘機落として脱出する
48: 2022/04/07 03:40:22
超獣は今撮影に使えるスーツだいぶ減ってきたけどちょいちょい新造やっぱりされていくかな
66: 2022/04/07 04:34:14
>48人気あるやつはまた作るだろ
Zではバラバとか作ってくれたし
50: 2022/04/07 03:45:13
円盤生物は造形が簡単だからなのか再登場してるのがノーバくらいってのが…
51: 2022/04/07 03:48:36
円盤生物は糸で釣るタイプ多めなのが面倒なのかな
52: 2022/04/07 03:57:30
前年のMATはちゃんと検証して判断する組織だったし翌年のZATが色んな意味で風通しが良すぎる組織だったしで北斗さんの持ってなさがね
53: 2022/04/07 04:01:17
>52今野も大概な上に別にコミカルでもないので単なる嫌味なデブである
55: 2022/04/07 04:02:56
北斗が本気でアレな時は心配してくれる山中隊員
57: 2022/04/07 04:14:16
帰ってきたウルトラマンは一気見すると途中から仲良くなって盛り上がるのに
エースは最後まで仲良くならないから一気見するとキツい
59: 2022/04/07 04:27:02
怪獣とか超常現象信じないとかなんのために存在してる組織なんだ……
62: 2022/04/07 04:31:32
>59空が割れただのタンカーが飛んだだの聞いても寝ぼけていただの蜃気楼だの言われて終わりだもんな
根拠がせいぜいレーダーに映ってなかったとかあったらいい方で聞いた途端あり得ん!って突っぱねられる
61: 2022/04/07 04:31:28
ゴルゴダ星に突っ込むときに代わってやろうかって言ってくれるから山中隊員好き
63: 2022/04/07 04:31:35
入るなら科特隊かZAT
65: 2022/04/07 04:32:57
>63
厳しいけど横の関係はちゃんとしているMATも悪くは無い
北斗も北斗でやらかしてる上素はオラついてるから結構バランスとれてるのは本編ちゃんと見てれば分かるのにネットコピペでTACはクズガーと喚くキチガイ陰キャオタクは怖いわホンマ。こういういつもクラスで隅っこ一人ぼっちだったオタクが久里虫太郎みたいに粘着して犯罪やらかすんだろな。そりゃヤプールも目つけるわ。