1: 2022/04/06 02:01:22

5話まで一気見したけどめちゃくちゃ面白いねこれ
特撮というよりかは普通のドラマに近い感じがして見やすかった
2: 2022/04/06 02:05:45
5話は特に傑作だと思う
3: 2022/04/06 02:17:44
キャラの印象が毎話二転三転していくのすごい
4: 2022/04/06 02:20:27
まだ全員揃ってよし!変身だ!応!って流れしてないのに驚く
56: 2022/04/06 03:33:23
>5こんな面白そうなのやってたのか
板尾のゴレンジャイみたいな奴は毎回これなの…?
6: 2022/04/06 02:27:11
鬼頭ちゃんまともだなという印象が完全に吹っ飛ぶ最新話
やべー奴しかいねえ!?
9: 2022/04/06 02:34:18
>6スピード重視の車所望してるしカーチェイス狙ってた?
7: 2022/04/06 02:28:58
スピンオフの戦隊あるある的な流れはマジで不似合いすぎて笑った
というか本編の雰囲気が独特すぎる
10: 2022/04/06 02:34:48
武器が欲しくなった戦隊だ
11: 2022/04/06 02:35:35
まともなキジも犬と穴兄弟の可能性が…
12: 2022/04/06 02:36:35
>11それならまだマシかもしれない可能性もある……
13: 2022/04/06 02:37:32
色々失ったり不幸になるのはドンブラザーズになったのが原因って公式で発表されてるのが恐い
14: 2022/04/06 02:39:20
幸せわからない桃太郎と幸せを失ったお供たち…
猿は何を失ったんだ
16: 2022/04/06 02:41:58
お供達じゃなくてお友達で
まさかパパが友人がいない息子のために適当なやつ強制スカウトして依存させてお友達にする
とかじゃ流石にないよね?
17: 2022/04/06 02:43:33
各メンバーの変身音声が個別なの良いな
18: 2022/04/06 02:44:24
巨大ロボ戦はノルマじゃなかったのか……ってなった
19: 2022/04/06 02:47:35
>18ドンブラザーズは代わりにアルターチェンジを使えばロボ戦なしでもいいっぽい
20: 2022/04/06 02:49:32
エンディングのフルめちゃくちゃ良いね…
21: 2022/04/06 02:49:52
常時はどっちかと言えばクールな感じなのにどうして変身したら笑いながら仲間を斬るようなことを……
22: 2022/04/06 02:56:25
センタイギアがアバタロウギアに変化したり
怪人になった人間も一時的に人間の姿に戻って活動したり
サングラスが故意でもうっかりでも失くしたり捨てても戻ってきたり
わりとちょこちょこ情報が出てるよね
26: 2022/04/06 03:09:30
>25実際あれがくっついた以降(ドンブラザーズになった)から大事なもの失ったりしてるから呪いのアイテムと言うなら正しい
24: 2022/04/06 03:01:29
仲間全員正体バレはいつになるんだろう
27: 2022/04/06 03:10:25
ドンブラザーズになったからって別に良いこととか無いからな
28: 2022/04/06 03:11:02
怪人出たらおそらく強制参加だからな……
29: 2022/04/06 03:11:41
犬も逃亡にサングラス有効活用してるけどそもそも逃亡する必要があるような状況になったの絶対選ばれたせいだからな…
30: 2022/04/06 03:12:30
巨大ロボが前作の使い回しってのは前代未聞?
31: 2022/04/06 03:15:38
自分すらすっかり忘れてた誕生日を祝ってくれてイチゴもくれる感動的なシーンなんだが流れを考えたら色々おかしい……
32: 2022/04/06 03:18:05
アルターが巨大ロボで各戦隊のアルターはゴーカイジャーみたいな感じで巨大ロボ戦で使うのかと思ってた
アルターちっせぇ?!
33: 2022/04/06 03:18:15
ボウケンジャーぶりに特撮見たら思ったよりハマってしまった
過去作も気になっちゃったんだけどおすすめあるかな
35: 2022/04/06 03:20:16
>33いいよマンが全力全開のゼンカイジャー見るのがいいんじゃないかな
36: 2022/04/06 03:21:32
同じ脚本家のジェットマンとか…
39: 2022/04/06 03:23:08
いい歳して普通にザングラソード欲しくなっちまったからちくしょう
40: 2022/04/06 03:24:45
>39電飾ギミックのためかあの手の玩具にしてはわりとデカイから殴られたら痛かった
41: 2022/04/06 03:24:46
勝利後に大暴れするのは
喜び方を知らないからと聞いてあぁ…って
42: 2022/04/06 03:25:29
あのおっさんと天女はなんなんだよ?!
43: 2022/04/06 03:25:42
戦隊初心者にもオススメって感じならシンケンジャーやキョウリュウジャーなんかはどうだろ
46: 2022/04/06 03:27:09
>44やっぱり話的に初心者に向いてないのはある
アキバレンジャーとか
45: 2022/04/06 03:27:07
回が進むごとにお金使えなくなるから
天女やおっさんの出番が減るー!?とか言われてたけど
映像使いまわしならその心配もいらんな…
流石に劇場版とかは豪華になるんだろうけど
49: 2022/04/06 03:29:46
fu949764.jpg
ガチでドンモモタロウがメッセージくれるとなると
お子さんたち喜びますね
去年はこのサービスなかったと聞きましたがどうなの
53: 2022/04/06 03:31:50
ドンゼンカイオーのcgがすげぇ好きなので
ロボタロウに交代になってもこの感じを保って欲しい…
55: 2022/04/06 03:33:21
電話したらメッセージが聞けるサービスは定期的に見るけど向こうから掛けてくるパターンも出てきたのか
57: 2022/04/06 03:33:24
令和に井上初心者の新鮮な感想が聞けるのはなんか感慨深いな…
59: 2022/04/06 03:35:27
>57妖怪縁結びが気になって久しぶりに戦隊見たな
去年のやつもドンブラザーズが出てくる話だけ見たが
なんか最近の戦隊は色々凄いな……危うく赤い人以外猫になって全滅仕掛けるとか……
58: 2022/04/06 03:33:40
メインの語り手だったり一番先に敵幹部と接触してたりと主人公っぽいのがタロウじゃなくて鬼頭先生なの新しくて面白いよね
60: 2022/04/06 03:38:07
>58大人があまり気にしても仕方ないがメインターゲットの男の子にはどんな感じに映るのかちょっと気になる
あと犬と雉の体型
今度甥に聞いてみるか……センタイギア持ってから貸して貰うから
62: 2022/04/06 03:42:28
色々実験してる感じでもあるよねドンブラ
ちゃんと人間5人いるだけで安心する