1: 2022/03/27 13:30:53

ウルトラシリーズ主人公スレ
重いもの背負っていた主人公が映画で真の意味で救われるのいいよね・・・
ハルキや大地とか過去主人公も好感が持てる
26: 2022/03/27 14:11:53
>1
重い過去を乗り越えた男
2: 2022/03/27 13:31:42
マナカケンゴォ
4: 2022/03/27 13:33:42
欲を言えばケンゴはテレビ本編中でもうちょっと人としてどんな人生を送ってきたかとかを描写してほしかった
5: 2022/03/27 13:36:31
>4入隊前の友人とかいると面白かったかもな
ガイアの我夢は準レギュラーに大学の仲間がいるのが面白かった
あいつらも相当頭良いんだろうな
6: 2022/03/27 13:42:12
>5アルケミメンバーの我夢の手伝いができるレベルだもの
反物質生成装置を大学で制作できるくらいだもの
9: 2022/03/27 13:44:25
>6サトウは馬鹿ポジションだったけど秀才の中での話に決まってるわな
13: 2022/03/27 13:50:46
>4話数の余裕があればそういう話も作れたんだろうけど現状じゃ厳しそう
14: 2022/03/27 13:52:05
> 話数の余裕があればそういう話も作れたんだろうけど現状じゃ厳しそう
話数に対してやることが多いよ…
12: 2022/03/27 13:48:28
>9いわゆるコミュ力系なんだろうな
最終版で我夢を逃がすときだって一番初めに駆け出したのもサトウだったはず
8: 2022/03/27 13:44:13
ティガのダイゴもキャラクターとしては薄かった気がする
10: 2022/03/27 13:46:16
>8輸送班時代のエピソードでエリートにコンプレックスある叩き上げとわかったのは面白かった
11: 2022/03/27 13:46:19
世界中に正体がバレて追い回される我夢を何も変わらず匿って体を張って逃した良い奴ら
15: 2022/03/27 13:53:38
劇中のどこからどこまでがウルトラマンとしての意識と振る舞いだったのかが結構曖昧な人
16: 2022/03/27 13:53:56
入隊前の友人が出てきたのは北斗、光太郎、ゲン、ヒカリ、猛、ジャック、カイ、アスカ、我夢、ムサシ、カイト、ヒカル
27: 2022/03/27 14:18:18
>16石ノ森ヒーローだと旧友は大体怪人として出てくる
なんて優しいウルトラ世界
17: 2022/03/27 13:54:43
ガイさんみたいスタート時点から経験積んでいる系いいよね
18: 2022/03/27 13:55:17
ハルキとZさんは1話でバチバチにキャラ立っててあっと言う間に好きになってしまった…
19: 2022/03/27 13:57:16
ジードは丁寧にリクの自己の確立を描写してた
21: 2022/03/27 14:00:00

ふらっと出てふらっと去れる
22: 2022/03/27 14:02:40

レギュラーだけど主人公とは言い難いQdfの三人
23: 2022/03/27 14:02:49
爽やかさは未だに光太郎さんが一番だと思ってる
24: 2022/03/27 14:05:16
キャラ補完する枠欲しいね
ボイドラは声優限定だから難しい
25: 2022/03/27 14:11:29
ガイさんはジェネクラの俺の力は役に立ったかい?が粋でよい
28: 2022/03/27 14:25:56
つい先日地球に来たばかりのおゝとりゲンの旧友
一体何者だったんだろうな…
30: 2022/03/27 14:30:13
>281話の一か月前に地球に来て3年前の友達がいるんだよな
劇中の間の話とするとトオルは成長して無いしうーんとなる
29: 2022/03/27 14:28:16
映画だとかつ兄の旧友も出てきたな
ゲームクリエイターを目指してたの
32: 2022/03/27 14:36:08
元からウルトラマン系はそこまで過去描かなくても済むし
あったらあったで設定が厚くなるし便利よね
33: 2022/03/27 14:40:46
3年前にも研修的に訪れていて
星が滅んだのが1ヶ月前
35: 2022/03/27 15:01:33
> 重い過去を乗り越えた男
飄々とした立ち振る舞いだけあって真顔でボケもこなせるような万能タイプ
36: 2022/03/27 15:35:51
湊兄弟もいきなり母親いなくなるとかかなり重いよね
リアルだったら絶対変な噂流れる
ヒカルが好きだ、ギンガのデザインと性格はちびまる子ちゃんの美山加恋/たまちゃんのように見えます