本気出してゲンムをボコボコにする回好き
本気出したゲンムと小児科医にボコボコにされる回も好き
小児科医にボコボコにされる回も好き
小児科医にボコボコにされる回も好き
パズルの肩アーマーがファイターのナックルになるのも好き
次なんてないされるとこ大好き
あっという間に環境に対応できなくなったフェス限SSRキャラ
パラドがレベル1でパズルとファイターがそれぞれレベル49説とかあった
マイティブラザーズで分裂するところがそんなこと出来るのか!確かに出来そうってなって楽しかった
変身シーンも音声も大好きだ
色相いじると見覚えのあるカラーになるやつ
こいつが負ける時大体名勝負だな
Knock
Out
Fighter
Out
Fighter
お披露目回は(いつも通り音量小さめだけど)挿入歌が長尺で流れるから豪華だよね
赤い拳強さ!
青いパズル連鎖!
赤と青の交差!
パーフェクトノックアーウト!
青いパズル連鎖!
赤と青の交差!
パーフェクトノックアーウト!
>赤い拳鎌田!
>青いパズル鎌田!
ってされるネタがあってくっだらないと思いつつ忘れられない
>青いパズル鎌田!
ってされるネタがあってくっだらないと思いつつ忘れられない
このあたりなかなか凄まじいジェットコースターだった気がする
エグゼイドだいたいジェットコースターだった気もする
エグゼイドだいたいジェットコースターだった気もする
檀正宗出てからひたすらポーズをなんとかする話とひたすらハイパームテキをなんとかするだけの話なのにまあ面白いこと
こいつが無双した直後にゲンム復活だから当時は息ができなかった
ppppppのクリスマスソングがやたら頭に残る
その後のキリヤさん死亡インパクトめっちゃスゴかったけど
その後のキリヤさん死亡インパクトめっちゃスゴかったけど
レベルがあるだけちゃんとゲームやってるんだよな…
50レベル×2なのに100にならず99だからレベルマックスがこれかと思ったら色々超えられた
甲斐くんの変身ポーズが手足の長さに合ってるんだよな
このポーズがね…いいよね……
エグゼイドの主要人物スタイルいいよね
デュアルの玩具CMでレベル50の発売当時からゲーマドライバーに挿せるのアピールしてたから逆に劇中じゃやらないものかと思ってた
このスペックが物足りなくなるというゲーム題材らしいインフレ環境
マックス大変身 のポーズ超かっこいいよね
一週間天下
ヤクザキックセレクトとかムテキポーズとか好き
特殊能力も火力も十分あるのに回りはもっとズルしてくるから…
好きなときにアイテム取れるのはいいんだけどね
挿入歌がめっちゃカッコいいのに一回しか流れない…
ボコボコにされて怯えきって死ぬ場面いいしムテキと二人でクロノスボコボコにするシーンも良い
MAX大変身の緩急が好き
強キャラのオーラがある
強キャラのオーラがある
偶然の産物だろうけど心が無い奴から発生した存在が心に拘ってるのいいよね…
REALgameだろ!?
一年間で身長30cmくらい伸びてない?
挿入歌は地味に松岡充っていうかSOPHIAのコネ繋がりなんだよね
フィリッ八も1年で大分伸びたけど元がそんなでもなかったからな
The strongest enemy was virus!いいよね…
パラドクス99の変身モーション未だによくわかってない
音声どっちも好きだから最高だわ
最高にイキってた狂犬時代のパラド好き
本編後の大型犬ムーブするパラド大好き
本編後の大型犬ムーブするパラド大好き
XXをパラブレイガンに挿して分身するとこ大好き
XXめちゃめちゃ重要なガシャットじゃん!!ってなれる
XXめちゃめちゃ重要なガシャットじゃん!!ってなれる
さんざワープで逃げてたのにキャンセルされるの怖すぎる…
クリティカルボンバーが両足キックだったのが説得力あって嬉しかった