1: 2022/02/14 15:02:38

変身する人がコロコロ変わるヒーロースレ
2: 2022/02/14 15:03:49
アメコミヒーローなら大抵
3: 2022/02/14 15:04:47

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4: 2022/02/14 15:05:03
特定のキャラが変身する~ってのが時代遅れなんだろうな・・・
サブスクみたいなもんかしら
7: 2022/02/14 15:11:19
>4昔よりアイテム使った変身が増えたからな
アイテムなら他人が使うこともできるのでは?って発想は自然だしドラマ的にも差別化できる
5: 2022/02/14 15:06:11
ザビー「時代の先取りだったわね」
6: 2022/02/14 15:07:24
憑依すると考えると自然ではある
タロウの時がその例
10: 2022/02/14 15:13:41

強さも安定しない
11: 2022/02/14 15:14:15
仮面ライダーカリバー
12: 2022/02/14 15:16:46
ライダーで違う人が変身してたはままあるけどコロコロ変わるのは555か913からか
21: 2022/02/14 15:47:21
>12まぁ昭和勢は改造人間だから基本的に本人のみで取り外せなかったからな…
偽物以外で違う人間が変身を試し始めたの自体龍騎くらいからだし
13: 2022/02/14 15:17:54

ギリギリまで頑張って
14: 2022/02/14 15:22:45
ウルトラマンゼロとかこれからも増えるのかな
ジードの時は新しいおもちゃの販促のために新しい変身者用意されただけで単発客演の時は着ぐるみだけだし
15: 2022/02/14 15:26:29

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
16: 2022/02/14 15:27:31

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
17: 2022/02/14 15:28:47
>No.937905994
コイツは謎が多すぎる
18: 2022/02/14 15:31:14
>172代目に変わったと思ったら松野太紀で喋り出してよくわからん
22: 2022/02/14 15:50:53
宇宙刑事は職業なので代替わりでOK
23: 2022/02/14 16:07:36
一回だけ交代だったらキレンジャーからそうだよね
24: 2022/02/14 16:29:25
ゼロは別に1番最初に変身したわけでもないのにDAIGOの印象が強い
26: 2022/02/14 16:36:36
>24コメディ色強い掛け合いでバディ感があるからだろうな
25: 2022/02/14 16:34:22

変身者数で行けば日本トップだろうか
27: 2022/02/14 16:38:50

そこらの浮浪者に適当に変身させる
28: 2022/02/14 16:40:10
仮面ライダーとかだと変身前がそのまま変身後のパーソナリティだから問題
スレ画の場合ゼロがメインでその相棒が変わるって感じだからまた別のジャンルな気がしないでもない
29: 2022/02/14 16:45:12
ライダーでもそのうちベルトの変身システムAIが主役で変身者は色々変わるとかやりそうな気もする
31: 2022/02/14 17:58:38
ゼロは変身前の人間でドラマ回すとかないからな
32: 2022/02/14 18:00:33
セブンはダンとセットだがゼロは単にゼロだからな
33: 2022/02/14 18:01:50
レイトも半分乗っ取りみたいな挙動だしなあ
おっさんと言われようがたっくんデルタの喧嘩殺法が大好きなんです。後にも先にも一度限りなのがより際立たせる