1: 2022/02/05 23:24:00

強い
2: 2022/02/05 23:24:20
祝え!
3: 2022/02/05 23:26:31
強いが寂しい奴
なのでスレ画は多分トリニティやオーマフォームに憧れてそう
5: 2022/02/05 23:27:45
配信の方のやつは何やったん
普通に悪者っぽかったけど
8: 2022/02/05 23:28:39
>5パラレルワールドが各仮面ライダーの世界ってだけじゃなくソウゴがジオウやってる世界がたくさんありますよって設定が唐突に生えてきたのよ
その中の一つがオーマジオウになったみたいな感じ
というかそれすらはっきりセリフにはされてない
32: 2022/02/06 01:14:44
>8他の並行世界や時間にもオーマジオウが存在してるのはTVの時点から
6: 2022/02/05 23:27:48
王マジ王
7: 2022/02/05 23:28:21
顔にライダーはねーだろって声もある程度あった序盤の中でも
スレ画はなんか最初からかっけえ言われてたよね
最初から究極のフォームが映ってる系の番組好き
9: 2022/02/05 23:29:19
セイバーライドウォッチに負けた雑魚
10: 2022/02/05 23:29:20
流石に新作補正には駄目だったよ…
11: 2022/02/05 23:30:45
21とセイバーフォームの令和ダブルキック!とかじゃダメだったんですか
16: 2022/02/05 23:38:58
>11平成ライダーに対しては無敵だけど普通にゼロワンの能力使ったら21単体でも勝負になったと思う
13: 2022/02/05 23:34:22
顔のライダーがショッカーの紋章のシルエットっぽいから何かあると思ってたけど何もなかった
14: 2022/02/05 23:38:29
何でもできる力持ってるのに何も守れなかったキャラってのがよくわからない
33: 2022/02/06 01:16:24
>14最後のソウゴと同じく
何も守れなかった後で何でもできる力が降ってきたんだよ
18: 2022/02/05 23:40:03
まさか本当に変身するとは
22: 2022/02/05 23:46:35
そんな設定明かされたこともないのに
おじさんを失ったソウゴという説得力
36: 2022/02/06 01:25:45
>22小説の老ソウゴはアナザーオーマジオウだったけど
おじさんの事を遠い顔で思い出してる一幕が哀しくてすき
23: 2022/02/05 23:50:46
こんなにトンチキなのに強いというのがデザインから溢れ出てる
24: 2022/02/05 23:53:26
自動的に相手より自分が強くなる補正が掛かる能力ってヤバいと思う
28: 2022/02/06 00:02:59

おっさん何してんの
34: 2022/02/06 01:18:43
設定が頭おかしいことしか書いてない奴
厨二エロゲ並の厨二設定で構成される
37: 2022/02/06 01:27:18
オーマフォームが出てるので何かこっちは裏フォーム感がある
色々どうにもならなくなるとならざるを得なくなる形態というか
本スレ>>9
あのオーマジオウって最終回の2019版とかより弱い上にほぼ力尽きてる超弱体化状態で戦ってるからな。
それに加えてツクヨミのサポートがあって隙を作って何とか倒せた。
・・・コンプリート21はそんな状態のオーマに瞬殺されたっていうね。