1: 2022/02/05 20:40:54

アナザーライダースレ
アナザーカブトいいよね…
3: 2022/02/05 20:43:01
アナザービルドだけ変身させられた人の要素入ってて浮いてる
4: 2022/02/05 20:45:21
鎧兜風なカブトムシワームっぽい造形に
矢車さんに幼虫ベルトの悪趣味さが完成されてると思うアナザーカブト
7: 2022/02/05 20:51:20
>4最初より後に出たアナザーの方が完成度高めな気がする
6: 2022/02/05 20:50:23

恨めしそうな顔
13: 2022/02/05 21:19:55

最高に悪趣味なデザインで大好き
14: 2022/02/05 21:21:16
アナザーライダーはどれもよく見ると
子供向けとは言えない悪趣味さがあるよね…
いや好きなんだけども
15: 2022/02/05 21:22:30

ちくピしゅき…
16: 2022/02/05 21:27:53

何だかんだ全部出せたのは凄い
18: 2022/02/05 21:31:01

アナザーゼロワン
19: 2022/02/05 21:32:08
アナザー響鬼はパワーアップフォーム感あるな
30: 2022/02/05 21:41:11
>19顔の悪者感減らせば普通に純粋な強化フォームとして通用するデザイン
20: 2022/02/05 21:33:44

脳
24: 2022/02/05 21:37:18

よく見たら顔が縫い付けてあるのがすげえ不気味
27: 2022/02/05 21:39:07

ネタで言ってたらホントに出たやつ
34: 2022/02/05 21:47:05
アナザーアギトはあれで正解だとは思うけどアナザーライダーとしてアレンジされたアナザーアギトも見てみたかった
35: 2022/02/05 21:49:37
アナザーアギトの違いは頭を改造か新造したのと胸のペイントくらい?
37: 2022/02/05 21:56:18
幾つかこれ○○がサブモチーフかな?ってのがあるけど
超全集にもそれらしい事が書いてないので残念なこのモヤモヤ感
40: 2022/02/05 22:00:13
>37その辺は超全集より完全読本の方が詳しく語られてる
アナザージオウがジェネラルシャドウのイメージだったり
39: 2022/02/05 21:59:39
ファイズとフォーゼをコンパチにしたのはえーって感じ
41: 2022/02/05 22:04:00

ふくれっ面
45: 2022/02/05 22:05:44

ぼっちだからトリニティは無い
46: 2022/02/05 22:06:56
下半身は共通デザインのが結構いるね
47: 2022/02/05 22:07:48

実質アナザーセイバー
48: 2022/02/05 22:08:55
>47デザイン段階では本当にそのつもりで進めてた感
59: 2022/02/05 22:18:13

アナザー龍騎出ないの?って思ってたらまさかのスピンオフが来た
62: 2022/02/05 22:20:47

赤い車、事故車の様にボコボコの見た目、男の子を殺そうとどこまでも追跡する、変身者が女性体
と偶然にも映画クリスティーンの構図になっとるアナザードライブ
63: 2022/02/05 22:21:52
事故ったドライブいいね
悪趣味なS.I.C
変身アイテムであるアナザーウォッチの生成過程が毎回バラバラで最後まで統一感が無い
何でそういう肝心な部分をいい加減にしたまま企画をスタートさせるのか信じられん
倒し方もレベルを上げて物理で殴るという某クソゲーオブザイヤーそのまんまの解決法だった
アナザーリュウガ筆頭にしょうもないのばっかで、設定したギミックを全く活かせてない
電波なストーリー展開と併せて白倉が毎回のように放送後に文章で釈明する有様だったが、
その言い訳じみた説明を劇中で描写できてない時点で、映像作品としては失格なんだよ