来週またチラッとユナを覗いてたよね
闇の良心
死んだと思わせといてエピローグにちょっと出てくるタイプ
見た目赤と銀のウルトラマンカラーだからどうしても味方戦士に見えてしまう
三馬鹿の中で一番味方になりそうなムーブしてる人
良くも悪くも純粋な人柄だが、戦況を広い視野で見定める冷静さもある情に厚い好漢
一方で邪魔者の排除のためなら盟約破って袋にすることも厭わないシビアさもある
一方で邪魔者の排除のためなら盟約破って袋にすることも厭わないシビアさもある
最終決戦ではイグニスの変身したトリガーダークと一緒にラスボスに立ち向かってそう
そういえばイグニスダークはダーゴンさん的にはどうだったんだろうな
デザインが一番好き
ごつい斧とか剣とか持ってほしい
ごつい斧とか剣とか持ってほしい
トリガーをセカンドNTRされたカルミラさんの胃が心配
…巨人に胃があるか知らんけど
…巨人に胃があるか知らんけど
本気出せばあっさり蹴散らせるだろうに人間にびびる男
というかマトモにカッコイイ必殺光線披露してくれたのダーゴンさんしか印象にないんだが
等身大時にザラガス投げてたけど等身大マン系って普通に巨大時と同じパワーあるの!?ってなった
死ぬとしたらラスボスか何かの攻撃からユナかカルミラを守って死んで欲しい
ここまで話題出ない辺り皆ヒュドラム死ねって嫌ってそうで安心する
ケンゴ憎しが極まりすぎて
イグニスのトリガーダークを偽物が
の一言で済ますのホントに酷い…
イグニスのトリガーダークを偽物が
の一言で済ますのホントに酷い…
というかヒュドラムって本当に闇の巨人なん?
発狂状態だとこの星滅ぼす云々とか惑星蹂躙して住民捕食とか他2人と比べると異質なんだが
発狂状態だとこの星滅ぼす云々とか惑星蹂躙して住民捕食とか他2人と比べると異質なんだが
ダーゴンさんは味方化してアーツ化されてほしい
タイタスさんベータスマッシュさんと並んで筋肉体操だ
タイタスさんベータスマッシュさんと並んで筋肉体操だ
ヒュドラムは清々しい外道でキレ芸が面白いから好き
ダーゴンは味方になるより死ぬ前にキー託してアキトが変身しそう
トリガーの好敵手ってくらいに関わりあったっけ
カルミラみたいに人間体になってストーキングすればいいのに
古代トリガーが寡黙すぎて下手したら恋人も好敵手も勝手に言ってるだけなんじゃと
カルミラさんケンゴ憎しはしゃーないが、ケンゴはトリガーダークの光化した魂が転生した人間で、前世の記憶はほとんどないけどある意味トリガーダークご本人なんだよなぁ・・・
まあ筋トレ仲間くらいの意味だろうダーゴンさんの場合は
触っただけで愛しのトリガーが光感染しちゃうようなアブないエタニティコアは
もうスルーしといた方がいいのではカルミラさん
もうスルーしといた方がいいのではカルミラさん
カルミラを引き留める時に人の力を甘く見るなと諭したけど「人間」から「人」という柔らかい物言いになってるのが好き
闇の四巨人さんのそもそもの出自がまだ謎なんだよな
どこの星でどういう種族なんだこいつら
どこの星でどういう種族なんだこいつら
ヒュドラムは異名程策士してないなって感がある
ヒュドラムだけ目の色違うのも何か意図がありそう
ヒュドラムは真の黒幕ですはありそうなんだよな
ヒュドラムの左右非対称みがキリエロイドっぽいと思ってたらキリエル本人が来ちゃった
ダーゴンは死ぬ時にアキトに力をトリガーダークみたいに与える気がする
ギャグ回のようで闇の巨人ががっつり絡んだ上でキリエル人も出てくる次回の展開が読めない
実はキリエル人が闇の巨人ヒュドラムとして擬態して混ざってたとかなら面白いな
北欧神話のロキみてーなトリックスター的立ち位置の悪役だよなヒュドラム
カルミラが熱くなるとダーゴンさんがストッパーにならざるを得ない
やっぱり2クールは短いな