1: 2021/04/17 23:49:43

有料配信してたから見たんだけどさ
友情で仮面ライダー滅亡迅雷に変身!悪のアークとアズを撃退だ!みたいなの想像してたんですけどいったいどういうことなんですか…
2: 2021/04/17 23:51:21
滅亡迅雷は絶滅しました
3: 2021/04/17 23:51:52
REAL×TIMEで滅かっけーとかキャッキャしてたのに落差がすごい
5: 2021/04/17 23:52:54
あそこの英語意味を知らなかったので後で調べたら本当に不破さんみたいな台詞が出たよ
6: 2021/04/17 23:53:35
SOSが本当にSOSだったよ…
7: 2021/04/17 23:55:54
>6この先ずっと笑ってたいね
からのお前らにそんな資格はないいいよね
よくない
8: 2021/04/17 23:56:47
あのラストでED入って劇場がオイオイオイみたいな空気に包まれたよ
9: 2021/04/17 23:56:57
絶対劇場きたの滅亡迅雷好きだろうし最初の上映回見た劇場の空気味わいたかったわ
10: 2021/04/17 23:57:51
なんか…Oh…って感じの声が多かったわ確か…
11: 2021/04/17 23:58:36
スレ画のチラシ見た時はどうせ刀使わないんだろうなと思ってました
18: 2021/04/18 00:01:01
>11使った…使ったが
名有りのキャラ一気に4人破壊したが
12: 2021/04/17 23:59:38
あの状況の後でアークランドCEOからベルト奪って新会社設立したの1000%は?
15: 2021/04/18 00:00:26
>12あいつ一応サウザンドライバーは新造できるから…
13: 2021/04/17 23:59:39
スレ画のポスターが視聴後と前とじゃ感じ方全然変わる…前の劇場版もそうだったけど
16: 2021/04/18 00:00:33
MONKEY MAJIKが喋りだしたぞ
23: 2021/04/18 00:02:48
>16ゼロワンドライバーの言ってみればシステム音声と同じだから仮面ライダー滅亡迅雷の機械感増すよね
ヒューマギアとかいる世界でおかしい感想だとは思うが
17: 2021/04/18 00:00:48
当てが外れて普通に力負けするCEOおじさんは何なの…
22: 2021/04/18 00:02:42
>17最初に出た時は強者ムーブだったのに2回目以降煽るだけ煽って負けてる…
19: 2021/04/18 00:01:19
ゲンムズがバルバルに繋がるかは分からんが
ゲンムズは滅亡迅雷から繋がっている
20: 2021/04/18 00:01:24
プレバン君CEOのキーの発売予定まだ?
21: 2021/04/18 00:01:47
>20割と色々出したビルドですらキルバス出さなかったからなあ
24: 2021/04/18 00:02:53
マスブレインで支配する筈の滅亡迅雷にソルドのマスブレイン解除されるとか
マヌケもいいところだろCEO
29: 2021/04/18 00:05:23
>24支配はあくまで仮面ライダー滅亡迅雷作る前振り程度じゃない
あれが出来上がること自体は意図通りだったみたいだし
25: 2021/04/18 00:03:13
モブ軍団は変身キャンセルでCEOはジャッカー使わずペチペチ殴り合いとか
一応前半のクライマックスのバトルの割には明らかに予算ゲージ足りてない感が酷い
32: 2021/04/18 00:06:22
>251本作る予算とスケジュールで2本にした感じはする
最初から連作予定だったらトリロジーみたいに間の期間もう少し短いだろうし
38: 2021/04/18 00:08:37
>32あれ玩具が滅亡迅雷とバルバル両方あるからじゃないのか
26: 2021/04/18 00:03:43
恐竜のライダモデルが出るかと思ったら頭だけだった…
27: 2021/04/18 00:04:02
必殺技音声が2種類あるんだへーと思って玩具ページ見たらいまだに音声仕様が一切載ってなかった
28: 2021/04/18 00:04:10
店頭のワゴンのサウザンドライバー救うために発売してくれないかなCEOキー
ゼロワンのベルトで唯一拡張性無いせいで余っちゃってるんだよアレ
30: 2021/04/18 00:05:25
俺たちがお前の大切な人々を傷つけたらどうする?
33: 2021/04/18 00:07:18
次でもいいから滅亡迅雷は素材四人それぞれの必殺技使うくらいして欲しかったな…
37: 2021/04/18 00:08:02
>33パンフだと亡のクロー出してるスチールとかあったよね
35: 2021/04/18 00:07:43
仮面ライダー…仮面ライダーってなんだ
36: 2021/04/18 00:07:50
人類の敵である滅亡迅雷に対抗できるソルドとそれを率いる仮面ライダーザイア!
どうしてソルドがシステムから切り離されているんですか?
40: 2021/04/18 00:08:59
>36変身前だとそれ切られると駄目なんだ…ってなった
41: 2021/04/18 00:09:07
後半はいつだっけ
45: 2021/04/18 00:10:52
滅が社長いると止められるんだろうなーこれって理解してるあたりが悲しい
46: 2021/04/18 00:11:05
続きはセイバー終わった後とかになるよね
覚えているかな話
49: 2021/04/18 00:12:01
我々は忘れていた
51: 2021/04/18 00:12:35
>49
ヒューマギアと人は異なる存在であることを
滅亡迅雷.netはテロリストであったことを…
55: 2021/04/18 00:14:36
(飛電或人居ないし今のうちに決行するか…)
56: 2021/04/18 00:14:49
どうしてテロリストをAIMSのメンバーに入れたのですか?
刃隊長お答えください
63: 2021/04/18 00:19:13
>56真相に近いとこにいる人間との意識の差が如実だよね
法律としてヒューマギア自体を人間同様に処罰できるわけでもないしそういう追及の仕方はできないのにテロリストって認識だけはあるから
57: 2021/04/18 00:15:17
事件から1ヶ月後…そこには保育園と宇宙センターとエイムズで働くヒューマギアの姿が…!
あれ迅は兵士型が素でいいのか?
59: 2021/04/18 00:17:09
>57実際今回でぶっ壊されてバックアップ用意して姿と立場変えちゃえば倒された扱いだよね世の認識じゃ
58: 2021/04/18 00:15:41
ただこのままバルカンとバルキリーだけで対処しちゃうと滅亡迅雷は本来の目的に反して市井のヒューマギアに余計な風評乗せただけだから多分ソルドも本来の目的を軸に仮面ライダー滅亡迅雷と戦うであろうことは想定に入れてそう
72: 2021/04/18 00:28:37
まだ見てないけどどこで配信してる?
81: 2021/04/18 00:37:55
アズはあれで死んでるかといわれると相当に怪しいし正義と悪は表裏一体だよねーとかいって想定通りしてそうな可能性もありそうなのが
83: 2021/04/18 00:41:01
>81悪い言い方になるけど話作る度に生えてきそうだよねアイツ
86: 2021/04/18 00:43:23
不破さんとのやり取りで滅の覚悟決まっちゃった感じなのが辛い
94: 2021/04/18 00:46:02
>86言外に或人社長居たら途中で止められるしな…って言ってるのも二人の友情的にお辛い
89: 2021/04/18 00:44:34
このままだと今後も名と存在が利用され続けるし悪意の監視やヒューマギア守ることに存在そのものが反していくからきっちりテロリストとしてアピールしてから倒される
だから解決としてはあとはライダー滅亡迅雷が倒されるだけだぞ!ではあるんだよな
…感情的に解決といっていいのかってのがポイントだけど
95: 2021/04/18 00:46:48
滅亡迅雷はエモい合体フォームなんだろうなと思って見に行くと意志が否決される
あのラスト、真顔で「ええええー・・・?」って感じだった