1: 2021/03/27 18:54:45

強怪人スレ
設定スペックなどはともかく劇中で強い印象だった怪人のスレ
2: 2021/03/27 18:55:55
グランザイラス
等身大の怪人なのに
戦闘機数機をあっさり撃墜するのは凄すぎる
8: 2021/03/27 19:00:16
>2グラン繋がりでグランバザーミー
やられたのは一瞬だけど
3: 2021/03/27 18:56:53

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4: 2021/03/27 18:59:07
あんなに苦戦したスレ画ですらダグバ戦の果てしない前座だった恐怖と絶望
5: 2021/03/27 18:59:17

一般怪人だけど、これまでイマジン相手にワンサイドゲーム決めてた電王が
初めて苦戦し敗北した相手という意味で印象深い
6: 2021/03/27 18:59:20

初戦は絶望的な強さだった
9: 2021/03/27 19:00:26
生き残る為の執念で成り上がったゴオマは下手なゴ集団より印象深かった
11: 2021/03/27 19:01:20
>9最後はクウガもリベンジできないままというまさに「強魔」
10: 2021/03/27 19:00:44

配信で見てたけど能力の規模が明らかに映画並み
12: 2021/03/27 19:01:41

アクセルフォームが通じなかった時点で
どうやって倒すんだ?って思ってた
14: 2021/03/27 19:02:52
>12木場555のアクセルで北崎に負けたんだったか
巧555のアクセルなら、と妄想の余地あるのが好き
15: 2021/03/27 19:03:00
ここ最近スレ画の人間態を演じた人が当時30代半ばだったことを知って衝撃を受けてる
16: 2021/03/27 19:03:13

V3のサイタンクかな
21: 2021/03/27 19:06:15
>16こいつ対ライダー用特製怪人ってわけでも大幹部でもないのにV3に3回くらい勝ってたな
17: 2021/03/27 19:03:45

正確には異次元の現地生物らしいけど描写だけならセミマル並みに強い
18: 2021/03/27 19:04:50
スレ画の閣下みたいにヒーローと同系統の能力と強化使われて負けると絶望増すよね
19: 2021/03/27 19:05:00
冷凍バナナが地味に強かった思い出
22: 2021/03/27 19:07:15

強さなど知らんからシャケ食わねぇか?
23: 2021/03/27 19:08:04
グランザイラスよりヘルガデムがRX特効で強い印象
破壊兵器としてはグランザイラスだったろうけど
25: 2021/03/27 19:10:50

ハイパーカブトに黒星を付けるのは凄いことですよ
26: 2021/03/27 19:11:42
>25お前さん変身する度に弱くなってるように見えるのがな…
30: 2021/03/27 19:12:58
>26もうフリーズに対して同じ攻略は通じないから使えなくなるのは仕方ないね
31: 2021/03/27 19:13:00
>26再生怪人は弱いって体をここまで表現したのは居ないかなと
27: 2021/03/27 19:11:43

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
29: 2021/03/27 19:12:43

ヒーローが一回逃げざるを得なくさせる立ち回りも上手いが何より暗くて目に悪い!
32: 2021/03/27 19:14:04
クウガの茸は衝撃的だったな子供の頃
あれで一回五代死んでるんだっけ
80: 2021/03/27 20:24:50
>33正直再生や物量戦込みならエボルトとス氏にもワンチャンだと思ってる
34: 2021/03/27 19:14:42

インパクトは強いと思う
36: 2021/03/27 19:16:21
>34ゆるキャラみたいな外見と鳴き声のくせに命がけで任務を全うすることに躊躇がなかったり忠誠心も強い
35: 2021/03/27 19:15:35

ガドルも強いけどラスボスのインパクトも大概ですわ…
38: 2021/03/27 19:17:00
>35閣下戦後の次回はリアタイだと話飛んだ?と絶望より困惑した
37: 2021/03/27 19:16:26

『俺は俺にご褒美を与える!』
50: 2021/03/27 19:44:02
>37いいよね大ちゃん
過去編の絶望感と現代の753の成長ぶりを引き立てる名悪役
54: 2021/03/27 19:54:20
>51過去編で用意できる最大戦力でも全く歯が立たず一蹴されてこれどうすんだって思ったらあの倒し方は感心した
まあ完全には倒せず休眠に追い込むのがやっとだったけど
39: 2021/03/27 19:17:43

あのハカイダーが手も足も出ない強敵
40: 2021/03/27 19:19:00
555だと社長も強かったなというか全体的に敵が強かった
41: 2021/03/27 19:19:50
>40弱いのは序盤の敵だけなんだよね必殺技ですらないワンパンであべし!する雑魚からドンドン強くなる
42: 2021/03/27 19:22:05

本人云々でなく戦法が強過ぎた
43: 2021/03/27 19:22:39

反射能力をいかに攻略するか?というバトル漫画みたいな展開も面白くて印象的
53: 2021/03/27 19:53:17

ネームドキルスコアがヤバい
55: 2021/03/27 19:54:30
>53最終回ですら主人公の仲間を二人も退場させるのは恐れ入る
60: 2021/03/27 20:02:00
文字通り最強怪人な奴
最近はどいつもこいつもライダーだからちゃんと怪人の幹部であるメギド集団には期待してた
なんか強さよりもキャラとして薄すぎた