1: 2020/10/09 12:03:14

三分の一人前が奮闘する毎に相対的に株が上がっていく人達
2: 2020/10/09 12:24:13
ブルトンすげー
それを回転とスペシウムだけで撃破したマン兄さんすげー
3: 2020/10/09 12:24:51
リブットは今後何やっても株上がると思う
4: 2020/10/09 12:26:50
メビウスは本当に期待の新人だったんだな…
7: 2020/10/09 12:28:38
>4人類と力を合わせて皇帝倒したのはM78史に残るレベル
5: 2020/10/09 12:27:17
ゼットの良くも悪くも図太い所と比べるとタイガは実にお坊ちゃん育ちだなってなる
6: 2020/10/09 12:28:06
あとエックスもあげたな…
8: 2020/10/09 12:29:29
タイガは間違いなく優秀なんだけどちょっとメンタルが繊細過ぎる…
9: 2020/10/09 12:31:54
えー俺あまり詳しくないよーとか言いながらマイナーな超獣までしっかり把握できてるタイガ
最近座学で習ったばかりのネロンガの名前も攻略法も曖昧なゼット
21: 2020/10/09 12:39:24
>9しかしグリーザのことはちゃんと覚えてる
こいつはウルトラやばいって教えられてたのかな
12: 2020/10/09 12:34:04
タイガはいい男捕まえたな……
13: 2020/10/09 12:34:53
トレギアと普通に渡り合うリブットにはまいるね…
93: 2020/10/09 13:14:16
>13ペギラ難なく倒したりレッドキング二体瞬殺したりめっちゃ強い…
14: 2020/10/09 12:34:56
ヒロユキは相棒として頼りになりすぎる人類
15: 2020/10/09 12:35:14
あいつ本当に人類かな…
16: 2020/10/09 12:35:40
ヒロユキはヒロユキだからな…
17: 2020/10/09 12:37:38
リブットも結構若いんだよね
24: 2020/10/09 12:40:21
>17ゼロのちょい下くらいなのにあの強さだからゼロ並に色々経験してそう
18: 2020/10/09 12:38:52
エックスは株が上がったっていうかなんだろうな…
お前のなんなの感が増したというかなんというか…
22: 2020/10/09 12:39:46
>18エックスのグリーザの倒し方すら正攻法じゃないわ…
19: 2020/10/09 12:39:09
人類がやたら丈夫な宇宙もある
20: 2020/10/09 12:39:11
劇場版のいい仲間を持ったなは勝手に約束の炎オマージュだと受け取ってる
25: 2020/10/09 12:41:35
タイガ!助けに来たよ!が似合いすぎる男
26: 2020/10/09 12:41:37
ネオス21と同じ勇士司令部出身なんだっけ?
27: 2020/10/09 12:42:18
リブットはマックスの元同僚という設定も明らかになったしな
28: 2020/10/09 12:42:51
ヒロユキなら自力で次元ぐらい渡れそうだし…
29: 2020/10/09 12:43:13
円谷めっちゃリブット推してるよね
リブットは正面から見ると昭和っぽいが横顔はすごいニュージェネっぽいデザインになってると思う
34: 2020/10/09 12:46:20
>29アジア展開の要みたいな感じにしたいのかな?
ご当地ウルトラマン増えてくと面白いよね
30: 2020/10/09 12:43:46
リクくん先輩かゼロ師匠の手に乗って助けに来たよ!するくらいはすると思っている
アンタ方さっきまで宇宙空間飛んでたよね?ってツッコミどころ残して
31: 2020/10/09 12:44:23
ヒロユキの地球は地球自体なんか不思議パワー持ってるからな…
32: 2020/10/09 12:45:48
テストで満点中二点だけ取り逃した事を悔しがるのが右下
満点中二点しか取れなかった事を悔しがるのが三分の一人前
33: 2020/10/09 12:46:05
自力でレイガになって助けに来るまであるからなヒロユキ
35: 2020/10/09 12:48:28
自分の国のために制作されたご当地ヒーローみたいなのが本家シリーズでめちゃめちゃ推されるようになったら嬉しいだろうなぁ
39: 2020/10/09 12:55:55
>35それこそ映画スパイダーバースに東映版参戦みたいな心境だろうね
36: 2020/10/09 12:48:41
ダークネタは置いといてタイにもご当地ウルトラマン展開する可能性もあるんだろうか
確かタイでは6兄弟版権について一貫して円谷側が勝ってたよね?
37: 2020/10/09 12:51:07
ゼットは先輩を立てる出来た後輩でありますなあ
38: 2020/10/09 12:55:27
このままリブットの株が上がり続けるとあっちのファンの間で血で血を洗う抗争になったりしそう
40: 2020/10/09 12:56:05
ゼットはアホだけどフィジカルの方ではしっかり努力してるし…
41: 2020/10/09 12:57:28
ゼットもギャラファイ2でメビウスに特訓してもらえるし…
42: 2020/10/09 12:57:40
流石に対プルトンのマニュアル覚えてないってのは1/3人前以下なんじゃ…
45: 2020/10/09 13:00:12
光の国若手の育ち方凄くない?
やっぱり6兄弟自ら指導者になってるのが効いてるのかな
47: 2020/10/09 13:00:55
どこかでマン兄さんとネオスとリブットで並んで欲しい
既にやってるかもしれないけど
49: 2020/10/09 13:01:04
ゼロですら奥の手使わないと切り抜けられないんだぞ!
マン兄さんがおかしい
51: 2020/10/09 13:01:51
とりあえず明らかになったのはブルトンは回転と力技に弱い
53: 2020/10/09 13:02:32
ウルトラマンは回転に敬意を払いすぎでは?
60: 2020/10/09 13:03:40
>53回転して勢いで出した光線で地球最大のピンチ切り抜けたこともあるし…
54: 2020/10/09 13:02:43
マン兄は大抵のことを回転で解決するがインテリだから意味のある回転しかしないんだ…
56: 2020/10/09 13:03:07
メタ的に言えば設定とか映像技術とかの問題だろうけどマン兄さんが地球に来てから今に至るまでで中世→近代くらいの発展遂げてるよね光の国
57: 2020/10/09 13:03:22
マン兄さんはレジェンドなので宇宙警備隊の新人でしかないゼットくんが逆立ちしたって同じことできるはずねぇんだ
58: 2020/10/09 13:03:25
回れば本当になんとかなってしまうケースが多いので多分光の国の教本には回ればどうにかなるぞとか書いてあると思う
59: 2020/10/09 13:03:34
ブルトン自体本編でマトモにウルトラマンと戦ったのゼットで二回目だし…
まさかそのまま宇宙のバランサーみたいな存在にされると思ってなかったが
103: 2020/10/09 13:17:25
>59ギャラクシークライシス事件で並行世界に影響及ぼす怪獣なのは明言されてたから…
63: 2020/10/09 13:05:05
回転を潰す
ゼットン
66: 2020/10/09 13:06:13
>63回ってもどうにかならなかった事例 なんなのあいつ…
64: 2020/10/09 13:05:56
プルトンって今までどれだけ出たっけ
マン兄さんとZと大怪獣バトル以外に出た?
65: 2020/10/09 13:06:03
ゼットくんはブルトンを初見で撃破したことを褒められるべきだぜ
グリーザは仕方なかった
68: 2020/10/09 13:07:07
そもそもマン兄さんの必殺技ビームをなんか回転させる八つ裂き光輪だし…
69: 2020/10/09 13:07:18
まあグリーザも一定以上の実力持つウルトラマン が2人居ればなんとかなるって今回分かったし
ニュージェネ最強フォームくらいの2人が居れば…
70: 2020/10/09 13:07:43
街一つに留まる被害でブルトン撃破→グリーザ撃破は素直に褒められていいと思う
73: 2020/10/09 13:08:40
ここで回転回転いうからオラディン王が回転でスーパー弓技見せたのに
キラメイジャーは制限時間とたかみちでゴー☆ジャス撃退した展開に違和感覚えてしまった
74: 2020/10/09 13:08:51
タイガは強さ以上に育ちの良さを改めて感じる…
地球に滞在する経緯が完全なアクシデントだからな
それでゼットンまで何とかなってる初代がおかしい