もう許してやれよ…
あぁ次はアナザーグランドジオウだ…
>あぁ次はアナザーグランドジオウだ…
ウォッチの影響で八つ当たりパワーが更に増してしまう・・・
ウォッチの影響で八つ当たりパワーが更に増してしまう・・・
本編に5、6話くらいしか出てないし…
>本編に5、6話くらいしか出てないし…
最初のアナザージオウ編に4話、アナザージオウⅡには3話使ったので実は計7話も出てるんだぞ
最初のアナザージオウ編に4話、アナザージオウⅡには3話使ったので実は計7話も出てるんだぞ
そういえばこの人どうなったんだっけ
覚えてないや…
覚えてないや…
出てほしいいような出てほしくないような何とも言えない
アナザージオウウォッチってソウゴの強さに比例するのかアナザージオウⅡで限界なのか
前者ならもっと泳がせればオーマジオウ並みの力手に入ったのにスウォルツ
前者ならもっと泳がせればオーマジオウ並みの力手に入ったのにスウォルツ
ある意味最大の被害者
ジオウの力ってだけで結局他のアナザーライダーと大差ないからね
ジオウの負の要素を一身に背負わされた
結局自分の親が死んだ事故の真相知らずに事故の原因のおっさんにいいように使われて終わりという
出てもまた意味わからん理由でソウゴに突っかかりそう
ゲイマジでイチゴ狩りやらされてそう
敵キャラの強さでは上位だろうけど色々ひどい
コイツどうなったっけ?というくらいにはみんなの記憶に残った
あそこからなぜかさらに逆恨みさせて
そのままフェードアウトとは思わねぇよ
そのままフェードアウトとは思わねぇよ
事故の件はスレ画だけじゃなくソウゴも知らないんだよね…
>事故の件はスレ画だけじゃなくソウゴも知らないんだよね…
言っとけよツクヨミ…
言っとけよツクヨミ…
主役に対応するアナザーライダーをすげえもったいなく使ったよなあって印象に
ソウゴが存在を忘れてて世界リセットの影響を受けてないかもしれない
小物だったしどうでもいいのかも…
改変後の世界にタイムジャッカ―はいるってのが最高に酷い
アナザーゲイツになってまたやられに行こう
そういやこいつもソウゴ同様世界改変してたな
ジオウのアナザーという美味しい立ち位置なのにあんまりだと思う
>ジオウのアナザーという美味しい立ち位置なのにあんまりだと思う
ただひたすらソウゴの当て馬みたいな感じで勿体なかった
挙句自分で最低最悪宣言しちゃうし
ただひたすらソウゴの当て馬みたいな感じで勿体なかった
挙句自分で最低最悪宣言しちゃうし
冬映画でアナザーオーマジオウになるよ
作り変えた世界で地味に削除されてそう
居なくてよかったのに
アナザージオウ2はいらなかったな
アナザージオウ2はいらなかったな
Vシネ仮面ライダーアナザージオウを作ろう
これも全てスウォルツっておじさんの仕業なんだ
アナザーゲイツだな
スウォルツが親の仇だと気づいて最終回でスウォルツを背中から刺してソウゴと協力してライダーキックするのにぴったりのポジションだったのに……
Vシネではアナザーゲイツになります!
とかやりそう?
とかやりそう?
加古川飛流という名前はかなり気に入ってるぞ俺
恨んでいる理由もぱっとしない
一人でアナザーゲイツとアナザーウォズもやってぼっちトリニティになろう
嫌なやつだったけど何というか…もうちょっとこう手心を…
加古川って近畿の辺りにあった気がする
ソウゴをガチギレさせた人
再登場必要だった?
物語の扱いも問題あるけどアナザージオウⅡまでやるなら役者にもっと華欲しかった
あと再登場時の王様の衣装も変更で
あと再登場時の王様の衣装も変更で
>役者にもっと華欲しかった
加古川君にもっと魅力があればそれだけで役者さんにも華があるように見えたと思うよ
歴代ライダー作品の役者さんたち眺めてるとそう思う
加古川君にもっと魅力があればそれだけで役者さんにも華があるように見えたと思うよ
歴代ライダー作品の役者さんたち眺めてるとそう思う
氏「利用するだけしてやった。でも殺さない」
アナザージオウが恨みを捨てて浄化されて本当の意味での「アナザー(もう1人の)ジオウ」に変身して2人のジオウで共闘したら胸熱だったんだが…
>アナザージオウが恨みを捨てて浄化されて本当の意味での「アナザー(もう1人の)ジオウ」に変身して2人のジオウで共闘したら胸熱だったんだが…
尺がね
そんなに無いんだよ
尺がね
そんなに無いんだよ
>>アナザージオウが恨みを捨てて浄化されて本当の意味での「アナザー(もう1人の)ジオウ」に変身して2人のジオウで共闘したら胸熱だったんだが…
>尺がね
>そんなに無いんだよ
明らかに無駄な尺のシーンがいろいろあっただろ!
>尺がね
>そんなに無いんだよ
明らかに無駄な尺のシーンがいろいろあっただろ!
>明らかに無駄な尺のシーンがいろいろあっただろ!
結果的にアナザージオウII編が無駄な尺だったと思う
結果的にアナザージオウII編が無駄な尺だったと思う
主人公側が誰も救おうとしない珍しいキャラ
>主人公側が誰も救おうとしない珍しいキャラ
ソウゴ「(何言っても噛み付いてきそうだから触らんでおこう)」
ソウゴ「(何言っても噛み付いてきそうだから触らんでおこう)」
>主人公側が誰も救おうとしない珍しいキャラ
ジオウ「君なら自分で立ち直れるよ!」
ジオウ「君なら自分で立ち直れるよ!」
こいつも一応被害者だからなぁ
そこがスッキリしない点なのかもしれない
そこがスッキリしない点なのかもしれない
>こいつも一応被害者だからなぁ
>そこがスッキリしない点なのかもしれない
終盤に一瞬だけでもソウゴ達サイドに寝返るという要素があれば良かったと思う
>そこがスッキリしない点なのかもしれない
終盤に一瞬だけでもソウゴ達サイドに寝返るという要素があれば良かったと思う
一応一度はソウゴ達も救おうとしたよ、励ましの言葉もかけた。
その結果がさらに逆恨み+仲間を奪われるだからソウゴ的にも限界だったんだろ