1無題2018/06/03 09:57:48
快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー#17秘めた想い 感想スレ
2無題2018/06/03 10:04:32
ソロ写真集の話が出てきたり長尺で歌ったりと、圭一郎の恋の話のわりには工藤遥のアイドル時代を思わせる描写の多い回だった
にしてもあんな何ちゅうことない曲のレコードを貸し借りするかね?
朴念仁とお嬢様の恋はわからん
3無題2018/06/03 10:04:53
人の体には(ry
思いっきり5って書いてあるw
4無題2018/06/03 10:13:13
本文無し
5無題2018/06/03 10:14:05
レコード趣味の人は
DLや配信じゃなくてレコードで聞くのが好きなわけで
気軽にホイホイ買えるものでもないんだから
貸し借りは別におかしくなくない?
DLや配信じゃなくてレコードで聞くのが好きなわけで
気軽にホイホイ買えるものでもないんだから
貸し借りは別におかしくなくない?
8無題2018/06/03 10:15:54
6無題2018/06/03 10:14:53
圭一郎が初美花を疑いだしたりと何気に重要回?
てか最後のゴミさんとデストラさんの描写なんだったんだ?
まさか追加戦士フラグ?
11無題2018/06/03 10:32:11
>圭一郎が初美花を疑いだしたりと何気に重要回?
あとの二人は疑ってないのかな
夢に溺れてたから、記憶が残ってないとかそんな感じか?
7無題2018/06/03 10:15:21
制服着てるしてっきり詩穂ちんが現れるものだと思っていた
9無題2018/06/03 10:25:06
初美花だけ夢にとらわれてなかったのは何故?
10無題2018/06/03 10:26:03
>初美花だけ夢にとらわれてなかったのは何故?
昔の制服来てたし高校生に戻ることが夢だったとか
昔の制服来てたし高校生に戻ることが夢だったとか
35無題2018/06/03 13:17:44
>初美花だけ夢にとらわれてなかったのは何故?
たぶんウミカのお嬢様の想いを叶えたいって想いがそれだけ強くて
夢の中でもギャングラーを倒すことを考えてたから結果的に正気を保ってたんじゃ?
あるいは「過去にとらわれてて自分自身の明るい未来を失ってる」ってことかなと
そういえばルパン三世vsクローン人間ではルパンは夢を見ない事になってたねw
たぶんウミカのお嬢様の想いを叶えたいって想いがそれだけ強くて
夢の中でもギャングラーを倒すことを考えてたから結果的に正気を保ってたんじゃ?
あるいは「過去にとらわれてて自分自身の明るい未来を失ってる」ってことかなと
そういえばルパン三世vsクローン人間ではルパンは夢を見ない事になってたねw
14無題2018/06/03 10:41:05
イエローの子は巨大戦を自分達で引き受けて
パト赤を早く空港に行かせたかったのね
でもその辺の事情をグッティ知らないからなあw
パト赤を早く空港に行かせたかったのね
でもその辺の事情をグッティ知らないからなあw
15無題2018/06/03 10:45:14
詰め込みすぎな印象。
恋愛エピソードなのに、出会いの部分を端折るとか。
さくや・つかさの夢など、恋愛エピソードから脱線しとるし。
恋愛の方をじっくり描いて欲しかった。
16無題2018/06/03 10:47:45
前回もだけど荒川さん一気にこなれてきた感じだなあ
あとグッティの加勢が久々に納得行く理由だったw
あとグッティの加勢が久々に納得行く理由だったw
18無題2018/06/03 11:00:34
香村脚本と荒川脚本は食い合わせ悪いね
単品では完成度は高いけど良くも悪くも話がテンプレすぎて古臭く見える
今回のエピソードは二回使ったほうが良かったんじゃないの?
うみかがまなさんに入れ込む理由が全くわからなかった
単品では完成度は高いけど良くも悪くも話がテンプレすぎて古臭く見える
今回のエピソードは二回使ったほうが良かったんじゃないの?
うみかがまなさんに入れ込む理由が全くわからなかった
22無題2018/06/03 11:16:40
>うみかがまなさんに入れ込む理由が全くわからなかった
ジュレの常連客だからではないのか
ジュレの常連客だからではないのか
19無題2018/06/03 11:09:39
>あとグッティの加勢が久々に納得行く理由だった
だってパトレンの目の前で分身の術使っちゃダメだし今回これしか選択肢がない
だってパトレンの目の前で分身の術使っちゃダメだし今回これしか選択肢がない
20無題2018/06/03 11:09:59
いつのまにか会っていて知りあいなのは19分時代の戦隊を思い出す
21無題2018/06/03 11:15:08
23無題2018/06/03 11:17:13
玩具だけの組み換えギミックにせず映像で見せるの良いね
あと予告に映ってたのってパトカイザーに踏まれて死んだ兄貴に似てたけど…
あと予告に映ってたのってパトカイザーに踏まれて死んだ兄貴に似てたけど…
24無題2018/06/03 11:18:21
ツイッターで朝加圭一郎、朝加圭一郎言ってるオタクの同調圧力が
気持ち悪すぎる
ここまで来ると、圭一郎が何をしても何かしら理由つけて絶賛しそう
気持ち悪すぎる
ここまで来ると、圭一郎が何をしても何かしら理由つけて絶賛しそう
31無題2018/06/03 11:49:45
>ツイッターで朝加圭一郎、朝加圭一郎言ってるオタクの同調圧力が気持ち悪すぎる
>ここまで来ると、圭一郎が何をしても何かしら理由つけて絶賛しそう
気持ちはわかるが圭一郎らしい朴念仁っぷりでそこまでキャラ崩壊していなかったから気にならなかったな
それに圭一郎は今のところやったことが悪い方向に向かってないし、『彼の事だから何か考えがあるかもしれない』という謎の安心感もある
>ここまで来ると、圭一郎が何をしても何かしら理由つけて絶賛しそう
気持ちはわかるが圭一郎らしい朴念仁っぷりでそこまでキャラ崩壊していなかったから気にならなかったな
それに圭一郎は今のところやったことが悪い方向に向かってないし、『彼の事だから何か考えがあるかもしれない』という謎の安心感もある
27無題2018/06/03 11:22:06
圭一郎は嫌いではないが、キャラクターとしては個人的に透真の方が好きかな。
30無題2018/06/03 11:31:32
初美花と末那がギャングから逃げた後、戦闘を魁利達に
任せて豪邸で完全にリラックスする初美花ェ・・・
任せて豪邸で完全にリラックスする初美花ェ・・・
36無題2018/06/03 14:11:03
圭一郎は自分の事を2つの事を同時にできない不器用って言っていたから
仕事(ギャングラーを倒す事)と恋愛を両立するのが無理って自覚していて
今は仕事を優先させたって感じに捉えられる。
仕事(ギャングラーを倒す事)と恋愛を両立するのが無理って自覚していて
今は仕事を優先させたって感じに捉えられる。
39無題2018/06/03 14:41:51
>今は仕事を優先させたって感じに捉えられる。
自分もそんな感じに思えたな
特にレコードを貸して店からでた後での咲也とのやりとりが
単なる朴念仁というより敢えて遮断しているように見えた
自分もそんな感じに思えたな
特にレコードを貸して店からでた後での咲也とのやりとりが
単なる朴念仁というより敢えて遮断しているように見えた
37無題2018/06/03 14:14:56
パトレン3人と個別に絡むエピソードのあるイエロー
OP終盤で1人だけ後ろ歩きのイエロー
単に共闘のキーマンを示唆してるのか それとも…
OP終盤で1人だけ後ろ歩きのイエロー
単に共闘のキーマンを示唆してるのか それとも…
41無題2018/06/03 15:54:05
当初はともかく、周りに指摘された後はちゃんと彼女のことを意識して、その上で自分の性格や使命とすり合わせた結果出した結論だからな
そうすると、戦いが終わった後のことが気になるけどw
そうすると、戦いが終わった後のことが気になるけどw
ただまあ、最近の戦隊は最終回後もそのまま戦い続けるパターンが多いから一生報われない可能性もあるが…。