12018/06/01 07:59:09
ヤベーイのヤバさがいまいちよくわからない
他のライダーで言うとどのぐらいなの?
他のライダーで言うとどのぐらいなの?
22018/06/01 08:00:53
シンプルにプトティラぐらいじゃないか
性能面はともかく殺意全開なとことか
性能面はともかく殺意全開なとことか
32018/06/01 08:04:39
プトティラのメダルも装着者が映司じゃなかったらどうかなってとこはある
42018/06/01 08:06:24
単純なスペックだとどれと同等なんだろう
162018/06/01 08:17:57
>単純なスペックだとどれと同等なんだろう
スペック比較はダブル勢に不利すぎるので…
春映画があれば(無いけど)その時点で最強なので他ライダーと同等・番組終了後は客演するライダーの中間と同等になるでしょ
スペック比較はダブル勢に不利すぎるので…
春映画があれば(無いけど)その時点で最強なので他ライダーと同等・番組終了後は客演するライダーの中間と同等になるでしょ
52018/06/01 08:07:06
プトティラはグリードを殺す欲望のグリードだから人間には無害だったんでは
62018/06/01 08:07:18
オーバーフローでさらに一段か二段バフされるっぽいからわからん
72018/06/01 08:09:36
遥とガチで戦わせてみたい
82018/06/01 08:10:35
本気で使った事が無いので強さがよくわからないが
少なくともラビラビタアンタンよりは強い
少なくともラビラビタアンタンよりは強い
102018/06/01 08:15:51
>本気で使った事が無いので強さがよくわからないが
>少なくともラビラビタアンタンよりは強い
初見とはいえフルボトルバスター抜きでローグ吹っ飛ばしてる…
>少なくともラビラビタアンタンよりは強い
初見とはいえフルボトルバスター抜きでローグ吹っ飛ばしてる…
92018/06/01 08:13:04
もう一回くらい暴走させて欲しい
112018/06/01 08:16:10
ハザードフォームのパンチ力とキック力ってデータ無いの?
152018/06/01 08:17:37
>ハザードフォームのパンチ力とキック力ってデータ無いの?
G4システムの肉体負荷を下げて、パンチ力キック力を倍以上にした感じ
G4システムの肉体負荷を下げて、パンチ力キック力を倍以上にした感じ
122018/06/01 08:16:40
他の暴走フォームに比べてまともに運用出来る時間が短かすぎる
212018/06/01 08:51:49
>他の暴走フォームに比べてまともに運用出来る時間が短かすぎる
お薬じゃぶじゃぶしまくって耐性できてる今でも10分も持たないのヤベーイよね
お薬じゃぶじゃぶしまくって耐性できてる今でも10分も持たないのヤベーイよね
132018/06/01 08:17:04
制御してなんぼの暴走フォームが未だにだめなのは実際ヤバいかもしれない
142018/06/01 08:17:33
歴代ライダーの最強フォームで天下一武道会
やってみたいよね
やってみたいよね
172018/06/01 08:18:44
クライマックスファイターズみたいなゲームのアーケード版とか出ないかな
家庭用だと現役ライダーが中途半端な形でしか出られないし
家庭用だと現役ライダーが中途半端な形でしか出られないし
192018/06/01 08:46:45
獣みたいに暴れるんじゃなくてロボットみたいに冷徹な感じになるのが何かヤベーイ感じする
202018/06/01 08:48:33
暴走の方向性があんまりない感じで怖い
222018/06/01 08:53:27
装甲分解からの必殺キックがまじエグい
232018/06/01 08:55:44
ここまで即暴走のフォームはあんまりない
他のはもうちょっと抵抗する
他のはもうちょっと抵抗する
242018/06/01 08:56:23
ボトルで戦法で変えられる多様性も強み
ラビラビタンタンは多様性捨てて安定性あげた感じだし
ラビラビタンタンは多様性捨てて安定性あげた感じだし
252018/06/01 08:57:23
一瞬で脳まで届く演出入るのいいよね
262018/06/01 09:02:11
ラビラビタンタンより強いの?
対エボル戦ではほかのボトル使える汎用性を優先しただけでしょ
対エボル戦ではほかのボトル使える汎用性を優先しただけでしょ
272018/06/01 09:03:01
暴走って言うからカシラみたいなうるさいバーサーカー状態想像してたんすよ…
282018/06/01 09:03:35
ラビラビタンタンが上位互換じゃないのがいい塩梅だよね
292018/06/01 09:06:36
強攻撃その1くらいの感覚で必殺技使うのが好きなんだ
312018/06/01 09:07:54
>強攻撃その1くらいの感覚で必殺技使うのが好きなんだ
ハンドルも最低限しか回さないのいいよね
ハンドルも最低限しか回さないのいいよね
302018/06/01 09:06:40
ぶっちゃかライダーが設定されたスペック通りに表現されてるとは言えんしあまりああいう設定鵜呑みにする必要はないなと思ってる
特にビルドはハザードレベルで強さ変わるし
特にビルドはハザードレベルで強さ変わるし
412018/06/01 09:14:46
>ぶっちゃかライダーが設定されたスペック通りに表現されてるとは言えんしあまりああいう設定鵜呑みにする必要はないなと思ってる
>特にビルドはハザードレベルで強さ変わるし
パンチ力2.8トンのブレイド先輩が、150tの衝撃にも耐えられる盾を壊した前例がありますし
げんとくんやカシラも初期能力より強くなっているのでは
>特にビルドはハザードレベルで強さ変わるし
パンチ力2.8トンのブレイド先輩が、150tの衝撃にも耐えられる盾を壊した前例がありますし
げんとくんやカシラも初期能力より強くなっているのでは
322018/06/01 09:08:37
キードラ使った時も時間が伸びただけで結局オーバーフローを正気のまま使うの無理っぽかったな
332018/06/01 09:08:51
ガタガタゴットンズッタンズタン!
ガタガタゴットンズッタンズタン!
ガタガタゴットンズッタンズタン!
352018/06/01 09:11:20
廃工場の天井飛び回ってたのが怖かった
362018/06/01 09:11:51
最近のライダーでも屈指のイケメンだよねハザード
372018/06/01 09:12:03
万丈、ハザードトリガーを使う
みたいに使用前に周囲に警告するのが格好いい
みたいに使用前に周囲に警告するのが格好いい
432018/06/01 09:16:12
>万丈、ハザードトリガーを使う
>みたいに使用前に周囲に警告するのが格好いい
ボタンにカバー付いてるのも危険な兵器っぽくていいよね
>みたいに使用前に周囲に警告するのが格好いい
ボタンにカバー付いてるのも危険な兵器っぽくていいよね
382018/06/01 09:12:59
5超えないと完全に扱えないのかもね
まあジーニアスになると使わないけど
まあジーニアスになると使わないけど
392018/06/01 09:13:15
青ちゃんを捕まえてバチバチして装甲溶かしてから喉笛に一撃決めるのいいよね…
402018/06/01 09:13:49
万丈にクローズマグマハザードさせてニンニンコミックかなんかで味方への被害防ぐ方が戦果出そうな気がする
422018/06/01 09:14:55
武器なしならラビラビタンタンに圧勝できそう
452018/06/01 09:17:25
それこそブレイド・ドライブ・ビルド等は
表面上のスペックが設定の根幹レベルで完全に意味がない系だろあいつら精神状態でガンガン変わるぞ
表面上のスペックが設定の根幹レベルで完全に意味がない系だろあいつら精神状態でガンガン変わるぞ
472018/06/01 09:18:56
むしろ設定的にはスペック数値だけで勝敗が決まるほうが矛盾してるってライダーなのに
それでもスペックの数字をどうしても絶対みたいに錯覚しちゃう人結構いるよね
それでもスペックの数字をどうしても絶対みたいに錯覚しちゃう人結構いるよね
482018/06/01 09:19:48
欲を言えば目を光らせて欲しかった
492018/06/01 09:20:26
前作のエグゼイドがかなり厳密にスペック差とか設定とか戦闘に取り入れてたからな
502018/06/01 09:21:31
ハザードレベルはそこらへん同じレベルでも完全に概念が違うからな…
532018/06/01 09:23:05
よく考えたら変身者の腕前とか技量がまったく影響しないスペックだけで決まるって発想の方が
なんか雑でおかしい気がする
エグゼイドもそれこそゲームの腕前はちゃんとあるわけだし
なんか雑でおかしい気がする
エグゼイドもそれこそゲームの腕前はちゃんとあるわけだし
552018/06/01 09:24:37
寿命がヤベーイ:G4、カイザ
精神がヤベーイ:ハザード
人外化がヤベーイ:ブレイド、オーズ、鎧武
精神がヤベーイ:ハザード
人外化がヤベーイ:ブレイド、オーズ、鎧武
562018/06/01 09:27:40
正確に急所を狙うのと攻撃力が凶悪な分厄介だが
対処されるといっぺんにモロくなるというピーキーさ
対処されるといっぺんにモロくなるというピーキーさ
582018/06/01 09:29:53
なんだかんだで今では1番ハザードレベル低そうなカシラに何か1手ほしい
602018/06/01 09:31:07
>なんだかんだで今では1番ハザードレベル低そうなカシラに何か1手ほしい
あの人その場のノリでいくらでも強くなるから…
あの人その場のノリでいくらでも強くなるから…
612018/06/01 09:31:12
>なんだかんだで今では1番ハザードレベル低そうなカシラに何か1手ほしい
ほいドラゴンゼリー
ほいドラゴンゼリー
622018/06/01 09:31:33
>なんだかんだで今では1番ハザードレベル低そうなカシラに何か1手ほしい
二刀流ツインブレイカー!
カシラは強くなった!
二刀流ツインブレイカー!
カシラは強くなった!
642018/06/01 09:31:50
>なんだかんだで今では1番ハザードレベル低そうなカシラに何か1手ほしい
ツインブレイカーが1つ増えるという一見大したことのない強化だがマッドローグと張り合えるように
ツインブレイカーが1つ増えるという一見大したことのない強化だがマッドローグと張り合えるように
592018/06/01 09:30:52
完全に使いこなせてない劣化エボルですらこうなるってオチが怖い
632018/06/01 09:31:47
ハザードフォームの何がヤバいって
変身して2秒でキュピーンってなって突然後ろ振り向いて仲間だけ狙い始めたのがヤバかった
もうそれパワーアップフォームでもなんでもねえよ
変身して2秒でキュピーンってなって突然後ろ振り向いて仲間だけ狙い始めたのがヤバかった
もうそれパワーアップフォームでもなんでもねえよ
652018/06/01 09:32:39
出力自体はそんなに強くないけど
仮面ライダーの力を全部殺意に回したみたいな禍々しさあるよね
仮面ライダーの力を全部殺意に回したみたいな禍々しさあるよね
682018/06/01 09:33:14
>仮面ライダーの力を全部殺意に回したみたいな禍々しさあるよね
これもはやただの怪人なのでは…?
これもはやただの怪人なのでは…?
662018/06/01 09:32:51
初登場というか初活躍回があそこまで強烈に記憶に残る中間も珍しい
672018/06/01 09:32:58
まあ暴走フォームと言うより
殺戮マシーンだよね…
殺戮マシーンだよね…
782018/06/01 09:37:42
>まあ暴走フォームと言うより
>殺戮マシーンだよね…
バーストとかプトティラとかがドン引きして
タケル殿とかMがなんとかしようか?って心配するやつ
>殺戮マシーンだよね…
バーストとかプトティラとかがドン引きして
タケル殿とかMがなんとかしようか?って心配するやつ
692018/06/01 09:33:34
ハザードになると的確に見方だけを狙うマシーンと化す
702018/06/01 09:33:49
これで正常なのでどうしようもないみたいな感じ
722018/06/01 09:34:09
統率された集団戦に持ち込まれると弱いかもしれないけどベストマッチ能力使えるからなんとでもなりそうだな
752018/06/01 09:35:06
暴走というか制御不能
まあ暴走なんだけど
まあ暴走なんだけど
772018/06/01 09:36:09
この頃は使うと死ぬ系のパワーアップアイテムばっかりで
バンダイ頭大丈夫か?マスターに会社乗っ取られたのか?
って心配になった
バンダイ頭大丈夫か?マスターに会社乗っ取られたのか?
って心配になった
852018/06/01 09:40:38
>この頃は使うと死ぬ系のパワーアップアイテムばっかりで
今もまた使うと死ぬか人間やめるかなアイテムばっかりになってきてるのが酷い
今もまた使うと死ぬか人間やめるかなアイテムばっかりになってきてるのが酷い
792018/06/01 09:38:02
このフォーム最初から暴走してる…
812018/06/01 09:38:52
少しはまともに動く時間があれば救われるんだが
こいつ変身即暴走だしな…
こいつ変身即暴走だしな…
822018/06/01 09:38:58
仕様にないけど全部ねじ伏せた剛はなんなの…
842018/06/01 09:40:12
ただパンドラパネルに比べりゃ一応消滅しない程度にはレベリングを加減してるんだよな
862018/06/01 09:40:57
1分くらいは持つし
872018/06/01 09:41:21
人間のタンパク質を好んで捕食する人造細胞を体に移植することに比べたら
一時的に破壊衝動で思考が塗りつぶされて生物兵器になるだけのスイッチとか
すごい人道的なんだよ
一時的に破壊衝動で思考が塗りつぶされて生物兵器になるだけのスイッチとか
すごい人道的なんだよ
882018/06/01 09:41:24
そもそももう人間じゃないしな
892018/06/01 09:42:00
ジーニアスはたぶん相当強くはなるけど
ヤバいのはこっちだよね…は揺るがないと思う
ヤバいのはこっちだよね…は揺るがないと思う
902018/06/01 09:43:00
暴走してハザードレベル上がり続けていずれ死ぬんじゃね
912018/06/01 09:43:47
タワー内でグリスとローグが場外に飛ばされてエボルとタイマンになった時はタンクタンクにならないでそのまま暴走すればいいじゃんって思った
せっかく壁に囲まれて他に誰もいない状況なのに自分の体を心配したか戦兎ォ?
せっかく壁に囲まれて他に誰もいない状況なのに自分の体を心配したか戦兎ォ?
922018/06/01 09:44:44
てか今の戦兎のレベルってどうなってんだろ
952018/06/01 09:45:30
クローズにもハザード刺さないかな…
せんとくんが許さないか…
せんとくんが許さないか…
982018/06/01 09:46:42
>クローズにもハザード刺さないかな…
>せんとくんが許さないか…
ヒーローは俺だっ…
>せんとくんが許さないか…
ヒーローは俺だっ…
962018/06/01 09:45:38
戦兎はもういないんだよ…