1無題2018/04/29 09:57:46
快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー
#12魔法の腕輪感想スレ
#12魔法の腕輪感想スレ
2無題2018/04/29 09:59:00
あくまで市民の安全にこだわる圭ちゃん。
4無題2018/04/29 10:02:30
ブルーの好感度が上がったけど先週との落差で笑ってしまう
34無題2018/04/29 13:09:02
単に少年に同情してっていうんじゃなく恋人との思い出がそうさせたってのが実にグッとくる良い回だったな
>ブルーの好感度が上がったけど先週との落差で笑ってしまう
というか先々週の重い雰囲気との間に息抜き的に先週のを入れてきたのがうまいなと思った
先週のなしに今週の話に続いてたら大人はともかく子供たちには息苦しかろうて
5無題2018/04/29 10:04:49
どんなスピードやねん!
7無題2018/04/29 10:10:36
>どんなスピードやねん!
駆け足の人生
これ、引き換えに寿命が縮まるんじゃ
9無題2018/04/29 10:16:23
>どんなスピードやねん!
タイムレンジャーのアイキャッチシーンみたいな
スピードに決まってるだろ(別に決まって無い)
16無題2018/04/29 10:47:36
>どんなスピードやねん!
>駆け足の人生これ、引き換えに寿命が縮まるんじゃ
そのデメリットあったとしても999歳くらい軽く生きてるドグラニオの部下だから心配なさそう
>駆け足の人生これ、引き換えに寿命が縮まるんじゃ
そのデメリットあったとしても999歳くらい軽く生きてるドグラニオの部下だから心配なさそう
6無題2018/04/29 10:05:36
安定の荒川さん。イイ話だった・・・。
8無題2018/04/29 10:11:12
着けて走ってるのにエフェクトとか異様なスピードが出ない時点で違うとは思わなかったのか
それとも怪人が使ってるから異様なスピード出てただけで人が使うと微妙にしか速くならないとでも思ったのか
それとも怪人が使ってるから異様なスピード出てただけで人が使うと微妙にしか速くならないとでも思ったのか
10無題2018/04/29 10:17:11
笑顔にしたいとかクウガを思い出した
11無題2018/04/29 10:20:15
「すりかえておいた」とか
「人呼んでさすらいの・・・」とか
「人呼んでさすらいの・・・」とか
12無題2018/04/29 10:40:10
ルパコレの力で脚が早くなってるだけから
怪人本人のデザインはそういう風に見えないような感じなのね
怪人本人のデザインはそういう風に見えないような感じなのね
13無題2018/04/29 10:42:07
良くも悪くもいつもの戦隊っぽかった
14無題2018/04/29 10:44:30
戦隊らしいホッコリする良い話だった
先週のあれは一体・・・?って思った
暴走の爆弾持ちだけど基本クールで良い兄さんだよな、ブルー
先週のあれは一体・・・?って思った
暴走の爆弾持ちだけど基本クールで良い兄さんだよな、ブルー
15無題2018/04/29 10:44:37
6人の台詞が全然印象に残んなくて、違和感あるなぁと思ったら荒川さんだったか…
各キャラが記号どまりしてて物足りなさすごかったな、圭一郎なんて熱血おまわりでしかなかった
各キャラが記号どまりしてて物足りなさすごかったな、圭一郎なんて熱血おまわりでしかなかった
17無題2018/04/29 10:47:51
荒川脚本はこういう一般人(特に少年)がゲスト登場するハートウォーミングな話が本当に上手い
これまで人情的な話がなかった透真回というのもまた良かった
この作品本当に各キャラクターの好感度調整が上手いと思う
18無題2018/04/29 10:58:43
コレクション、すり替えられていて良かった。
わざわざ中盤に隠し場所確認させに行ったのにすり替えるシーンがなかったから、
あれ?と思っていたけどやっぱりあそこで頂戴するよな、と。
わざわざ中盤に隠し場所確認させに行ったのにすり替えるシーンがなかったから、
あれ?と思っていたけどやっぱりあそこで頂戴するよな、と。
19無題2018/04/29 11:14:54
「誰?」「背中を押してくれた人」で、鼻の奥がツンとした。歳食うとダメだな、涙もろくなって・・・。
20無題2018/04/29 11:16:09
少年と彼女の名前チアフルーツが元ネタだな
21無題2018/04/29 11:21:09
強大な力を持っているルパンコレクションをパトレンがスルーしてるのずっと気がかりだったんだけど普通には使えない(ギャングラーしか使えない?)事を知っていたらまあ辻褄は合わなくもないのかな
23無題2018/04/29 11:37:50
ヒナーノの谷のセインももろチアフルーツで草
24無題2018/04/29 12:00:57
パトレンジャーの登場するタイミングが物凄くグッドタイミングで笑った
25無題2018/04/29 12:04:38
「まとめて実力を行使する」
って台詞になんか笑っちゃった
大雑把でよろしい
って台詞になんか笑っちゃった
大雑把でよろしい
26無題2018/04/29 12:05:19
荒川が特撮の脚本書くのかなり久々じゃ
27無題2018/04/29 12:08:49
>荒川が特撮の脚本書くのかなり久々じゃ
去年も一昨年も参加してんだが
去年も一昨年も参加してんだが
28無題2018/04/29 12:09:38
すまん
30無題2018/04/29 12:11:28
何気にリア充な少年少女がいい感じ(*^_^*)
31無題2018/04/29 12:23:38
ブルーと少年(青年?)のほっこり話、ゴーカイにもあったなと調べたらあっちも荒川さん回だった
https://www.toei.co.jp/tv/go-kai/story/1196110_1843.html
https://www.toei.co.jp/tv/go-kai/story/1196110_1843.html
32無題2018/04/29 12:31:13
マンネリ脱却だの大口叩いておいて、もうこんなテンプレ話。
第六話での圭一郎のセリフ、そのままスタッフに投げかけたい。
第六話での圭一郎のセリフ、そのままスタッフに投げかけたい。
「志とかないのか」
35無題2018/04/29 13:15:05
王道の物語展開をしただけで叩かれる特撮があると聞いて
33無題2018/04/29 12:34:33
許すまじギャングラー!
なんか爆笑してしまった
36無題2018/04/29 14:19:17
この 駆け足の人生 、何かのリペイント??
37無題2018/04/29 14:28:46
心温まるすごく良い話だったな
香村さんでもこういう話書けただろうけどもっと肩に力が入った感じになりそうだから、たまにはこういう脚本もいいね
作品世界に幅が出る
香村さんでもこういう話書けただろうけどもっと肩に力が入った感じになりそうだから、たまにはこういう脚本もいいね
作品世界に幅が出る
38無題2018/04/29 14:35:25
もうこんなとは言うけど1クール終わりなんだよな
早いわ
早いわ
40無題2018/04/29 15:18:35
>もうこんなとは言うけど1クール終わりなんだよな
例年だともっとバンバン追加メカ出てそうだけど
VSビークルそんなに出ないな
最初からロボ2種あるからかな
39無題2018/04/29 14:48:11
たまには夢物語もいいね