1無念2018/04/23 22:01:20
平成ウルトラマンスレ
今週中でついにルーブの情報が解禁されるね
今週中でついにルーブの情報が解禁されるね
2無念2018/04/23 22:02:20
リクとゼロは映画に出るのかな
7無念2018/04/23 22:06:54
>リクとゼロは映画に出るのかな
リクは出るだろうがゼロは流石にいいかな…
と思ったけど来年で10周年だしゼロの出演もやっぱありかな
リクは出るだろうがゼロは流石にいいかな…
と思ったけど来年で10周年だしゼロの出演もやっぱありかな
3無念2018/04/23 22:03:12
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4無念2018/04/23 22:03:18
ルーブはもう平成じゃないんだな
5無念2018/04/23 22:03:23
平成ももう終わるからルーブで平成ウルトラマンはラスト
だから平成ウルトラマンの集大成みたいな感じになるかな
だから平成ウルトラマンの集大成みたいな感じになるかな
6無念2018/04/23 22:03:27
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
8無念2018/04/23 22:07:36
大舞台で情報解禁されるのはギンガ以来か
17無念2018/04/23 22:21:31
>大舞台で情報解禁されるのはギンガ以来か
6月のおもちゃショーじゃなく?
6月のおもちゃショーじゃなく?
77無念2018/04/23 23:24:46
>大舞台で情報解禁されるのはギンガ以来か
>6月のおもちゃショーじゃなく?
明後日くらいに招待性のプレゼンがある
詳しいことは忘れたんだけど
>6月のおもちゃショーじゃなく?
明後日くらいに招待性のプレゼンがある
詳しいことは忘れたんだけど
9無念2018/04/23 22:08:56
役者さんは誰になるんだろうね
少なくとも2人はウルトラマン役するし
少なくとも2人はウルトラマン役するし
10無念2018/04/23 22:11:27
昭和一期二期三期なんて全然別の時代って感覚だったけど
平成作品はその幅超えてたんだなー
平成作品はその幅超えてたんだなー
11無念2018/04/23 22:11:36
昭和の頃からあったけどもニュージェネ辺りから
ウルトラマンが武器持つのが当たり前になったな
特にギミック付きの玩具ぽいのが
ウルトラマンが武器持つのが当たり前になったな
特にギミック付きの玩具ぽいのが
13無念2018/04/23 22:17:43
ニュージェネの代表っつうか一番人気ってオーブ?
14無念2018/04/23 22:18:58
>ニュージェネの代表っつうか一番人気ってオーブ?
数字的な話じゃジードの方が上
数字的な話じゃジードの方が上
15無念2018/04/23 22:20:24
>ニュージェネの代表っつうか一番人気ってオーブ?
人気者になるべくしてなったって印象
列伝枠から抜けた初の新作かつ50周年直後で
気合も入ってたろうし新しいフォーマット確立も目指してたっぽいし
人気者になるべくしてなったって印象
列伝枠から抜けた初の新作かつ50周年直後で
気合も入ってたろうし新しいフォーマット確立も目指してたっぽいし
16無念2018/04/23 22:20:40
ガイさんが特に受けがいいしね
あと初めて列伝枠じゃなくて1つの番組としてデビューした作品でもあるから
なおさら代表格として扱われやすいかも
あと初めて列伝枠じゃなくて1つの番組としてデビューした作品でもあるから
なおさら代表格として扱われやすいかも
45無念2018/04/23 22:51:51
>ガイさんが特に受けがいいしね
ガイさんの影響で敬語を使う幼児が増えたとか…
ガイさんの影響で敬語を使う幼児が増えたとか…
19無念2018/04/23 22:22:06
エックスが好きだがあまりにも後輩に外伝的作品や作品展開で差をつけられてしまったなあと
26無念2018/04/23 22:27:43
>エックスが好きだがあまりにも後輩に外伝的作品や作品展開で差をつけられてしまったなあと
来年ジード関連来なかったらジードも仲間入りさ…
列伝枠じゃなくなったお陰でゴウキ&アリサとか大地&ルイルイマモルのナビみたいなのも無いし
来年ジード関連来なかったらジードも仲間入りさ…
列伝枠じゃなくなったお陰でゴウキ&アリサとか大地&ルイルイマモルのナビみたいなのも無いし
21無念2018/04/23 22:23:42
劇場Xのマンとティガの選出の1つは周年作品だからだぞ
他は田口監督が好きな作品でかつ人気あってオーブにも繋がる二人だからだけど
他は田口監督が好きな作品でかつ人気あってオーブにも繋がる二人だからだけど
22無念2018/04/23 22:23:44
ウルトラマンさん!ティガさん!
光の力お借りします!
光の力お借りします!
これほんとインパクトあるわ
25無念2018/04/23 22:27:10
>これほんとインパクトあるわ
デカデカと玩具映ってるのにあんま違和感なかったのもすごいと思った
デカデカと玩具映ってるのにあんま違和感なかったのもすごいと思った
27無念2018/04/23 22:28:21
>これほんとインパクトあるわ
どっかのジャニーズのアイドルがこれにハマっててチームの合言葉みたいになってるて話聞いたことあるな
どっかのジャニーズのアイドルがこれにハマっててチームの合言葉みたいになってるて話聞いたことあるな
32無念2018/04/23 22:33:15
この毎年前年上回ってんのとんでもないよな…
なかなかこんな順調なの無いぞ
なかなかこんな順調なの無いぞ
34無念2018/04/23 22:37:39
>この毎年前年上回ってんのとんでもないよな…
>なかなかこんな順調なの無いぞ
その分ゼロ時代はかなり厳しかった
映画の興行収入はいまいちで玩具売上も年々下がりっぱなし
でその時代の要素を活かしまくったジードが成功したてのが
当時のスタッフらにとって最大の喜びなんじゃないだろうか
>なかなかこんな順調なの無いぞ
その分ゼロ時代はかなり厳しかった
映画の興行収入はいまいちで玩具売上も年々下がりっぱなし
でその時代の要素を活かしまくったジードが成功したてのが
当時のスタッフらにとって最大の喜びなんじゃないだろうか
61無念2018/04/23 23:03:54
平成て言ってもライダーと違って時期が離れているし時代も結構違うし一緒くたに話にくいよね
ティガなんかも22年前になるし
ティガなんかも22年前になるし
67無念2018/04/23 23:10:19
>ティガなんかも22年前になるし
TVシリーズ限定でわけるなら
1期:平成3部作、コスモス
2期:ネクサス、マックス、メビウス
3期:ニュージェネ枠
TVシリーズ限定でわけるなら
1期:平成3部作、コスモス
2期:ネクサス、マックス、メビウス
3期:ニュージェネ枠
こんな感じかな
64無念2018/04/23 23:08:36
もうカードで力を呼び出さずに
モードは一つだけとかのTVシリーズのウルトラマンは出ないんだろうな
モードは一つだけとかのTVシリーズのウルトラマンは出ないんだろうな
68無念2018/04/23 23:10:39
>モードは一つだけとかのTVシリーズのウルトラマンは出ないんだろうな
そもそも平成三部作以降はマックスしかいないからなそれ
そもそも平成三部作以降はマックスしかいないからなそれ
69無念2018/04/23 23:12:51
>モードは一つだけとかのTVシリーズのウルトラマンは出ないんだろうな
一応ギンガはそうだった
でもSでストリウムになれた
一応ギンガはそうだった
でもSでストリウムになれた