12018/04/07 13:03:07
尼プラにあるのさっき知って見始めたんだけどコレメッチャ面白いね…
22018/04/07 13:04:33
ぶっ続けでみると頭おかしくなるから気をつけてね
32018/04/07 13:04:34
日本一の男
42018/04/07 13:06:29
ヒーローの変身時間制限が基本的に拷問時間切り上げの合図
52018/04/07 13:07:23
飛鳥ああああああああああああ!!!!!!!
62018/04/07 13:08:27
見直すと1話のAパートがマジで濃厚すぎて耐えられない
72018/04/07 13:09:33
ニコデスマンで一挙してた時は死ぬかと思った
82018/04/07 13:10:36
昔ヒーロー特番で所さんがめっちゃ受けたからなのか通常紹介の後にズバット特集やってデーモン閣下が豆知識披露してたな
92018/04/07 13:10:38
10話ぐらい一気観すると同じ展開で食あたりするから3話ずつくらいが適正だ
102018/04/07 13:11:17
早川健が姿をくらませたら用心せい
112018/04/07 13:11:47
ほぼ同じ話が最後まで続く狂気
122018/04/07 13:12:14
ザボーガーみたいなリメイク見たいけど早川健を演れる役者が居ないからなぁ…
132018/04/07 13:12:25
ダッカーの目的がよくわからないし
早川もダッカーの存在じたい知らない
早川もダッカーの存在じたい知らない
182018/04/07 13:15:56
>ダッカーの目的がよくわからないし
リアルヤクザとだいたい同じ
リアルヤクザとだいたい同じ
202018/04/07 13:16:34
>ダッカーの目的がよくわからないし
要はヤクザの総元締めよ
要はヤクザの総元締めよ
142018/04/07 13:12:56
毎回出てくる奇人変人が回を増すごとにパワーアップしてきて超楽しい
キレンジャーも用心棒役で出てくるからゴレンジャー知ってるともっと楽しい
キレンジャーも用心棒役で出てくるからゴレンジャー知ってるともっと楽しい
152018/04/07 13:13:35
だけんに狂犬病感染させて飼い主の男の子にだけんを殺させ
その男の子もだけんに噛まれて感染していたので
医者である父親に殺させようとする回は
書いた脚本家には人の心は無いのかってなった
その男の子もだけんに噛まれて感染していたので
医者である父親に殺させようとする回は
書いた脚本家には人の心は無いのかってなった
162018/04/07 13:14:31
2話の二人の地平線はマジでやばい
172018/04/07 13:15:37
日本じゃあ二番目だ
192018/04/07 13:15:59
それじゃ3番以下だな…
212018/04/07 13:16:52
マジでズバットスーツ着る意味がなさ過ぎて耐えられない
222018/04/07 13:16:54
尺八ボウガン使いなんて日本に何人いるんだよ!
242018/04/07 13:19:08
崖から落ちる早川
2秒後
2秒後
252018/04/07 13:19:52
カラオケで戦う用心棒がいなくて良かった
322018/04/07 13:22:41
>カラオケで戦う用心棒がいなくて良かった
当時はまだ一般的ではなかったからねカラオケの機材も高価だったし
むしろギターで流しの用心棒辺り出てきてもおかしくなかった
当時はまだ一般的ではなかったからねカラオケの機材も高価だったし
むしろギターで流しの用心棒辺り出てきてもおかしくなかった
262018/04/07 13:20:13
視聴率は良かったけど玩具売れなかったから打ち切りが悲しい
おのれ玩具売り上げ至上主義の昔の会社絶対に許さないよ
おのれ玩具売り上げ至上主義の昔の会社絶対に許さないよ
282018/04/07 13:21:09
>おのれ玩具売り上げ至上主義の昔の会社絶対に許さないよ
売るものがズバッカーくらいしかなかったのでは…?
売るものがズバッカーくらいしかなかったのでは…?
302018/04/07 13:21:42
>視聴率は良かったけど玩具売れなかったから打ち切りが悲しい
>おのれ玩具売り上げ至上主義の昔の会社絶対に許さないよ
ズバッカー売る気皆無な東映もどうかとは思うよ…
>おのれ玩具売り上げ至上主義の昔の会社絶対に許さないよ
ズバッカー売る気皆無な東映もどうかとは思うよ…
272018/04/07 13:20:29
殺人大工とか殺人釣り師とかバーテンとか中盤に脂乗ったイカれ用心棒が頻発してるねぇ…
終盤はかなりやっつけ感あるし
終盤はかなりやっつけ感あるし
292018/04/07 13:21:40
重機のバケットに乗って現れても誰もツッコまない世界
872018/04/07 13:39:25
>重機のバケットに乗って現れても誰もツッコまない世界
(誰が運転してるんだろう…?)
(誰が運転してるんだろう…?)
332018/04/07 13:22:42
一挙視聴で死ぬってどういうことなの…
352018/04/07 13:23:43
>一挙視聴で死ぬってどういうことなの…
ハーブ案件一歩向こうな話が延々続く
しかも全部テンプレ通り
ハーブ案件一歩向こうな話が延々続く
しかも全部テンプレ通り
342018/04/07 13:23:30
頭の後ろででかいファンが回ってるズバッカーマジ怖い
372018/04/07 13:24:23
>頭の後ろででかいファンが回ってるズバッカーマジ怖い
でもあれ元は惑星探索車なんですよ…
でもあれ元は惑星探索車なんですよ…
362018/04/07 13:24:00
2話はマジで世界観が訳分からなくなる
ここ日本なんだよな…?
ここ日本なんだよな…?
832018/04/07 13:38:27
>2話はマジで世界観が訳分からなくなる
>ここ日本なんだよな…?
すげー西部劇すぎて耐えられない
でも話の展開はいつもと全く同じ
>ここ日本なんだよな…?
すげー西部劇すぎて耐えられない
でも話の展開はいつもと全く同じ
382018/04/07 13:25:01
同じテンプレだけで何話作れるかの実験みたいな
402018/04/07 13:25:22
あの少年探偵が何の意味もないのはなんなの
452018/04/07 13:26:21
>あの少年探偵が何の意味もないのはなんなの
あれ何の関係もない近所の子レベルだよ
あれ何の関係もない近所の子レベルだよ
412018/04/07 13:25:24
早川が縛られてて回転鋸が迫る!
敵がよそ見する
いなくなってる!
窓の外から滑車を使ってズバットが突っ込んでくる!
敵がよそ見する
いなくなってる!
窓の外から滑車を使ってズバットが突っ込んでくる!
442018/04/07 13:26:20
>早川が縛られてて回転鋸が迫る!
>敵がよそ見する
>いなくなってる!
>窓の外から滑車を使ってズバットが突っ込んでくる!
どう考えても瞬間移動してる…
>敵がよそ見する
>いなくなってる!
>窓の外から滑車を使ってズバットが突っ込んでくる!
どう考えても瞬間移動してる…
472018/04/07 13:27:08
>早川が縛られてて回転鋸が迫る!
>敵がよそ見する
>いなくなってる!
>窓の外から滑車を使ってズバットが突っ込んでくる!
面白すぎる…
>敵がよそ見する
>いなくなってる!
>窓の外から滑車を使ってズバットが突っ込んでくる!
面白すぎる…
422018/04/07 13:25:52
ラストバトルを描かないという割り切りの良さ
当然のようにラスボスたちはしぬ
当然のようにラスボスたちはしぬ
432018/04/07 13:26:19
それでも悪の大組織ダッカーの一員か!
462018/04/07 13:26:43
最初期の迷走具合を見ると日本ではないのかもしれない…
482018/04/07 13:27:26
一話がかなり濃い話だけどねいきなりバスジャックだし
492018/04/07 13:27:34
俺はズバットスーツの改良に成功した!
直後大爆発は腹筋に本当に悪かった
直後大爆発は腹筋に本当に悪かった
602018/04/07 13:31:43
>俺はズバットスーツの改良に成功した!
>直後大爆発は腹筋に本当に悪かった
珍しく早川さんが苦悩しまくってた気がする
俺には無理だ…的な
>直後大爆発は腹筋に本当に悪かった
珍しく早川さんが苦悩しまくってた気がする
俺には無理だ…的な
502018/04/07 13:27:57
なんかウェスタンっぽい雰囲気から現れる武士はどんな頭してたら思い浮かぶんだよ!
512018/04/07 13:28:49
違う!
俺じゃない!
俺じゃない!
522018/04/07 13:28:57
設定上ズバットスーツのお陰で強敵と渡り合うはずなのだが
どう考えても着てないほうが強く見える演出なのがひどい
どう考えても着てないほうが強く見える演出なのがひどい
532018/04/07 13:29:25
一話から飛ばしてるからなぁ
お前無関係のものをいたぶって責める!これが地獄組のやりかただ!
どうだ早川!どうだ!
ハッ?!居ない
(ズバッカーの爆音)
お前無関係のものをいたぶって責める!これが地獄組のやりかただ!
どうだ早川!どうだ!
ハッ?!居ない
(ズバッカーの爆音)
552018/04/07 13:29:58
バカを真剣に演じるとこんなに面白い!を地で行く怪作ではあった
562018/04/07 13:30:02
めんどくさくなったのか途中から全員極悪殺人犯人に
572018/04/07 13:30:42
ズバットアタックも頭の側面に衝撃波を与えて気絶させる技だったのがわかりにくいってんで飛び蹴りになったしなぁ
582018/04/07 13:31:09
あれ股間を押し付けてるように見えるし…
592018/04/07 13:31:13
そもそも敵を監禁して回転鋸で処刑するような部屋にでっかい窓があって燦々と日光が降り注いでて吹く
612018/04/07 13:31:56
ズバッとスーツはアスカの形見だから着てるだけで着なくても強さは変わらないというか下手するとはハンデである
622018/04/07 13:32:18
ただでさえ凄い早川さんが強化スーツを着たら大変なことになる
はずなのにスーツに欠陥があるからこれ着ないほうがいいんじゃ…ってなるよね…
はずなのにスーツに欠陥があるからこれ着ないほうがいいんじゃ…ってなるよね…
632018/04/07 13:32:44
最終回は3,4話を1つの話にしてるからちょっとわかりづらい
652018/04/07 13:33:25
ズーム
ズーム
ズーム
ズーム
ズーム
662018/04/07 13:33:34
敵もズバットの正体に気づいていないが特にやることが変わるわけではなかった
692018/04/07 13:34:45
毎回2月2日の予定を細かく覚えている悪役たちも面白くて腹筋に悪い
702018/04/07 13:34:50
人々を苦しめ私腹を肥やし
あまつさえ罪のない〇〇を殺した××組!
許さん!
あまつさえ罪のない〇〇を殺した××組!
許さん!
712018/04/07 13:35:00
なんかの番組で紹介されたときデーモン閣下が
「この音楽はギター1本じゃ出来無いんだけど・・・・」と言ってた
「この音楽はギター1本じゃ出来無いんだけど・・・・」と言ってた
752018/04/07 13:36:23
>なんかの番組で紹介されたときデーモン閣下が
>「この音楽はギター1本じゃ出来無いんだけど・・・・」と言ってた
しかもそもそもアコースティックギターでは無理とも言ってた
>「この音楽はギター1本じゃ出来無いんだけど・・・・」と言ってた
しかもそもそもアコースティックギターでは無理とも言ってた
722018/04/07 13:35:55
キカイダーと同じくドラマの終わりには「どこに行っちゃったんだよォ…」
ってやる
ってやる
732018/04/07 13:36:00
どうやって生計立ててるか全くわからないけどまぁ早川さんだしな…
742018/04/07 13:36:01
哀しみのプロパン爆破はタイトルだけでもうだめだった
792018/04/07 13:37:11
そして誰も居なくなるとか終盤は本当にやっつけとパロディがごっちゃごちゃになってる
802018/04/07 13:37:27
ズバットスーツの真価は強化能力よりあの装着する時の謎のワープ能力だと思う
812018/04/07 13:37:45
ギターの中にスーツが入ってたらそもそもまともに音出ないしな…
842018/04/07 13:38:47
SFCのヒーロー戦記だとV3とズバットがごっちゃになってて大変なことになってた
962018/04/07 13:43:15
>SFCのヒーロー戦記だとV3とズバットがごっちゃになってて大変なことになってた
早川さんの人格にV3のスペックって危険すぎる…
早川さんの人格にV3のスペックって危険すぎる…
852018/04/07 13:38:55
エンディングの唄
いいよね
すごい好き
いいよね
すごい好き
902018/04/07 13:40:26
>エンディングの唄
>いいよね
>すごい好き
カラオケ行って入ってたら歌うくらいには俺も好きだよ
>いいよね
>すごい好き
カラオケ行って入ってたら歌うくらいには俺も好きだよ
882018/04/07 13:40:11
これって8割宮内で成り立ってるのでは?
932018/04/07 13:41:12
>これって8割宮内で成り立ってるのでは?
15割くらいじゃねぇかな…
15割くらいじゃねぇかな…