12018/04/02 22:31:11
次の新ウルトラマンで何気にシリーズ最長の6年連続テレビ放送なんだね
22018/04/02 22:34:42
ギンガ一期からもう6年経つのか…
32018/04/02 22:36:53
ニュージェネの括りからは外れるんだっけ?
42018/04/02 22:37:27
あれジードの次決まったの?
52018/04/02 22:37:56
次があるのは決まってる
詳細はまだ
詳細はまだ
62018/04/02 22:39:01
ゾーラだかルーブだかいうのが商標登録されたとは聞いた
72018/04/02 22:40:13
>ゾーラ
コズモクロニクルじゃねーか!
コズモクロニクルじゃねーか!
82018/04/02 22:41:41
地味にゼロはニュージェネレーションじゃねぇんだね
92018/04/02 22:42:39
ゼロはニュージェネのゾフィー枠というかそんなポジに納まった感がある
102018/04/02 22:43:27
ゼロは自由枠だからな
112018/04/02 22:44:20
帰・エース・タロウ・レオで最長4年だったのか
122018/04/02 22:45:15
話数一クール増えないかな
172018/04/02 22:48:23
>話数一クール増えないかな
作る側がやっと2クールに慣れてきた気がするのに
作る側がやっと2クールに慣れてきた気がするのに
262018/04/02 22:51:46
>話数一クール増えないかな
変に枠獲得して初期ネクサスみたくなられても困るしこれでいいよ
変に枠獲得して初期ネクサスみたくなられても困るしこれでいいよ
132018/04/02 22:45:43
トリプルファイターと聞いた
142018/04/02 22:46:28
ギンガで試行錯誤してXで地固めが済んでオーブで完全につくり方を掴んだ感じ
オーブとジードはこれまでのウルトラマン像とはかけ離れてるけど上手く時代性にあった特撮になったと思う
オーブとジードはこれまでのウルトラマン像とはかけ離れてるけど上手く時代性にあった特撮になったと思う
802018/04/02 23:06:29
>ギンガで試行錯誤してXで地固めが済んでオーブで完全につくり方を掴んだ感じ
一番大事なのはギンガで予算を話数で割って管理出来る人が入った事だよ…
しかもその人2クールの休息期間置くことで作品の質上げれるとか色々理解してるし
一番大事なのはギンガで予算を話数で割って管理出来る人が入った事だよ…
しかもその人2クールの休息期間置くことで作品の質上げれるとか色々理解してるし
162018/04/02 22:47:46
さあて次はどんな気持ち悪い悪役が出るかな
152018/04/02 22:46:36
えっ次のウルトラマン3人いるの
182018/04/02 22:49:07
3人商標登録されただけ
3人制かも知れないし2人制で合体して3人目になるのかも知れない
3人制かも知れないし2人制で合体して3人目になるのかも知れない
192018/04/02 22:49:11
フュージョンファイト路線は脱するのかな
212018/04/02 22:50:24
>フュージョンファイト路線は脱するのかな
フュージョンファイト動くみたいだからまたフュージョンでしょう
たぶんウルトラマンはネタ切れだし怪獣とフュージョンしそう
フュージョンファイト動くみたいだからまたフュージョンでしょう
たぶんウルトラマンはネタ切れだし怪獣とフュージョンしそう
232018/04/02 22:50:41
292018/04/02 22:52:27
>フュージョンファイト路線は脱するのかな
次はウルトラマン同士のフュージョンっぽいし
まだ続くでしょ
次はウルトラマン同士のフュージョンっぽいし
まだ続くでしょ
202018/04/02 22:49:23
2クールに対してフォーム数は多すぎるけどストーリー的にはちょうどいい長さなのが困る
222018/04/02 22:50:36
フォーム数多すぎるからもうちょっと見たいってのはわかる
具体的に言うとマグニフィセント
具体的に言うとマグニフィセント
302018/04/02 22:53:01
>具体的に言うとマグニフィセント
目立つ出番が初登場と<マグ二フィセント! だけなんだけど
その二つが作中トップクラスにカッコいいシーンだから優遇されてる気すらする
目立つ出番が初登場と<マグ二フィセント! だけなんだけど
その二つが作中トップクラスにカッコいいシーンだから優遇されてる気すらする
242018/04/02 22:51:06
でもクールが増えるとその分フォームも増えるかもしれない
252018/04/02 22:51:32
レギュラーでゼロ入れたジードはぶっちゃけもてあました回もあったから
ライダーみたいに三号ヒーローまで出すのは無理じゃないかな…
ライダーみたいに三号ヒーローまで出すのは無理じゃないかな…
272018/04/02 22:51:50
新作は過去作の客演回あるんだろうか
282018/04/02 22:51:54
スパークドールがギンガギンガSエックスの三作だったからフュージョンも次で最後かな
312018/04/02 22:53:06
ジードはあんまゼロの格を落としてもいけないって制約があったからな…
完全新規3人組なら案外何とかなるかも知れん
完全新規3人組なら案外何とかなるかも知れん
322018/04/02 22:53:37
1度客演無しでその世界のウルトラマンのみで頑張る話も見たいとは思う
ただ今の予算だとそれで怪獣まで全部新規は無理だろうなと言うのも感じる
ただ今の予算だとそれで怪獣まで全部新規は無理だろうなと言うのも感じる
342018/04/02 22:55:02
>1度客演無しでその世界のウルトラマンのみで頑張る話も見たいとは思う
言うてもガイさんはカードの力はおかりしてるけど客演は最終回ビームだけだよ
言うてもガイさんはカードの力はおかりしてるけど客演は最終回ビームだけだよ
332018/04/02 22:54:28
ウルトラマンは完全新規で怪獣は程々に客演する方針がいいな
352018/04/02 22:56:04
先輩の力を一切借りないってのはもう難しいんだろうな
362018/04/02 22:56:39
メタ的にもその方が売れてるらしいしね
392018/04/02 22:56:49
オーブも最強フォーム出す前にもっとフォームチェンジ活かして欲しかった
562018/04/02 23:02:04
>オーブも最強フォーム出す前にもっとフォームチェンジ活かして欲しかった
そんなんじゃ全然熱くならないよ!
もっともっとやる気出していこうよ!!
そんなんじゃ全然熱くならないよ!
もっともっとやる気出していこうよ!!
402018/04/02 22:57:18
まぁ何だかんだで長年培ってきたウルトラヒーローブランドの力は絶大よ
412018/04/02 22:58:01
新造に金かかる怪獣はともかくウルトラヒーローは出さなくてもなんとかなるような気がするけどなあ
422018/04/02 22:58:11
新規のみがいいとは思うけど子供の頃は新作ウルトラ見た時に
なんで他のウルトラマンは助けに来てくれないのって凄く思ったから
客演あるのも別に悪くはないと思う
なんで他のウルトラマンは助けに来てくれないのって凄く思ったから
客演あるのも別に悪くはないと思う
432018/04/02 22:58:37
ベリアル融合獣も魔王獣も一応新規なんだけど
新規怪獣ってイメージあるのはギャラクトロンとゼガンくらいなんだよな
新規怪獣ってイメージあるのはギャラクトロンとゼガンくらいなんだよな
482018/04/02 22:59:56
>ベリアル融合獣も魔王獣も一応新規なんだけど
>新規怪獣ってイメージあるのはギャラクトロンとゼガンくらいなんだよな
昔から着ぐるみ改造して新規怪獣ってやって来てるはずなんだけどね
>新規怪獣ってイメージあるのはギャラクトロンとゼガンくらいなんだよな
昔から着ぐるみ改造して新規怪獣ってやって来てるはずなんだけどね
442018/04/02 22:58:45
新規だけがいいなんて石油王になってから言ってくれ
472018/04/02 22:59:54
>新規だけがいいなんて石油王になってから言ってくれ
石油王がマジで昔の円谷ヒーロー復活させてたのは笑った
石油王がマジで昔の円谷ヒーロー復活させてたのは笑った
452018/04/02 22:59:14
肩がなんか凄い四角いやつ
462018/04/02 22:59:21
m78にスポット当たってる印象だからそろそろ平成ウルトラの延長にある世界観を見てみたい
572018/04/02 23:02:10
>m78にスポット当たってる印象だからそろそろ平成ウルトラの延長にある世界観を見てみたい
サーガは一応ダイナのその後の世界だったじゃん
途中で時空移動したけど
サーガは一応ダイナのその後の世界だったじゃん
途中で時空移動したけど
492018/04/02 23:00:04
でもゼットンぐらいは新規作られるといいな
目に見えてダメージ大きいし
目に見えてダメージ大きいし
502018/04/02 23:00:10
そろそろマンや帰マンの息子とか出してみてはいかがだろう
522018/04/02 23:00:44
なんだかんだ来客雑で無ければ嬉しいんだ…
592018/04/02 23:02:43
>なんだかんだ来客雑で無ければ嬉しいんだ…
ギンガの頃はとってつけた感がないわけじゃなかったがエックスはすごい
ギンガの頃はとってつけた感がないわけじゃなかったがエックスはすごい
532018/04/02 23:01:33
子供の頃は客演回ってお得感あって凄く好きだった
692018/04/02 23:05:02
>子供の頃は客演回ってお得感あって凄く好きだった
正直アストラみたいにお助けヒーロー出てくるようなのでも好きだったなあ
正直アストラみたいにお助けヒーロー出てくるようなのでも好きだったなあ
542018/04/02 23:01:34
ザイゴーグやハイパーゼットンが一般怪獣堕ちしたのは寂しい
ザイゴーグはカプセル産だからと思ったがギエロンは明らかに昔より強くなってた…
ザイゴーグはカプセル産だからと思ったがギエロンは明らかに昔より強くなってた…
642018/04/02 23:04:05
>ザイゴーグやハイパーゼットンが一般怪獣堕ちしたのは寂しい
>ザイゴーグはカプセル産だからと思ったがギエロンは明らかに昔より強くなってた…
ハイパーゼットンはSDやらデスサイズやら再生怪獣だし…
ザイゴーグはゼロビヨンドと互角以上の戦いを繰り広げるレギオノイドダダカスタムを圧倒する強さだし
>ザイゴーグはカプセル産だからと思ったがギエロンは明らかに昔より強くなってた…
ハイパーゼットンはSDやらデスサイズやら再生怪獣だし…
ザイゴーグはゼロビヨンドと互角以上の戦いを繰り広げるレギオノイドダダカスタムを圧倒する強さだし
552018/04/02 23:01:42
一応年々過去作頼りからは脱却していってる…気がする
622018/04/02 23:03:47
>一応年々過去作頼りからは脱却していってる…気がする
これよく言われるけどマン兄さんの頃からしてラゴンやケムール人出てるしそういう風には思わないけどな
これよく言われるけどマン兄さんの頃からしてラゴンやケムール人出てるしそういう風には思わないけどな
612018/04/02 23:03:01
平成世界なんだかんだで時空越えてM78さんちと繋がるよね・・・
672018/04/02 23:04:44
>平成世界なんだかんだで時空越えてM78さんちと繋がるよね・・・
今じゃ平成世界も無数にある平行世界の1つって扱いだからな
今じゃ平成世界も無数にある平行世界の1つって扱いだからな
632018/04/02 23:04:01
初の新規ウルトラマン3人体制とかやらんかな
652018/04/02 23:04:05
ギンガも最終回のタロウは最高だったよ
っていうかギンガに関してはタロウをマスコット兼相棒に据えたのが上手い
っていうかギンガに関してはタロウをマスコット兼相棒に据えたのが上手い
742018/04/02 23:05:22
>っていうかギンガに関してはタロウをマスコット兼相棒に据えたのが上手い
ヒカルとタロウの関係好き
ヒカルとタロウの関係好き
662018/04/02 23:04:16
コスモスはちょくちょく出てくるしあとはガイアかネクサスかマックスか
722018/04/02 23:05:13
>コスモスはちょくちょく出てくるしあとはガイアかネクサスかマックスか
ネクサスは5人の内誰かでも出たらいいんだけどなあ…
ネクサスは5人の内誰かでも出たらいいんだけどなあ…
682018/04/02 23:04:59
同じデザインで全然立ち位置違うガラモンとピグモン
702018/04/02 23:05:10
経営母体が決まらなかった頃を思えば奇跡
712018/04/02 23:05:10
ジャスティス!ジャスティスでお願いします!
732018/04/02 23:05:20
Xは単なるサービスではなくてストーリーや成長にうまく組め込めてたと思う
752018/04/02 23:05:26
リク君来たな…
772018/04/02 23:05:48
昔の円谷ならここで軌道に乗ってきた金をつぎ込んでネクサス世界の続編を作り会社を潰す
932018/04/02 23:08:41
>昔の円谷ならここで軌道に乗ってきた金をつぎ込んでネクサス世界の続編を作り会社を潰す
今だったらアマゾン限定配信で重いウルトラマンとかやれなくもない
ネクサスはあれで子供相手に商売しようと思ったのが悪い
今だったらアマゾン限定配信で重いウルトラマンとかやれなくもない
ネクサスはあれで子供相手に商売しようと思ったのが悪い
782018/04/02 23:06:18
実際ジャスティスはゲストに使いやすそう
792018/04/02 23:06:25
今度はどんな職業主人公になるのやら
952018/04/02 23:09:01
>今度はどんな職業主人公になるのやら
学生→防衛隊員
地底人→防衛隊員
防衛隊員
流れ者→居候→流れ者
フリーター
サラリーマン
か…
学生→防衛隊員
地底人→防衛隊員
防衛隊員
流れ者→居候→流れ者
フリーター
サラリーマン
か…
812018/04/02 23:06:48
俳優以外なら確かに出しやすそう
822018/04/02 23:06:51
最近はアニメも増えてるぞ円谷
912018/04/02 23:08:25
>最近はアニメも増えてるぞ円谷
怪獣娘が終わった瞬間に次の怪獣娘出してきたのには震えた
怪獣娘が終わった瞬間に次の怪獣娘出してきたのには震えた
1012018/04/02 23:09:44
>最近はアニメも増えてるぞ円谷
円谷劇場もレオ終わったらザ☆やらないかな
先に恐竜三部作かな
円谷劇場もレオ終わったらザ☆やらないかな
先に恐竜三部作かな
852018/04/02 23:07:16
ギンガストリウムがタロウの力借りてるのがすごくいいんですよ
862018/04/02 23:07:41
社長交代で良い方向へ行って欲しいが
872018/04/02 23:07:42
ウルトラマンR/Bでルーブと読んで
ロッソとブルの2人のウルトラマンが居るらしいから新規ウルトラマン合体路線で
撮影バレだと星座合体するみたいだから歴代ヒーロー関係ないよ
ロッソとブルの2人のウルトラマンが居るらしいから新規ウルトラマン合体路線で
撮影バレだと星座合体するみたいだから歴代ヒーロー関係ないよ
902018/04/02 23:08:21
>ウルトラマンR/Bでルーブと読んで
>ロッソとブルの2人のウルトラマンが居るらしいから新規ウルトラマン合体路線で
>撮影バレだと星座合体するみたいだから歴代ヒーロー関係ないよ
なるほど!全然分からん!
>ロッソとブルの2人のウルトラマンが居るらしいから新規ウルトラマン合体路線で
>撮影バレだと星座合体するみたいだから歴代ヒーロー関係ないよ
なるほど!全然分からん!
882018/04/02 23:07:56
そういや何時ぞやネットで公開してたあの妙にリアルなウルトラマンは何だったんだろう
892018/04/02 23:07:58
ギンガビクトリーは2人の力にしておいてほしかったなと思ってる
922018/04/02 23:08:25
ムルチからマガジャッパになったりとか旧怪獣着ぐるみ潰して新怪獣はやってるね
三年連続で海に帰る話やらされたグビラにはそろそろ休んでほしい
三年連続で海に帰る話やらされたグビラにはそろそろ休んでほしい
992018/04/02 23:09:16
>ムルチからマガジャッパになったりとか旧怪獣着ぐるみ潰して新怪獣はやってるね
皮だけ剥がされた因幡のルナチクスはどうなってるんだろう…
皮だけ剥がされた因幡のルナチクスはどうなってるんだろう…
1032018/04/02 23:10:51
>三年連続で海に帰る話やらされたグビラにはそろそろ休んでほしい
ジードのグビラ何気に可愛そうな人も侵略宇宙人も絡んでないガチ野良怪獣なんだよな…
ジードのグビラ何気に可愛そうな人も侵略宇宙人も絡んでないガチ野良怪獣なんだよな…
962018/04/02 23:09:05
足の指があるウルトラマン
972018/04/02 23:09:09
酒場も散歩も安定してるんでしょ
982018/04/02 23:09:11
防衛チーム撤廃はシリーズ継続においては英断なんだろうけどやっぱり寂しさはあるなあ
1002018/04/02 23:09:41
新規怪獣出した上で擬人化のコンボで別方向に知名度上げるのはありだと思う
1022018/04/02 23:10:05
RossoとBlueでウルトラマンR/Bってのはガチだろうな
1062018/04/02 23:11:08
ウルトラは中国でウケてるんでしょ
ジードはベガやレムのキャラが良かった
ジードはベガやレムのキャラが良かった
1182018/04/02 23:14:40
次は星座ウルトラマンの可能性が高いんだってな
1232018/04/02 23:15:27
>次は星座ウルトラマンの可能性が高いんだってな
一部滅びてるのにか!
一部滅びてるのにか!
1282018/04/02 23:15:53
>次は星座ウルトラマンの可能性が高いんだってな
獅子座のウルトラマンか…
獅子座のウルトラマンか…
1192018/04/02 23:14:45
コスモスというかガイア最終章からの流れかなと思う