1無念2018/03/28 22:01:33
ウルトラマンT
5無念2018/03/28 22:04:51
セブンの従兄弟
6無念2018/03/28 22:06:59
メビウスといいオーブといい後輩からの印象が自爆しても生きてる人程度の認識しかされてない気がする
8無念2018/03/28 22:09:34
光の国でタロウってどういう意味なんだろう
13無念2018/03/28 22:12:43
>光の国でタロウってどういう意味なんだろう
強いだったか勇者だったか
強いだったか勇者だったか
20無念2018/03/28 22:27:42
>光の国でタロウってどういう意味なんだろう
勇士だったはず
勇士だったはず
9無念2018/03/28 22:09:42
ウルトラ兄弟最強の肉体とパワーを持つ設定だったと思うけど
今もそうなのかな
今もそうなのかな
15無念2018/03/28 22:15:55
>ウルトラ兄弟最強の肉体とパワーを持つ設定だったと思うけど
>今もそうなのかな
メビウスの無限の可能性を持つとか言われてたしなあ
>今もそうなのかな
メビウスの無限の可能性を持つとか言われてたしなあ
10無念2018/03/28 22:11:37
5話に1話ぐらいのペースで演出が怖い回がある
12無念2018/03/28 22:12:32
他のウルトラ作品の脚本は書けるけどタロウは書けない
とか言われてたな
とか言われてたな
14無念2018/03/28 22:13:10
ピッコロ回は妙にセットとアングルに凝ってた
18無念2018/03/28 22:19:34
ほぼセブンに角を付けただけのデザインなのに
全然違って見えるのが凄い
全然違って見えるのが凄い
28無念2018/03/28 22:49:22
>ほぼセブンに角を付けただけのデザインなのに
>全然違って見えるのが凄い
デザインの要素ってそれまでのウルトラ兄弟の合体デザイン+ウルトラホーンだよね
カラータイマーにセブンのボディにゾフィーのスターマークにウルトラブレスレット・・・エースの要素は何だろう?ないのかな?
>全然違って見えるのが凄い
デザインの要素ってそれまでのウルトラ兄弟の合体デザイン+ウルトラホーンだよね
カラータイマーにセブンのボディにゾフィーのスターマークにウルトラブレスレット・・・エースの要素は何だろう?ないのかな?
19無念2018/03/28 22:21:54
きっちり子供向け番組という印象
これは決して幼稚ということではなく
これは決して幼稚ということではなく
21無念2018/03/28 22:27:54
>きっちり子供向け番組という印象
>これは決して幼稚ということではなく
ターゲット層に合わせてきちんとした作品作りがされているよね
タロウがオンエアされてた年の円谷は収益面も好調だったはず
>これは決して幼稚ということではなく
ターゲット層に合わせてきちんとした作品作りがされているよね
タロウがオンエアされてた年の円谷は収益面も好調だったはず
23無念2018/03/28 22:34:48
タロウは音楽が日暮さんで独特だよね
24無念2018/03/28 22:35:55
円谷プロの創立10周年記念企画だからな
25無念2018/03/28 22:40:02
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
27無念2018/03/28 22:48:22
>No.548715718
角の形がオヤジのケンさんみたく丸っぽいのね
角の形がオヤジのケンさんみたく丸っぽいのね
26無念2018/03/28 22:47:46
セットが一番豪華なウルトラマンじゃね?
あの巨大なミニチュアで複数vs複数やってるシーンとか凄い
あの巨大なミニチュアで複数vs複数やってるシーンとか凄い
32無念2018/03/28 22:53:04
ウルトラホーンは超戦士の証
34無念2018/03/28 22:58:19
先制スキル
35無念2018/03/28 23:00:36
ライブキング攻撃力高すぎ…
36無念2018/03/28 23:00:51
ラビットパンダ
37無念2018/03/28 23:04:30
刺さっても平気
それはそれとしてこのタイプのマスクが結構好き
他のマスクは何となく優男感ある
それはそれとしてこのタイプのマスクが結構好き
他のマスクは何となく優男感ある
38無念2018/03/28 23:06:28
ソァァァアッ!!
39無念2018/03/28 23:17:17
来年になればファミ劇で見れるな
40無念2018/03/28 23:21:07
よく母がセブンに浮気したとか言われてるけどツノが親父譲りなんだから違うよね
父がセブンに浮気したのだろう
父がセブンに浮気したのだろう
41無念2018/03/28 23:23:54
マン兄さんはA、B、Cの3タイプあったけど、タロウも地味に変わってたのね
42無念2018/03/28 23:24:18
ウルトラホーンは父の家系にしか生えないみたいな設定あった気がするけど
スト0でカラレスにも生えててどういうこっちゃってなった
スト0でカラレスにも生えててどういうこっちゃってなった
46無念2018/03/28 23:37:55
>ウルトラホーンは父の家系にしか生えないみたいな設定あった気がするけど
>スト0でカラレスにも生えててどういうこっちゃってなった
親戚筋なんじゃないのかと勝手に解釈していた
能力的にもタロウとの類似点多かったし
>スト0でカラレスにも生えててどういうこっちゃってなった
親戚筋なんじゃないのかと勝手に解釈していた
能力的にもタロウとの類似点多かったし
43無念2018/03/28 23:26:57
髭の設定も曖昧になってるし細かい事は気にするなもう
44無念2018/03/28 23:28:33
ストーリー0は漫画の独自解釈や設定も多いから
公式基準で考えてはいけない
公式基準で考えてはいけない
45無念2018/03/28 23:36:05
子供の頃はセブン顔に角はえてるいかにも子供人気出そうななデザインと
父と母の実子&末っ子としてちやほやされているのが子供心に気に入らなかったけど
大人になってみると強さと若さ感じられるすごいカッコイイデザインに思えてきた
父と母の実子&末っ子としてちやほやされているのが子供心に気に入らなかったけど
大人になってみると強さと若さ感じられるすごいカッコイイデザインに思えてきた
47無念2018/03/29 00:13:24
第一話を観ると
緑のおばさんはウルトラの母の地球人姿なんだろうが都合よくあの場にいて何故光太郎にバッジを与えたのか
緑のおばさんはウルトラの母の地球人姿なんだろうが都合よくあの場にいて何故光太郎にバッジを与えたのか
タロウ登場の儀式の際の母の発言。ウルトラの命の誕生うんぬんを今更言うかと
お前達もこうして生まれたうんぬん
67無念2018/03/29 01:41:40
>緑のおばさんはウルトラの母の地球人姿なんだろうが都合よくあの場にいて何故光太郎にバッジを与えたのか
昔ウルトラの母が地球に滞在したとき光太郎ママに一時的に憑依した縁で光太郎さんを時々見守ってるうちにタロウの依り代として認めた…と今思いついた
昔ウルトラの母が地球に滞在したとき光太郎ママに一時的に憑依した縁で光太郎さんを時々見守ってるうちにタロウの依り代として認めた…と今思いついた
48無念2018/03/29 00:16:29
わりとすぐ茶色になったよね
スーツ何度か変えているんだろうけど色合いは戻らなかったな
スーツ何度か変えているんだろうけど色合いは戻らなかったな
53無念2018/03/29 01:16:29
>わりとすぐ茶色になったよね
>スーツ何度か変えているんだろうけど色合いは戻らなかったな
あの頃のウェットスーツ素材は小さな気泡多くて泥や汚れが詰まって黒ずむから色がくすんでしまうんだとか
>スーツ何度か変えているんだろうけど色合いは戻らなかったな
あの頃のウェットスーツ素材は小さな気泡多くて泥や汚れが詰まって黒ずむから色がくすんでしまうんだとか
50無念2018/03/29 00:51:06
「物語」版のスーツがいちばん精悍な印象
思い出補正もあるんだろうけど
思い出補正もあるんだろうけど
51無念2018/03/29 00:53:39
最終回の被害額はどれぐらいだったんだろあれ
56無念2018/03/29 01:21:46
タロウ時代の絵本はかっこいい
セブンは…
セブンは…
57無念2018/03/29 01:22:13
いまだに怪獣VOWレベルのツッコミしてるのがいるんだな
59無念2018/03/29 01:23:09
身長高い設定に説得力がある
60無念2018/03/29 01:24:20
中の人
61無念2018/03/29 01:33:01
セブンとは従兄弟だそうだしウルトラの母の姉がセブン顔だとすればなんかしか理由があって子供が産めない母の代わりに父と義理の姉の間で作った子とかなんじゃなかろうか
本人も薄々気づいててあの最終回だったりすると切ない
本人も薄々気づいててあの最終回だったりすると切ない
64無念2018/03/29 01:39:32
>セブンとは従兄弟だそうだしウルトラの母の姉がセブン顔だとすればなんかしか理由があって子供が産めない母の代わりに父と義理の姉の間で作った子とかなんじゃなかろうか
普通に隔世遺伝でいいだろ
普通に隔世遺伝でいいだろ
62無念2018/03/29 01:34:15
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
66無念2018/03/29 01:41:35
爺さん婆さんに似たパターンだろうな
68無念2018/03/29 01:48:22
シルバー族レッド族なんてのは
人間でいえば耳クソが乾いてる湿ってるくらいのもんなんじゃねえのかな
人間でいえば耳クソが乾いてる湿ってるくらいのもんなんじゃねえのかな
69無念2018/03/29 01:49:58
ヒカリが何か言いたげにこちらを見ている