1: 2022/05/21 01:14:16

なんで僕の名前日本風なんですかね
2: 2022/05/21 01:16:04
英語も日本語も変わらんでしょあんたたちからしたら
3: 2022/05/21 01:16:18
特定一部のウルトラマン達のせいで地球日本国ブームがあった…とか
4: 2022/05/21 01:20:05
タロウの歳考えると日本で太郎って名前が生まれるより先に名づけられてる事になるし
タイガ(DAIGO)とタイガ(太陽を抱く勇気のあるもの)みたいなもんだろう
5: 2022/05/21 01:21:52
そもそも初代だと名前って概念自体ない感じだったよね
6: 2022/05/21 01:23:29
明確な地球由来の名前の方が珍しいだろう
NGだとそこそこいるけど
エックス、ジード、ゼット
7: 2022/05/21 01:26:58
タロウは勇気を持ち正義を愛する者っていう向こうの星の言葉だよ
なんか日本に似た言葉があっただけで
9: 2022/05/21 01:29:08
Zが生まれたころにはもうアルファベットあったのかな
10: 2022/05/21 01:29:47
>9ウルトラマンZ本編の時代がメビウスから数千年後らしいし
11: 2022/05/21 01:30:11
>9ゼットに名づけたのはたぶんエースが地球から帰ってきた後の話なんじゃない?
12: 2022/05/21 01:30:11
そもそもウルトラマン自体地球での呼び名だから現地に合わせるとM78星雲人のタロウになるのかな…
13: 2022/05/21 01:30:27
ゼットの名前はエース兄さんが本編で語ってただろ!
14: 2022/05/21 01:30:34
そもそもウルトラマンの時空が今ある地球と時空間が全く違うから年の差は当てにならん
15: 2022/05/21 01:32:59
タロウって言葉になんか意味があるとかいってたきがする
16: 2022/05/21 01:33:47
今からジャックって改名します?
18: 2022/05/21 01:35:18
光の国の言葉が日本語と似てる
つまり因果が逆だ
19: 2022/05/21 01:35:51
地球人に分かるように訳すとタロウってことになるんだと思う
25: 2022/05/21 01:56:42
>20スコット
チャック
ベス
ジャック
マイケル
欧米かぶれがよ
21: 2022/05/21 01:38:19
セブンみたいに本来恒点観測員○○号みたいな役職が名前代わりくらいに名前という概念が薄いとか
23: 2022/05/21 01:44:24
そんなこと言ったら気が荒いくらいだったのにベリアルって名前の業を背負ってたウルトラ戦士だっていたし…
24: 2022/05/21 01:51:34
エックスはもとの名前があったとしても
名付けられた時点で地球語ではエックスと呼ばれるウルトラマンになっただけじゃないかな
放映する時は常に地球語だからエックス以外の名前で呼ばれないだけで
27: 2022/05/21 02:03:04
ウルトラセブンも大分地球由来の名前だよね
29: 2022/05/21 02:03:54
80は……
30: 2022/05/21 02:04:04
親父はケンだしな
32: 2022/05/21 02:04:39
キング(王様みたいな格好してるけど別に王様じゃない)
33: 2022/05/21 02:05:25
子供に狂おしい好奇心とか名付けるのはどうかと思いますよ
34: 2022/05/21 02:06:37
>33他は「光の国では別の意味なんすよ」で済むけどトレギアだけ業を背負いすぎる…
42: 2022/05/21 02:14:31
>33まぁでも悪堕ちさえせんかったら良い名前だと思うよ…
35: 2022/05/21 02:07:39
セブンの息子がゼロってのも良く考えたら謎だし…
36: 2022/05/21 02:08:31
ウルトラの父の名前なんだっけ
37: 2022/05/21 02:08:38
それじゃウルトラセブン21とか意味分からないじゃん
63: 2022/05/21 02:47:40
>37宇宙保安庁におけるコードネームみたいなもんで別に本名あるんじゃないかなと勝手に妄想してる
39: 2022/05/21 02:09:02
親父もケンだしそこまで不思議じゃないのかもしれん
40: 2022/05/21 02:09:34
ケンタロウときてタイガはちょっと浮いてる気がする
43: 2022/05/21 02:14:42
ギンガだって和名だろ
44: 2022/05/21 02:15:34
リピアはちょっとオシャレすぎる
45: 2022/05/21 02:16:06
そういえばネクサスは英語でも日本語でもないなぁ…
ジュネッスとか言われても分からないなぁ…
48: 2022/05/21 02:23:18
逆に造語ウルトラマンなんてアグルとジードくらいでしょ
50: 2022/05/21 02:28:30
ウルトラ一族の祖先って
事故でワームホールを通って未来から過去へやってきた
地球人の外宇宙調査団だったという話を聞いたような
52: 2022/05/21 02:31:31
>50アンドロメロスが出てくる漫画がそんな設定だったけどまぁ公式ではないだろな
51: 2022/05/21 02:30:27
USAの3人も元の名前不明じゃない?
今の名前は融合した人間の名前だし
54: 2022/05/21 02:34:13
でもメビウスが祖先は地球人と同じ姿だったとか言ってるし…
55: 2022/05/21 02:37:29
元々の名前あるのが普通になってきたせいでセブンの番号呼びが違和感ある
お仕事の時は番号呼びなのかね
56: 2022/05/21 02:38:44
ウルトラマンケン!ウルトラマンベリアル!の下の世代に
ウルトラマン
てのはこうなんか物凄い期待がかかった命名なのかな…お前こそ唯一絶対のウルトラ族みたいな
57: 2022/05/21 02:39:52
ウルトラマンって最初に誰が名付けたんだっけ
58: 2022/05/21 02:40:31
ウルトラマン自体はマン兄さんが持ち帰って国全体で気に入ったんじゃねえかな…
そんなに日本名が好きになったのか、ウルトラマン