みんな不幸になってる
ニゲルォ!チヒロォ!
千翼って何も知らないまま死んでったよね
大体仁さんのやらかし
結局悠と仁さんの話に終始するの主人公交代に失敗したと思ってる
下半身折られたのに生きてる所長の生命力
認知症治ってよかったね
仁さんが腰を振らなければ…
地味に予告集がすき
続きが気になるしサブタイも凝ってる
続きが気になるしサブタイも凝ってる
凄い作品だと思うけど見返したくはない
七羽さんアマゾンが圧裂弾で死んだり千翼が暴走したりしてた間七羽さんの遺品匂ってただけの仁さん
良いシーンばっかりだけど思い出せるのが叫んでるシーンしかねぇ!
台詞じゃなく表情と演技で魅せる福さんがいるだろ?
圧裂弾を…出せ…
アロマオゾン発覚とトラロック発動回りは盛り上がった
アロマオゾンとかいうアマゾン増やすためだけに生まれたかのような商品名
OPテーマの曲のよさで乗り切ってない?って思うことがそこそこある
お前と一緒に!みたいな次回予告が好きだった
何話かは覚えてない
何話かは覚えてない
雨降りそうだし返信の時叫ばないでくれよ?
駆除班の人ってすぐ死ぬかと思ってたら全然死なないのすごい
マモちゃんに食われた時も腕一本で済むし
マモちゃんに食われた時も腕一本で済むし
話が進むごとに千翼好きになるけど共存できないことがわかってしまう
次回予告の千翼イユの事と生きたい!って事しか言ってない…かわいそ
生きることが背負いし罰なんです
生きます
生きます
変身した時の爆発の威力がどんどん盛られていってそんなに…?ってなる
みんなすぐ絶叫したりするのに千翼関係のシーンだと死刑執行人みたいなテンションになるの本当に脚本からも殺意向けられてて良いよね
千翼の欲求がお腹が空いたとか生きたいとか根源的なのが良い
好きな子いるのに脈なしすぎてかわいそ…
「あ、本当に助からないんだ…」ってなった
オメガ&アルファvsネオ戦まさかカットとは思わなかった
リンチだったのかな
リンチだったのかな
やっっすいハンバーガーが食べたくなる
映画は別に見なくてもいいぞ
駆除班皆で寄り添って圧烈弾撃つシーンは戦隊ヒーローの合体技過ぎてふふってなったけど
全員に背負わせる為に皆の手でマモちゃん殺させたんだと気付いてうわぁ…ってなった
全員に背負わせる為に皆の手でマモちゃん殺させたんだと気付いてうわぁ…ってなった
殻ごとゆで卵食べるの真似して普通にケガした
身に纏う強化アイテムじゃなくて
元々の力を効率良い形に変換する系のライダー好きなんだよな
元々の力を効率良い形に変換する系のライダー好きなんだよな
二期に不満ある人は話理解してないだけだったりする
話変わりすぎだろって思う人いるけど続編として妥当な話なんだ
二期は一期のラストである「俺たちにはお前らに喰われる覚悟がまだ出来てなかった」ってセリフの状況そのものなんだよ
つまり「安全圏にいるはずの人間が食い殺される」「覚悟できなかったレベルの犠牲」というそれをしてしまったらヒーロー物でなく悲劇メインの作品になりかねないラインに踏み込んだ
それは一期の頃から危惧されてるいたことで仁さんが必死に戦ってた理由でもあるから事態がエスカレートしたなら避けられない話だった