敵の増援全滅させつついつもの曲流しながらやってくる奴
こいつはショウ 俺の舎弟だ
凄いぜ…凄すぎるぜギンガ!
初戦から戦闘センスがやばい人
ウルトラマンギンガの歌いいよね…
タルタロスにもしっかり有効打与えるのが強い…
他のニュージェネがいなされてる中タルタロスに一撃入れてるので野生全開だと思われる男
いつ見ても身体のクリスタルが綺麗
手斧に対して槍のリーチ差が酷い…
ギンガは基礎スペックがそもそもアホみたいに高いから…
グア軍団が盛られると相対的にヤバさが跳ね上がっていく男
行動読んでくるタルタロスに対してコンビネーション抜群のギンガ組と湊兄弟で対抗するのいいよね…
正直ギンガスパークランス使わず殴り合ってる時の方が好き
それはそれとして奥の手みたいにランス使うのも好き
それはそれとして奥の手みたいにランス使うのも好き
増援でギンガ来たらまあ悪い事にはならんだろ感ある
負ける時は描写されずにつかまってる印象
お前の待ってる奴らは俺が倒してきたぜ!
ギンガSの時点で頼れる奴すぎる
生身でも強い…
生身でも強い…
ギンガというかヒカルだけどタロウと歳の離れた親友なのがいい…
エタルガー相手にやってた肉弾戦やりつつギンガファイヤーボール構えだすのをが好きだったからタルタロス相手にやってくれて嬉しい
アレ並みの怪獣程度なら殴り合ってる最中に死ぬよね
アレ並みの怪獣程度なら殴り合ってる最中に死ぬよね
ギンガの歌は本編より映画の英雄の詩が好きだった
ギンガの時点で敵の規模はすごいのに一人で頑張ってたからな
話の規模はとても小さいが
話の規模はとても小さいが
規模は小さくてもヤバすぎる敵が多い
行こうぜぇ!
SDとはいえマンセブンティガザギグランドキング倒してるからな…
無印のギンガは夏休みに見る子供向け映画みたいな規模で好き
未来から来た以外一切の情報がない異常に強い奴
本編では苦戦もまあまああるのにクソ強い印象あるのは第1話のすごすぎるぜギンガ!とX客演の印象が強いからなのかな
俺が来たからには全部倒してやるぜ!
じゃなくて
もう全部倒してきたぜ!
だから強い
じゃなくて
もう全部倒してきたぜ!
だから強い
SDとはいえあのダークザギすらまだまだ初心の時点で落としてるからな…
なんだコイツ…
なんだコイツ…
貴重なローキックするヒーロー
今でも無印を夏に見たくなる
続けてSも見たくなる
続けてSも見たくなる
ダークザギとタイマンでやりあってカラータイマー鳴らすことすらせず撃退できる単体戦力としてあるまじき強さ
冷静に考えると雷系の怪獣相手にギンガサンダーボルトを使うのはおかしいしそれで倒せてるのもだいぶ威力の桁がおかしい
ニュージェネのリーダーだが実力の高さや歌流れた時の安心感、タロウと対等な関係を築けてるところからニュージェネの初代ウルトラマン的な貫禄が出てて最早ニュージェネ感はないな