1: 2022/05/19 11:21:28

どうして変な親父などと言われたのだろう…
2: 2022/05/19 11:22:59
観測員が一惑星のために前線でバリバリ身体張って戦ってしまいに過労死寸前まで行くのは普通に変だよ…
10: 2022/05/19 11:35:23
>2なんでこんないらん設定いちいち付けるんだろうね
83: 2022/05/19 11:57:41
>2
そんなに地球人の事が好きになったのか、って意味じゃ
マン兄さんよりもガチだよね、この辺な親父
しかも風来坊を自称してるだけあって
六兄弟の中でもトップクラスにフットワークが軽いイメージ強いし実際軽い
3: 2022/05/19 11:24:47
客演で無駄に活躍したりとか…
5: 2022/05/19 11:26:05
………
6: 2022/05/19 11:26:40
デュワ!
7: 2022/05/19 11:27:13
逃げんな
8: 2022/05/19 11:32:29
これには海より深い訳があるのだ息子よ
9: 2022/05/19 11:34:41
ノンマルトに聞けば分かるのか
115: 2022/05/19 12:06:05
>111放映中に設定が変わっていくのはよくある事なんだ
13: 2022/05/19 11:38:30
なんで明確に恋愛関係にあったヒロインがいるウルトラマンの息子を出したんだろう
18: 2022/05/19 11:40:23
>13明確に恋愛関係じゃなかったからじゃないですかね…
96: 2022/05/19 12:00:41
>24と言うかゼロ産まれたのメビウス本編から3000年以上後だからね!?
28: 2022/05/19 11:45:21
>13どちらかというとアレもコレも頑なに嫁出さないの怖い
14: 2022/05/19 11:39:06
我々ウルトラマンが地球人とは少し変わった子育て環境なんだゼロ
16: 2022/05/19 11:39:50
だからといってどっかの星で永遠組手ネグレクトはないだろ…
19: 2022/05/19 11:40:45
>16レオは熱血路線で育てられたけど割とロジカルな教育するようになったね
17: 2022/05/19 11:40:02
息子を弟子に押し付けるのもなかなか
20: 2022/05/19 11:40:59
この表現の初出はジードだけど
直前に劇場版オーブでえらい事してたから受け入れられたし遡ってよく考えたら初登場から一貫して変だな…てなったのひどい
134: 2022/05/19 12:11:27
>119ジャック兄さんとかエース兄さんも大概な目にあってるけど
やっぱレオが言うと重すぎないかこれ
25: 2022/05/19 11:43:30
ゼロは…ウリンガなんだろ!?
27: 2022/05/19 11:44:50
準ベリアルみたいな事して鉄仮面スケバンデカみたいな格好で過ごしてた息子にそんな言われ方するほどのいわれはない
29: 2022/05/19 11:45:24
レオに教えられたゼロはヒカルとショウに落石をけしかけるという…
親父の血か
30: 2022/05/19 11:45:55
ダクヒでは恒点観測員は普通は戦闘力が低い人材が就く仕事って説明されてる
36: 2022/05/19 11:47:10
>30なんでこんな脳筋パワーファイターが恒点観測員やってるんだよ!
41: 2022/05/19 11:49:33
>36辺境の銀河で野蛮な現地人に襲われたらどうする
31: 2022/05/19 11:46:19
ゼロが5900歳でメビウス~ウル銀間に数千年の年代ジャンプがあるからアンヌを看取って数百年傷心のあと別の人とくっついたとしても年代的におかしくない
32: 2022/05/19 11:46:43
感銘を受けた現地人の姿を勝手にコピーして挙げ句になんか地球の防衛組織に入って戦ってしまう親父
観測員の仕事はどうした仕事は
37: 2022/05/19 11:48:18
営業に出た社員が違う会社で勝手に過労死寸前までタダ働きしてたらどう思うよ
38: 2022/05/19 11:48:42
そういやセブン上司もセブンとほぼ同じ見た目だけどレッド族の方が観測員向き、シルバー族は戦士向きとか設定あるのかな
46: 2022/05/19 11:50:42
>38昭和の設定だとレッド族は屈強な肉体が特徴で本来は戦闘向き
54: 2022/05/19 11:52:03
>46まあタロウ見てるとなんとなくわかる
光の星のホワイトカラー要員は本来ブルー族だけか
43: 2022/05/19 11:49:52
檻をへし曲げて脱出したりソガ隊員すまんしたり後先考えないよね親父
50: 2022/05/19 11:50:56
>43監視カメラが無い時代とはいえダンがいた檻がへし曲げられてたら大問題になるよね…
48: 2022/05/19 11:50:54
地球を勝手に防衛してた時ゼロもう生まれてたんだよね?
52: 2022/05/19 11:51:56
>48年齢更新されてないけどメビウスから大怪獣バトルの間にかなり経ってるから…
56: 2022/05/19 11:53:32
身一つで観測員やるからには自衛もできないとね…
58: 2022/05/19 11:54:08
セブンくらいまではひかりのくにとか同族とか結構曖昧だよね
本格的にシリーズ続くからちゃんとしようってなったのタロウとか父とか出した辺り?
63: 2022/05/19 11:54:41
>58A~タロウだろう
レオで世界観広がりまくったけど
59: 2022/05/19 11:54:12
ゼロがやらかしたから観測員に飛ばされた可能性
60: 2022/05/19 11:54:14
君は誰だね!?って詰問されてただの風来坊ですよ!って答えるのはどうなんだセブン
71: 2022/05/19 11:56:03
ずいぶん私を責めるがタロウだってカミさんの顔出てないぞゼロ
76: 2022/05/19 11:56:40
>71育児放棄はしてないからタイガはあんな素直ないい子に育ったんだぞ
75: 2022/05/19 11:56:40
まあまだゼロが光の国の超技術でどうこうしたアンヌとの間にできた子の可能性も無くはないよ…
見た目からして他のウルトラマンとちょっと違うし
理由はわからないが育児放棄してるのは十分駄目親かと
敵から守るためとかあってもね