オタクくんさあ…ってなる
そんな奴を敵対側に置く訳なくない
このドンブラ介人も柏餅ですぐにゼンカイ介人になるぞカシワモチ
何より今のクールな演技がセクシーで好きなのでこのままでいてほしい
話の筋は通るな
仮面ライダーとか戦隊物のブログ
新着記事
人気記事
設定は未だにふわふわしてて番組始まって結構経つのにどういう立ち位置のキャラなのかもよく分からん上に、さして活躍する訳でもないようなのを退場もさせないと言う
じゃあ前作からわざわざ別キャラ設定で役者とスーツをリサイクルした意味って何?
急遽ねじこまれたキャラゆえに売る商品がマジで何も用意されてなかったステイシーと違ってこいつはきちんと売る商品がある。だから退場させないと言うより「させられない」といった感じなんだろうが、退場させないならもっと見せ場を作れよ。そもそも全体的に戦闘パートが短いんだよ。
カタログバレだとゼンカイザーブラックは6月まで登場って書かれてたと言ってたかな
変更したのかリーク者を炙り出しにかかったのか知らんけど果たしてどう転ぶのやら
マスターは変身しなくても登場してくるだけでも何か嬉しい
まあ別キャラ設定なのは脚本家が違うことで起こるキャラの差異を取り除けるし
ぶっちゃけ今の程度の役なら別に同じ見た目なのに別人なんて訳の分からん設定付けてまで介人を引っ張る必要は無かったと思う
さして戦闘もしないなら前作のヤツデ枠のような中堅~ベテラン俳優でも呼べば済んだんじゃないの?
黒介人に限らずドンブラは全体的に企画の意図がよく分からん
そういや、ベテラン俳優枠がいない気がするな ドンブラ
まさか追加戦士がベテラン枠か?
※3
役者のスケジュールがね…..
介人の代わりに動けるキャラとしてとしてセッちゃん、ジュラン続投したほうが良かったのかも
カイトの扱いに関しては完結してからじゃないと評価できないでしょ
早まり過ぎ
※13
番組終わってからも「Vシネとか配信とかあるかも知れんからそこまでは評価できないでしょ、早まりすぎ」とか言ってそう
マスターカイト「ポイントで禍福が云々」
→陣パパ「ポイント運用の。詳しくは管理人に聞け」
→脳人ズ「元老院に獣人復活してる臭いこと問い合わすぞ(焦り」
→陣「面会終了だ…折り紙に注意しろ」(new!:なんか親切!)
なんか罪を犯して元老入りみたいなこと言ってたしシステム熟知してる陣パパとマスターは管理実行してるから脳人側だよね?
獣人側がベテラン刑事が猫はまぁいい。ペンギン枠がまだ察しもつかんけど果報は寝て待てほうておけ。でよ、キジブラザーって見た目キジっつーか鶴じゃん?愛しのミホちゃん鶴折ってんじゃん…穴ブラザーこと犬塚が愛しのナツミと瓜二つで、訳あって離れ離れの指名手配犯の理由も言えないじゃん…雉・犬比較して嫌な似方と時系列見たらもう嫌な矢印しか見えなくて辛い。雉野さん最期焼鳥にされかねなくて藁焼き…
>記事12
小学校低学年をメインの客層として想定し関連商品も対象年齢3歳以上という絵に描いたような低年齢向けコンテンツで公式が忍殺ネタなんかやって一体どこの子供が分かるんだよ
これがアキバレンジャーみたいなオタ向け特撮なら別にいいけどニチアサ枠で放送してるって事を製作側が理解してないんじゃないの
去年のゼンカイの時もうっすら感じた事だが今年は去年にも増してオタクに媚びてる臭がキツいわ
新着記事
人気記事
実際大人の事情で続投するメリットも大きいなら頻繁にやってるしょうが!って話
盛り上がってればいいやの放置はせず速攻否定してくれるとこはなんか好き