1: 2022/05/11 19:03:56

戦隊ブラックスレ
戦隊ではポピュラーだがプリキュアでは初代以外いないレベルの
男児人気なのか未だブラックヒロインは存在せず
ニヒルキャラやサブリーダーキャラのイメージが付きまとうカラー
スレ画は個人的レジェンド
4: 2022/05/11 19:11:49
早く獣電鬼を倒してくれと思うイヌブラザーとCGスタッフ
39: 2022/05/11 20:01:56
>4宇宙鬼でもいいんだぜ(ただし中の人動きづらそう)
6: 2022/05/11 19:13:53

番外戦士だけどこの人も個人的レジェンド
幻獣拳の姿も歴代ブラックを意識したのかグリフォンがモチーフなのもいい
7: 2022/05/11 19:15:20
黒の女戦士が必要だな
9: 2022/05/11 19:17:42

ネタキャラになりそうなのにならなかった男バンバ
11: 2022/05/11 19:20:02
なんかカッコいい人というか大人っぽい人が変身するイメージ
15: 2022/05/11 19:23:46
ボウケンブラックのレッドに対抗心燃やすわりにイマイチ空回りしてる感じが微笑ましい
17: 2022/05/11 19:24:36

戦隊じゃないけど
18: 2022/05/11 19:25:07
ゴーカイジャーみててとハカセがチェンジすると
ブラック担当率が高くてグリーンこんなに少なかったの?てなったなあ
23: 2022/05/11 19:31:29
>18ゴーカイ以降だと極端にブラックが減ってグリーンが増えたな
19: 2022/05/11 19:26:36
ブラックは二番手キャラになるけど
グリーンはなりにくいイメージ
21: 2022/05/11 19:30:18
>19たまにグリーンレンジャーとかシシレンジャーとか破格の扱いの奴が出てくる
20: 2022/05/11 19:28:37

みんなの好きな黒は何かな?
26: 2022/05/11 19:33:44

女ブラック!
30: 2022/05/11 19:36:23
黒騎士がやっぱ好き
31: 2022/05/11 19:36:58

ブラックだけど実質はメンバーじゃなく長官役だよね
32: 2022/05/11 19:37:01
変身エフェクトの光とかを紫色で代用しがち
33: 2022/05/11 19:40:29
>32おかげで戦隊バイオレット(パープルではない)の初登場が
15年前のゲキレンジャーと歴史で見るとかなりの部類になる
一方プリキュアなら紫は戦隊の黒みたいなポピュラーカラー
47: 2022/05/11 20:45:34
>33200人以上いるにも関わらず番外やゲストまでかき集めても正規の紫キュアを下回るらしいな
やっぱ男児と女児とで色の人気が分かれてるんだろうか
51: 2022/05/11 20:50:10
>47ライダーでは戦隊で言う
ブラックっぽいキャラやフォームによく使われてるけどな
34: 2022/05/11 19:44:24
バイオマン、ダイレンジャー、オーレンジャーあたりのグリーンは
サブリーダーのイメージ
35: 2022/05/11 19:45:19

元赤の黒
36: 2022/05/11 19:49:13
グリーンとブラックがいる年だいたいオリンピック
37: 2022/05/11 19:54:45

ゴーグルブラック
将棋部の部長でキレッキレのアクションを見せる男
38: 2022/05/11 19:56:02
イヌブラザーはスレ画系統の井上アウトローかと思ったらそんなことは全くなかった
44: 2022/05/11 20:31:32
>38かわいいマスコット系アウトローブラックを生み出すとはさすがは敏樹
40: 2022/05/11 20:03:01

なぜか緑扱いされたりする
42: 2022/05/11 20:23:38
ニンジャブラァク!ジライヤ!
43: 2022/05/11 20:28:36
>42ウルトラマンパワードで主役張ってすぐにブラックになった男!
45: 2022/05/11 20:32:52
ブラックはギャップを生み出すために大体ギャグやらされる
49: 2022/05/11 20:47:01
長身キャラや年長キャラが多い気はする
だからギャップギャグ向き
ゼンカイザーブラックは何色判定?
イヌと同色?だとしたらレッド以外の一作品内での色被りは初か?