1: 2022/05/09 10:21:24

仮面ライダービルドスレ
終わり良ければ全て良し
3: 2022/05/09 10:24:19
4バカ好き
4: 2022/05/09 10:24:25
Vシネがね…
6: 2022/05/09 10:26:58
今思えば30以上のトライアルフォーム音声+各強化認識+虹色LEDとかいう神玩具だった
18: 2022/05/09 10:41:08
>6値段が上がっちゃうから無理なのは承知だけどトランスチームガンみたいにボトル部分も発光してくれたら完璧だったとは思った
23: 2022/05/09 10:45:55
>18CSMロックシードシリーズもそろそろ終わるし
そろそろCSMビルドドライバーくる予感がする
平成2期のベルトで唯一色々バージョンアップでいそうなベルトだし
31: 2022/05/09 10:51:32
>23出たらドライバーだけは欲しいけどさすがにまだ早すぎると思う
8: 2022/05/09 10:27:43
C世界ENDはそんなに納得してない
9: 2022/05/09 10:28:57
>8戦兎も結局最上の考えと同じ所に行き着いちゃったのがね…
17: 2022/05/09 10:41:07
>8B世界の人にとっては侵略じゃないの?って思った
24: 2022/05/09 10:47:06
>17当時似たようなこと言ったらC世界の人はBの記憶持ってないから何も問題ないとか返されてえぇ…?ってなった
10: 2022/05/09 10:29:05
おやっさんという聖域を破壊した影響は大きい
12: 2022/05/09 10:32:11
役者が良いのでかけ合いが面白い
13: 2022/05/09 10:33:55

主人公を支えてくれる仲間たち
14: 2022/05/09 10:39:21
序盤の展開が早過ぎて万丈の彼女とかマスターの裏切りとか唐突に感じる
15: 2022/05/09 10:39:42
ヱグゼヰドのデザインで離れた層がいるので
戻ってきてくれるようなデザインにしたとプロデューサーがインタビューで言ってた
16: 2022/05/09 10:40:06
グリス絶賛されてたから観たけど浦賀の唐突感とかマイケル富岡の何しに出てきたんだ感とかいまいち乗り切れなかった
19: 2022/05/09 10:41:48
万丈の彼女は簡単に始末したのにテロリスト殺したのを
悩む主人公
20: 2022/05/09 10:42:38
エボルトが真の力を取り戻す前なら親父1人で倒せたんじゃ…と今でも思ってる
初期フォームなのに異常につよい
97: 2022/05/09 12:18:14
>20新世界創造の生贄にしなきゃいけないから倒しちゃ駄目なんだよ
22: 2022/05/09 10:44:18
エボルト全然関係ない話だからグリスが完結編とか言われてもしっくり来ないんだよな
26: 2022/05/09 10:49:06

スーツも見たかったよ
35: 2022/05/09 10:57:36
>33塗り替えるというか左手クローズだしそれ以外ラビタンだし
普通にメインの2スーツ潰すくらいならCGでって判断だったんでしょ
29: 2022/05/09 10:50:35
過程ボロボロだけど最後の次回予告で締めるのは好き
30: 2022/05/09 10:51:24
OPのナレーション好き
34: 2022/05/09 10:56:42
OPは平成ライダーの中でも好きな部類
36: 2022/05/09 10:58:49
クローズビルド好き
38: 2022/05/09 10:59:59
ビルドもクローズも塗り替えまくってたのにな
41: 2022/05/09 11:01:16
Vシネは見てないけどTV版だけなら終わり方はライダートップクラスに好き
42: 2022/05/09 11:01:40
小説版いつ出るんだよ
ジオウが先に出ちゃったじゃん
まさかゼロワンに先んじられたりしないよな
45: 2022/05/09 11:02:26
グリスはダウンフォールが色々とアレなのがね…
ライダーが全員活躍してるのは好き
48: 2022/05/09 11:04:05
小説で完結すればいいという風潮やめてほしい
50: 2022/05/09 11:04:26
Vシネは主人公以外が全員カップル成立するの何で…
54: 2022/05/09 11:06:37
万丈の新彼女がなんで出したってなった
クローズには出てこないし
55: 2022/05/09 11:06:38
ビルドのドラゴンフォームもあったよね
あれはクローズと部品共有なのかな
56: 2022/05/09 11:08:58
万丈の新彼女はなんで出したとなった
グリスには出てこないし
そういやジオウ側から見たらビルドの世界って三つある事になんのかな
58: 2022/05/09 11:13:03
バイクが結構印象に残る作品だった
なんか要所要所でバイクが目立つ
59: 2022/05/09 11:14:25
>58戦兎と万丈がニケツでイチャイチャしてる印象が強い
61: 2022/05/09 11:15:10
万丈用のバイクも作ってやれよ
62: 2022/05/09 11:15:33
謎ワープせずに走って現場に来るクローズで笑ってしまった
64: 2022/05/09 11:16:48
脚本のガバや後付け要素が目立つけどキャラクターの関係性と掛け合いで楽しんで見れるレベルではある作品
67: 2022/05/09 11:18:35
合体させんで今の世界を無事な世界のデータで上書き保存みたいには出来なかったのかなって
71: 2022/05/09 11:21:33
俺はビルド見てるつもりでずっとエボルト見てた気がしてきた
チャオって単語見ると未だにエボルト思い出すぐらいブラッドスターク好き
73: 2022/05/09 11:24:39
初老の研究者>クローズビルド+ローグ+グリス
74: 2022/05/09 11:25:02
あそこに涼しいとこあるからめっちゃ涼しいよ
77: 2022/05/09 11:26:20

be the oneのきれいなエボルト好き
78: 2022/05/09 11:26:54
雨が降ってるシーンは名シーンばかりだった
82: 2022/05/09 11:56:14
このシーンが本当に大好きなんだ
こういう友達いいなって
83: 2022/05/09 11:59:16
万丈はほんとにいいキャラしてたと思う
89: 2022/05/09 12:10:29
何だかんだ全員キャラ立ちが凄く良くて好きだった
最近は多人数ライダーが当たり前になってきたけど
ほぼ全員活躍してる作品はこれとエグゼイドぐらいだし
94: 2022/05/09 12:13:20
>89可能な限り避けたけど北の三羽烏や西の兄弟もライダーに変身してもおかしくなかったのよね
96: 2022/05/09 12:16:52
人気だからさらにVシネ続けるかと思ったけど
スタークとかマッドローグとかメインキャラですら遠慮なくスーツ処分されてるから厳しいのかな
98: 2022/05/09 12:18:24
10thにはオーズみたいになんかやるんじゃね
グッドモーニング眠れる獅子の椿隆之、井上正大、佐野岳、西銘駿という仮面ライダー作品で主演を務めた4人が大好きです