1: 2022/05/07 15:43:00

アマプラに来てたから今観てるんだけど思ってたより重いな…
2: 2022/05/07 15:44:13
つべ公式にボイスドラマあるから必聴だぞ
3: 2022/05/07 15:46:06
何故かアマプラ独自のレーティングで13+指定食らってるからかほかのシリーズの関連に出てこなかったんだけどなんで…
7: 2022/05/07 15:47:41
近くにレンタルビデオ店あったらTHE LIVE借りて14か15話の前に見ると楽しいよ
9: 2022/05/07 15:51:14
おじさんはタイガに性欲は向けてなかっただろ!
10: 2022/05/07 15:52:06
レーティング指定食らってるしレビューはニュージェネアレルギーのおじさんに本編関係ねぇだろ…って所でボロクソに言われてて低くなってるのが解せない
13: 2022/05/07 15:54:19
>10まあレビューに病気の人が湧くのはこの手のシリーズものの宿命だ
トリガーのレビュー歴代最低だけどひっどいぞ
57: 2022/05/07 16:17:24
>13子供がいないおじさんの評価なんぞ当てにならないぜー
11: 2022/05/07 15:53:07
言うほど暗くはないよ10話が暗さの底
14: 2022/05/07 15:55:08
おじさんのせいで暗いってよく言われるけどボイスドラマ聞いてると絶対おじさん以外にも原因あると思う
19: 2022/05/07 15:57:02
>14でもザ★ウルトラマンタイタスも負け犬の子も良い話なんですよ…
15: 2022/05/07 15:55:15
なんかアマプラレビューって序盤でイチャモン付けてそのままで終わるのばっか上に上がってるから意味ないと思う
16: 2022/05/07 15:55:34
なんだかんだで好きな作品だけど追ってるあいだうーn…うn?って部分もあったのは確か
あと個人的に好きな話はだいたいゲストが死んでる…
17: 2022/05/07 15:55:40
今時レビュー欄見る人いないだろ特にこの手のジャンルの映像作品は
18: 2022/05/07 15:56:52
ゲスト皆殺しシーズンの序盤がね…
20: 2022/05/07 15:58:18
単発で重くて良い話があるのは魅力なんだけどその単発で重くて良い話を連続して出し過ぎる…
21: 2022/05/07 15:59:08
言うほど暗くないし言うほどゲストが死んでるわけでもない
けどどっちも合わさる回が印象に残るのは間違いない
22: 2022/05/07 15:59:55
だからこうしてウルトラビッグファイトでIQを溶かす
23: 2022/05/07 16:00:07
いいですよね絵描きのおじさんの話
26: 2022/05/07 16:02:49
重い話と軽い話の比率がタロウの逆
27: 2022/05/07 16:02:54
夕映えの戦士とタッコング回好き
28: 2022/05/07 16:03:34
おじさん絡んでなくても絵面が暗いというか空暗くない?
29: 2022/05/07 16:04:02
単発回重視姿勢だけど縦軸要素のトレギアがずっと背後にいたり
ウルトラマン三人組とか違法滞在宇宙人とか色々な要素が詰め込まれすぎて今ひとつ解消しきれないごった煮感がある
ただトライスクワッドの日常パートは本来もっと描写があるはずだったので土壇場のヒロイン交代劇さえ無ければ…
30: 2022/05/07 16:04:14
個人的には良くも悪くも昭和二期的だなって
親父さんより義理のおじさん達寄りの
42: 2022/05/07 16:09:26
>30
シンプルめのプロット
キャッチーなキャラ造形
からお出しされる
クソハードな展開と苦しむレギュラーとゲスト
ゲストはしぬ
これね!
32: 2022/05/07 16:04:55
不思議な力を持った女の子を天丼するな
34: 2022/05/07 16:05:33
ヒロユキは色んな意味で人間離れしてる
36: 2022/05/07 16:05:51
一つ前と後と比べたら比較的1話から雰囲気殺伐気味な気はしなくもない
38: 2022/05/07 16:06:56
話は暗いのが多かったけどそれに合う画面の綺麗さも多かったと思う
夕映の戦士とかフォトンアースのウルトラフリーザーいいよね…
39: 2022/05/07 16:07:47
>38ぐるぐる回るカメラもちょうどいい塩梅だよね
あとタイガの初変身バンクはすげえいい
43: 2022/05/07 16:09:42
武居監督回はどれも当たりだと感じたからデッカー結構期待値高い
107: 2022/05/07 16:37:13
>43いいよね…タイガには参加してないけど構成の根元さんも手堅い話書いてるから楽しみだ
44: 2022/05/07 16:11:03
モラトリアム少年が憎んでた敵に罪を償えって手を差し伸べるまでの話
45: 2022/05/07 16:11:30
これでかなりトレギアアレルギーになってしまった…
トラスクの三人は好きです
46: 2022/05/07 16:11:44
トレギア強すぎでトライストリウム登場までは現れたらタイガタイタスフーマをもれなくあしらって帰るからすっきりしないんだよね
47: 2022/05/07 16:13:08
各話監督のこれにこだわりました!ってミニコーナーまたやってほしい
48: 2022/05/07 16:14:02
トレギアが基本強いくせに旦那のパンチはちょっと痛そうだったの好き
49: 2022/05/07 16:14:45
本放送の時は頼むー!トレギアくるなー!!からあっあぁ…みたいな印象が強かった
51: 2022/05/07 16:15:01
タイガかなり好きなんだけど夏冬イベント行けた補正がめちゃくちゃでかいので思い出補正抜きだと自分がどう思うか全然わからん…
52: 2022/05/07 16:15:28
リアルタイムで見ててトレギアだけうーん…ってなったけどトレギア物語観た後の二周目だと面白かった
多分本編完璧に楽しむ上での前提条件が多いんだと思う…
56: 2022/05/07 16:17:09
>53わざわざ退職して失う物を無くしてから宇宙人恫喝する主人公はちょっと怖すぎる…
54: 2022/05/07 16:15:59
年々こいつ化け物だったんじゃないかされる純地球人の主人公はいる
55: 2022/05/07 16:16:52
結構スルメだよねこれ
59: 2022/05/07 16:17:55
放送時は最終回まであんまり好きになれなかったんだけど最終回のタロウ…とジェネクラと物語でかなり好きになったトレギア
アーリーは好きじゃない…
66: 2022/05/07 16:20:35
2クールじゃ足りねぇってこれ!
70: 2022/05/07 16:22:41
本編外で明かされまくるおつらい過去とかを全部拾った上でようやく本編めっちゃおもしれ…ってなる作品だと思う
71: 2022/05/07 16:22:44
THE LIVEも見ろよな!
>記事18
令和のチャージマン研!