1: 2022/05/05 09:37:53

風林火山おじさん思ったよりバズってないな…
2: 2022/05/05 09:39:52
静かなること林の如しだな…
3: 2022/05/05 09:40:03
疾きこと風の如く!
4: 2022/05/05 09:41:21
真面目な話困惑の方が大きいから
6: 2022/05/05 09:42:30
バズやネタキャラだけでは…どうにもならない事もあるんだよ
8: 2022/05/05 09:43:51
俺は楽しんでるんですよ!?
9: 2022/05/05 09:44:09
ガチャ取り込み中だ
10: 2022/05/05 09:44:30
狙ってないからこその楽しさだとは思うよ…
11: 2022/05/05 09:45:25
>アッパーで迫る時も「ほんとに拳が当たったらどうしよう」って思ってたけど長官役の橋本じゅんさんが「もっとこい!」って言ってくれたらしい いい話
あのヨタヨタ感もこのためと思うと少しほっこりする
撮り方の構図がもっとこうあっただろと思うけど…
12: 2022/05/05 09:46:19
>真面目にやったシーンなのにあんなにね……SNSで反響があるとは思わず……
真面目にやったシーンだから面白いんだろ大二!!
13: 2022/05/05 09:46:49
シーン飛び飛びだし動きも込みでの面白さだからキャプ画じゃなく1話通しで見ないとわからないのがハードル上げてる感ある
でも見終わった頃には風林火山しか覚えてない中毒性もある
14: 2022/05/05 09:47:08
ガチ感がないからネタにしにくいし
ボケと確信して乗っかるだけの信頼感もないから…
15: 2022/05/05 09:51:47
その回の終わりにまとめてやってくれたらよかったんだけどな
今アギレラ様が大事な時間過ごしてるから静かにしてて!ってなった
18: 2022/05/05 09:54:39
ウィークエンド入りとか意味不明すぎるオチだもんな…
実質五十嵐家の外郭団体状態とはいえ
20: 2022/05/05 09:55:16
そんな……俺のTLだとGWをずっと赤石長官画像が跋扈してたのに……
23: 2022/05/05 09:58:44
この連休ずっと風林火山コンビのこと考えてた…
24: 2022/05/05 10:01:49
チンピラがナイフ刺すみたいな腰だめの姿勢でヨタヨタ歩く大二
「このバケモノめええええ!!!!」とか言うやられ役モブ感溢れる台詞
固いもの殴りつけて痛めた手の迫真の動き
25: 2022/05/05 10:02:36
前回はドンブラザーズの雉に話題を持っていかれたからな…
風林火山レベルじゃないと太刀打ちできん
26: 2022/05/05 10:03:13
フッ!ハッ!
大二!! どうして変身しない!?
28: 2022/05/05 10:04:13
個人的にさくアギはいいんスかこの流れって印象なんだけど
世間ではエモさがウケてるから
そりゃ力入れて描写するだろうなって
32: 2022/05/05 10:08:46
よりにもよってさくアギ回でこんなよくわからんコントとかベイル復活を入れたのが酷いというか
もっと話題がない回でやっとけよこの流れ
35: 2022/05/05 10:10:36
大二の人の反応を見るに制作陣全員シリアスなシーンとしてあそこを撮ってたし放送するまでシリアスだと思ってたっぽいのが面白すぎる
36: 2022/05/05 10:11:21
ライダーのギャグ描写正直ダダ滑りしてると思ってるが
こういうシリアスなシーンの笑い力はかなり高いと思う
ネット受けを狙ったあっさいネタキャラ出すの好きよね東映
一度ウケたことを延々と繰り返す陰キャみたいな行動パターン