というかこの椅子も欲しい
めっちゃいいじゃん
刀の鋒がパースがかかった旗に見えてとても素敵
今年が直撃で玩具買ってもらえない子供はさぞ辛かろう店行ってこのパッケージ見るたびに泣きじゃくる奴すらいそう
仮面ライダーとか戦隊物のブログ
新着記事
人気記事
ミニプラ版のエンヤライドンがプレバン行きだし「とりあえず在ればよい」的な扱いだったからアルターしか売る気無いのかなと思ったら、本丸が控えてたわけね。
しかし、雉との確執どうするんだろう?
さすがに全員で操縦する仕組みだよね?
腕だな。腕のシルエットがガンプラとかの大友向けロボのシルエットだ。
かなり昔のコンボイのおもちゃがこんなプロポーションでこんな合体してた気がする
シンプルに格好いいけどどうなんだろうね
プロポーション良すぎて逆に遊ぶの勿体無いとか感じたりしないか子どもたちは
シンカリオンとかみたいな合体変形がトレンドならこれにもっとおもちゃの合体機構付けたら売れるとは思うんだが
こういうのを待ってたんだよ!アルターとかいうちゃちいゴミみたいな玩具なんてなかったんや
問題は井上敏樹の販促力
久々に欲しいと思える戦隊ロボじゃないか。
脳人側もかっこいいロボ出して来たらどうしよう・・・
玉座欲しい
※2
いや操縦じゃないよ?
ドンブラザーズがロボタロウに変身してから巨大化して合体するっていうゼンカイジャーを踏襲した方式
合体後がドンモモに主導権があるのか、全員の意思が揃わないと動けないのかは分からないけど
※14
後者だとしてもギミック的に雉(肩部装甲及び武器)がハブられても問題無さそう……。
>記事32
ここ数年俺達好みだからガキ共にもウケてるに違いない!ってオタクが勘違いしてるけど売上は悲惨だからマジでこう思ってるなら乾いた笑いが出るわホント。
だれが言ったか遅めの五月人形って聞いて納得したわ
この時点であまりにも上手くまとまっているけど、追加合体とかはあるのかな?
開発スタッフのインタビューでグレート合体に備えて股関節の強度を高くした的なの言ってたからグレート合体しても良いプロポーションを維持出来るなら買ってみたいとは思うけど、今の時点で話題になってるから転売ヤーが湧いて買えないんだろうな
戦隊ロボが転売屋のせいで買えないってのあり得ないから間違ってもプレ値なんかで買うなよ
これから売り出していく番組のメイン商品な上に限定でもないんだぞ
これに限らずネットで話題になった物は大体ECサイトだと予約段階で売り切れになったりするけど実店舗では普通に予約出来る所あるし、発売後は少しすれば普通に買えるし番組終了間際〜直後は半額くらいになる
ただ早期購入特典が欲しいなら話は別だけど
新着記事
人気記事
良きプロポーションだ