今回のエンディング特訓でさらっと尻をザングラソードでひっぱたかれてる鬼……
まぁトウサクだから良いか……
まぁトウサクだから良いか……
アルターで撹乱できてるのを除けば
ドンモモ、ソノイ、ソノニ>ソノザ>ヒトツ鬼>ドンブラ4人>アノーニ
って感じだもんね
ドンモモ、ソノイ、ソノニ>ソノザ>ヒトツ鬼>ドンブラ4人>アノーニ
って感じだもんね
鍛えるならもっと普段からトレーニングさせなよ
幹部3人出てこられてもタロウが抑えれるかどうか
椅子をあんだけ生身で破壊できるタロウは控えめに言っても人間じゃないよね
じゃんけんで負けたから来たと言ったのが意外だったけどわざとかな
まぁ作中描写からして露骨にタロウが脳人側の人間なの隠す気ないしな
隠す気あるなら一話アバンの陣がタロウ拾ったところは中盤くらいまで見せないだろうし
隠す気あるなら一話アバンの陣がタロウ拾ったところは中盤くらいまで見せないだろうし
運送会社の同僚がクソすぎるけど
太郎とつきあうならこのくらい図々しいのが丁度いいのかな…
太郎とつきあうならこのくらい図々しいのが丁度いいのかな…
機能て
実はタロウそのものが嘘によるものだったとかは無いか…
早々にバグ発見してうまく利用してるのはむしろNO TAROよりずっと上手い付き合い方
まぁタロウはハイスペックだけど欠点部分も見えてくると案外余裕持てると思う
ある意味シンケンジャーと対極な戦隊だな
あっちは殿が嘘つきでこっちはドンが嘘をつけない
あっちは殿が嘘つきでこっちはドンが嘘をつけない
機能…機能!?
太郎がまるで機械の心みたいなこと
太郎がまるで機械の心みたいなこと
昨日役者さんがヒにあげた「桃井タロウとデートなう」に使っていいよ画像のせいで
それに反応したタロウ夢女たちの想定がタロウにあっさり振られたりヒトツ鬼化する展開ばかりで笑うんだ
それに反応したタロウ夢女たちの想定がタロウにあっさり振られたりヒトツ鬼化する展開ばかりで笑うんだ
今の所皮肉屋って感じはないな犬
他人を信用しない利己的なのはわかるが
他人を信用しない利己的なのはわかるが
犬塚に関してはヤクザは役者に合わせていくから役者見て早々にキャラ紹介文の設定捻じ曲げてそう
明らかにお人好しだし犬塚
明らかにお人好しだし犬塚
アルターチェンジはタロウだけができるらしいからまぁ他のメンバーとは違う存在だよね
犬は変身した後は皮肉屋っぽさはある
桃猿鬼がだいぶかっ飛んでるせいで犬が常識人に見える
ドンがお供を鍛えようとしだしたのが快盗鬼消滅させられてからだから自分1人が強くてもお供が今のままじゃいつかまたああなるとは思ってるんだろうな多分
結局自分だけじゃどうにもならないからお供を頼るってんなら、まず身の上や事情を話して相互理解につとめろよ。背中をあずける仲間とロクに意思疎通や情報交換ができてないなんて戦略以前の問題じゃねえか。