1: 2022/04/17 17:33:56

マスク割れスレ
演者がちゃんと入っているんだと思わせてくれて個人的には大好きな演出
19: 2022/04/17 18:07:32
>1スーツアクターさんに劣っても本人スーツでもアクションは可能だとゴーオンやゴーバスで証明済みだし増えて欲しいよね
過去にはスーツアクターさんのトラブルに際して役者が代役務めたという実績もダイナとライブであるし
2: 2022/04/17 17:37:56

これはただのオフショットだけど演者さんがスーツを着るのいいよね
3: 2022/04/17 17:40:09
>2実際こんな感じで戦ってたんだなと思わせてくれるのいいよね
4: 2022/04/17 17:41:57
装着変身系のキャラが映える瞬間
5: 2022/04/17 17:43:00
マスク割れじゃないけれどクウガのラストで初めて五代がどんな顔してグロンギを殴ってるのかわかるシーンはグッとくる
6: 2022/04/17 17:43:17

格好いい
8: 2022/04/17 17:47:09

これは戦隊だけれどやられたときにマスク割れだと深刻度が上がる気がする
33: 2022/04/17 19:42:09
>8ゴーバスターズは日常的にマスク割れ起こしてたな
10: 2022/04/17 17:47:56

でもニーサンは強すぎるからまぁ死なんだろって思っちゃったけど
25: 2022/04/17 18:33:54
>10これは死んじゃったと思った
後で幻のニーサンまで出てきちゃったし
11: 2022/04/17 17:49:17

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
12: 2022/04/17 17:50:14

マスク割れで親父に正体が知られる
13: 2022/04/17 17:51:14
>12このシーン声でわからんのに目元だけでわかるか?って思ってしまう
まあ家族だからわかるといえばそうかもだがお互い絶縁みたいなモノであんまり顔を合わせてないだろうに
14: 2022/04/17 17:51:39

割れじゃなくて装着だけど
20: 2022/04/17 18:10:27
>14それこそ本人スーツにマスクを合成するというやり方はダイナの頃からあるけどマスクの一部を動かす演出はこれが初めてだったのかも
16: 2022/04/17 17:58:37
マジレンジャーとかもやってたな
燃える
21: 2022/04/17 18:16:31
>16父親の声演じてた役者さんが久しぶりに生出演だし
衣装まで着てたのは感動した
17: 2022/04/17 18:01:34
凱の写真がないな
剣崎も
18: 2022/04/17 18:03:33
剣崎はフィギュアーツも出てたね
橘さんは出てたっけな?
22: 2022/04/17 18:20:22

似て非なる例
23: 2022/04/17 18:21:18
今のライダーでカゲロウのマスク割れというかひしゃげて凹みという今までにない感じだったな
中身が見えないけど深刻なダメージ負ってるのは伝わった
割れより治すの楽そうだしまだ物語半分消化くらいだったから妥当な線だ
28: 2022/04/17 19:06:00

ローグもいいぞ
32: 2022/04/17 19:38:21
映画一回しか出番がないのにマスクを割る度胸
(B$zeW_m) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: https://ujeb.se/PKoMuC