クロスオーバーまでの道のりが長すぎる…
ウルトラマンガイア(ギャバンもいるよ)状態が長い…!
前作もアレだったけど良い部分もちゃんとあった
これは前作の良かった部分が消えた
これは前作の良かった部分が消えた
これのオリキャラは後に拾われてるの
全員揃った!さあ今まで行った街を全部回ってオブジェ壊すぞ!
で折れた
で折れた
シャドームーン仲間にできると思って延々とパーセル使い続けてた思い出
いや攻略本にはできるって書いてあったんだよ…
いや攻略本にはできるって書いてあったんだよ…
これ寺田が担当してるんだよね?
なんでこんな事に…?
なんでこんな事に…?
イベントのシャドームーンと雑魚で出てくるシャドームーン間違えてる?
パーセル使えるの専用ダンジョンだけじゃなかったっけ
そこにいるシャドームーンならできるんじゃ
そこにいるシャドームーンならできるんじゃ
終盤で突然ティガの歌詞引用し出すのが一番の不満点だなぁ…
雑魚にネームドの出る洞窟でやるんだぞ
ガイア編おわった!ライダー編だ…
ライダー編終わった!キカイダー編だ…
ライダー編終わった!キカイダー編だ…
しかしパーセルでのぶひこを仲間にするって改めて考えるとおそろしい話だな
キカイダー編はまだイナズマンとズバットが絡んでくるからまあ…
どういうゲームなのこれ
チームリザードの烈さんってアイデアはいいと思う…
というか担当してるって言ったって
どうにもできないもんはどうにもできんのよ
1人で作ってんじゃねえんだから
どうにもできないもんはどうにもできんのよ
1人で作ってんじゃねえんだから
ガイア世界にギャバンが馴染んでる所や1号2号V3がいる状況で進むブラックや死神博士のもう一つの顔は良いんだけど
怒らないでくださいね
ゾグまで倒した後にショッカー出てきても大した脅威に思えないじゃないですか
ゾグまで倒した後にショッカー出てきても大した脅威に思えないじゃないですか
なぜかライダー編の隠し要素だったマシンマン
実写ムービー無くなったのがまず痛い
炎山深緑天界が全部出るのはレアだぜ!他に出すのいなかったの!?
ガイア世界の後にライダー出すんなら
ショッカーが怪獣使うとかやっても良かったんじゃ
ショッカーが怪獣使うとかやっても良かったんじゃ
ロケットの中にいるライダーマン助けるイナズマンは覚えてる
オリストーリー全然ねえんだもんこれ
ガイアの話なぞってるだけだこれ
ライダーはまあブラックと1号が共闘したらみたいなとこもあるんだけど
ガイアの話なぞってるだけだこれ
ライダーはまあブラックと1号が共闘したらみたいなとこもあるんだけど
前作は戦闘タルいから開幕スラッシュブーメランでさっさと終わらせてた
これはそういうのできないからめちゃタルい
これはそういうのできないからめちゃタルい
良いクロスオーバーもあるんだけど基本的に原作垂れ流しなのがキツい
ガイアアグル以外のウルトラマン出るのが終盤も終盤クソ終盤
エンザンやゼブブなんでその状態で出てくるの!?
ボス戦は回復しながらカプセル貯めるゲーム
顔グラが実写に近くなったのは好き
一部全然似てないのがいるけど
一部全然似てないのがいるけど
途中でダレてしまってクリアしてない
前作は割と楽しく最後までやった
ごめんロード関連全部ダルいと思いながらやってた
前作は割と楽しく最後までやった
ごめんロード関連全部ダルいと思いながらやってた
キカイダー編終わったら集合だけど今まで出てなかったやつらもワッと集まる
ガイア編にもうちょいねじ込めませんでしたかね…
ガイア編にもうちょいねじ込めませんでしたかね…
ダンジョンがコピペだらけで進んでるのか不安になってくるんよな
昭和ウルトラマン仲間になるの終盤も終盤でレベルも低い
ヒーロー烈伝はゲーム部分はつまらないけどストレスは溜まらないし
珍しいキャラ使えるしサブシナリオは狂ってて面白い
珍しいキャラ使えるしサブシナリオは狂ってて面白い
結局まだクリアしてないぞ、途中でやめるとどこで何してたか分からなくなるんだよな…