1: 2022/04/15 21:34:56

OPの後ろ姿いいよね…
2: 2022/04/15 21:35:49
イントロもいいよね…
3: 2022/04/15 21:37:10
OP自体もいいよね…
4: 2022/04/15 21:37:25
また
誰かが
突然ドアを
たたく
5: 2022/04/15 21:37:59
11年目なので心機一転するというのをすごい感じた
6: 2022/04/15 21:38:45
一話の入り方がたぶん今後どうやっても誰も超えてこないと思う
47: 2022/04/15 22:31:22
>6夏映画と雑誌紹介でダセェダセェ言われてたけどここ見て秒で掌返したからな…
7: 2022/04/15 21:41:38
fu978648.jpg
8: 2022/04/15 21:46:14
たなびくマフラー
そうマフラー
9: 2022/04/15 21:46:53
提供のBGMもいいよね
10: 2022/04/15 21:47:56
エターナルがセルフパロしてくるのも良いんだ
11: 2022/04/15 21:48:10
1話アバンでしか使われなかったけど初変身の時のアアーアーってBGM凄い好き
12: 2022/04/15 21:48:36
アニメっぽい演出入るの好き
14: 2022/04/15 21:54:34
>12コメントでちゃんと自分が演じてることを強調する左
15: 2022/04/15 21:55:53
最終回でのかかり方もいいよね…
16: 2022/04/15 22:00:33
映画お披露目のえー…半分こ…感が懐かしい
17: 2022/04/15 22:04:44
映画のなんじゃこりゃ感であまり期待してなかった
掌返した
18: 2022/04/15 22:08:08
ライダーキックと最終フォームがダサいところだけが残念
19: 2022/04/15 22:08:39
やっぱりライダーはマフラーだね
20: 2022/04/15 22:09:21
緑のライダー?
21: 2022/04/15 22:11:14
黒いライダー?
23: 2022/04/15 22:11:29
照井には悪いけどアクセル加入前の初期版が完成度高杉くん
24: 2022/04/15 22:12:04
福…照井です
28: 2022/04/15 22:14:07
見た目は珍妙なのにアクションカッコいいんだよな
31: 2022/04/15 22:20:55
おま罪ポーズもキレがよくなっていくの好き
32: 2022/04/15 22:21:49
フォームの数と能力の差異が絶妙すぎる
36: 2022/04/15 22:26:08
>32劇場版の高速フォームチェンジ戦法がえげつない
38: 2022/04/15 22:27:00
>32バリエーション的にも3×3+αは理想的だよね
そこに拘ったゲームとかあったら面白くなりs……MoHできた!!
34: 2022/04/15 22:25:39
実際強いかはともかくヒートメタルの安心感よ
40: 2022/04/15 22:28:19
>34ただこいつぶつけて勝てなかったら相手が明確に格上で正面勝負じゃダメということでもある
39: 2022/04/15 22:27:12
フォームチェンジのちょうど良さではなかなかこれより上はないとは思う
オーズやビルドみたいにやたらめったら種類あるのも好きだけども
44: 2022/04/15 22:30:49
こいつとシンケンレッドは背面受けのロマンを教えてくれる
49: 2022/04/15 22:32:10
ジョーカーエクストリームの話を聞いたとき笑ったけど見てから掌返した
50: 2022/04/15 22:32:15
MoHは理想のライダーゲーじゃないけど理想のWゲーだった
メモリガチャガチャするのが本当に楽しい
51: 2022/04/15 22:32:37
センターマンとか言われてたな
52: 2022/04/15 22:32:45
イロモノみたいな外見から100点の仮面ライダー
53: 2022/04/15 22:33:13
バイク乗り回すのもいい
初代が風力で動いてるのに意外といないよね風が基本フォームの主人公