左はマジで別人だから
しゃーないだろ人気なんだから…
死んだけど成仏はしたのかなぁアレ
左は孫みたいなもんだろ
ダークネスヒールズの方もいるし…
リッくんに新しいママができそう
何かの拍子で怪獣墓場から陛下が目覚めたら
普段人間の姿で女も作ってる複製品と若い頃の姿でイキる平行同位体とガチで目を疑うデザインしてる孫を目にする事になるのか…
普段人間の姿で女も作ってる複製品と若い頃の姿でイキる平行同位体とガチで目を疑うデザインしてる孫を目にする事になるのか…
どう言う事だゼロォオオオオ!?
ギャラファイでアーリーベリアルがジード虐めるっぽいよね酷いね
近年のウルトラマンの闇描写増えたのオーブとジャグラー当たったのもあるけど根本は陛下だしめっちゃ影響与えてるよなぁ
似た善人
ベリアロクさんは描写増えるにつれてこれ完全に別人のたまに創作で見るタイプの喋る剣だわってなってくる
ベリアロクさんは祖父似の孫だし
でも陛下が復活したらベリアロク持ってみてもらいたい…ウルフェスみたいなステージでもいいので…
そんなことあるだろうかはさておき単独客演もやろうと思えばできるんだよねこの剣…
ベリアル本人は完全に死んだじゃん
トレギアアイツ本物もまだ生きてるらしいぞ
トレギアアイツ本物もまだ生きてるらしいぞ
デルタライズクロー以外でも使わせてくれる様になったベリアロクさん
ベリアロク抜きのデルタライズクローの強みがあんま思いつかない
ベリアロク抜きのデルタライズクローの強みがあんま思いつかない
ベリアロクさんあの出自から信じられない位話せるからな…
デルタライズは素の状態でもグリーザに干渉出来るくらいには特別だからな
素のエックスも出来たって話はちょっと置いておこう
素のエックスも出来たって話はちょっと置いておこう
実体化エックスは大概強いっぽいから…
悪役ポジションのキャラってなんやかんや理由付けて復活するから
正史における死があんまり死として受け止められてない感じがする
正史における死があんまり死として受け止められてない感じがする
XとZのグリーザ戦見比べたらエックスの攻撃は全部回避で対処しててゼットとジードの攻撃は回避してないんだよな
でデルタライズになってからは回避を入れ始めた
でデルタライズになってからは回避を入れ始めた
デルタライズは本体の性能も高いんだがいかんせんべリアロクが便利過ぎてな…
>36
故にベリアロクさんを他の形態でも自由に使えるようになってしまうとオリジナル/アルファエッジと同じく万能扱いになっちゃうのが少々問題でもある
故にベリアロクさんを他の形態でも自由に使えるようになってしまうとオリジナル/アルファエッジと同じく万能扱いになっちゃうのが少々問題でもある
右は左に鼻で笑われる
エックスなんなん…怖…
ベリアロクはその気になれば他の人でも使えるのが強い
リリっていう見た目も性格も良くて顔つきも身長も幼いけどおっぱいはクソでかい新しいママができたよりっくん
何なら年齢的には君と近そうだよ
何なら年齢的には君と近そうだよ
グリーザの身体からジードだけ吹っ飛ばしたりと結構器用なのにな…
ウルトラマンゼットの知能指数
ベリアロク>>>ゼット≧ハルキ>>>コウシュウヒラノ
ベリアロク>>>ゼット≧ハルキ>>>コウシュウヒラノ
べリアロクはゼットが異次元に吹っ飛ばされても単体で見つけてくるからマジで凄い
まあ陛下は死ななくても卵になったり城になったりミニ四駆になったりするから…
リリちゃんはちょっとマジで色んな意味で優良物件過ぎる…
ベリアロクは何でベリアルの姿してるの…
ジード先輩はウルトラマンである自分の寿命の長さをいつか知ると思うとちょっと泣きそう
ベリアル因子でベリアルっぽくなってるだけで本質は宇宙の穴を縫う針とかいう凄いアイテムだもんなベリアロク…
持ち主がゼットとハルキなせいでトリオになってるけど
持ち主がゼットとハルキなせいでトリオになってるけど
ギャラファイが楽しみで仕方ない
一体いつまで擦られるんだろうか
もうキャラとしては定着してるんだから商品展開の上でも別に困らないと思うんだがなぁ