何って
ジュランティラノだよ
ジュランティラノだよ
わからん
あの合体中の掛け合いアドリブだったの!?
2話のヒトツ鬼がソノイに切られそうになったとき
ヤバい!って言ってるのに気づいてだめだった
ヤバい!って言ってるのに気づいてだめだった
なんか時々つぶやくのがセリフ読んでる感じじゃないからそんな気はしてたが
マジかよ…
マジかよ…
まあキジやサルがアドリブ始めるだろう
召喚扱いだから本人じゃないだけでしょう
戦隊はじめてだから前の話されてもわからへん
前のキャラが理由なくいるからなあ
かなり異質
かなり異質
たぶん本物のジュランは楽しくやってると思うよ
早く物言わぬガオーンも見たいよね
ゼンカイが普通にいたりメダル使いまわしたりしてるのは玩具的な事情なの?
物言わぬガオーン呼び出して黒介人乗り込むこともありえるのか
あの赤いティラノサウルスはどこからくるん…?
ちょうどゼンカイジャー42話まで見たとこだけど何もわからなかった
黄色逃げたい…から覚悟決まるのが早すぎる…高校生なのに…
本来はカフェのマスターと同じ顔した主人公が特殊な操作でレッドを変形させたのがあの巨大なティラノなんすよ
ドンブラザーズのは名前も外見も同じだけどゼンカイザーブラックさんだし…
ギアも完全に使い回しってわけじゃないしな
喫茶店も前作の店の内装違うだけだしな
玩具連動とかスターシステム的なものを試すのが目的で
ゼンカイ要素である意味自体はあまりない気がする
ゼンカイ要素である意味自体はあまりない気がする
ゼンカイトピア界のカイトくんじゃない、別の世界(ドンブラトピアとでも呼ぶ)のカイトくんってだけじゃないかな
ゼンカイジャーで、別世界には同一の人物が存在するのは立証されてるし
あとはまた神様がカイトくんの姿借りてなんかやってるか