去年神様出たし…
黒い介人は神様ではないんだよね?
上位の世界とアバター世界がある可能性もあるからな…
喫茶どんぶらのマスターで白黒ゼンカイザーに変身すること以外は何もわからん…
何もないってことはないだろうけど
何もないってことはないだろうけど
介人くんの役者が「悪役とかやりたい」って言ってたのは事実だ
無色田は公式曰く五色田と無関係じゃなかったっけ
どこまで信じられるかと言われるとうn
どこまで信じられるかと言われるとうn
なんか合体の時ハッキングされてない?
大丈夫?
大丈夫?
個人的に脳人が前世代のウイルスバスターかつバグっててこっちが新バージョンのウイルスバスターだと思ってる
アバター要素があるのと何故かセンタイギアが散らばってるっていうことくらいしかわからん
「全く別のキャラ」としか言ってないからな…
わざわざオリジナルの役者さん続投させて全くの別人は無理があるだろうがえー!?
メタバースかワールドシミュレータなのかな
1話の時点で持ってたギアがゼンカイザーで次回使うギアがリュウソウジャーってことは鬼からドロップしたギアはブラック経由で太郎に渡ってるっぽいよね
おじさん召喚もそうだし第3(4)勢力じゃなくてがっつり協力関係感が強い
おじさん召喚もそうだし第3(4)勢力じゃなくてがっつり協力関係感が強い
正直まだなんもわからん!
でもこんな時期にあれこれ考察するのは楽しい!
でもこんな時期にあれこれ考察するのは楽しい!
ゼイリブって言われてたからゼイリブ見てみたけどだいぶおつらいB級映画だった
歴代戦隊のキャラ(キャラ)がいるのはそういう客演要素なんじゃないか
本人とは違う誰かのアバターですってのは客演としてはやりやすいかもしれん
当たり前のように無色と合体連携しててドンがわからずにやってるわけもないからなあ
気になるのは1話のドンモモはゼンカイジャーに会ってるモモなのかな?
今の所詩人のポエムくらいしか手がかりがない…
ウソがつけない理由もなんか一捻りありそうだけど
ウソがつけない理由もなんか一捻りありそうだけど
首領のドンでもあるのか
一話観たけど敵が2組織あるっぽいしアバター世界もありそうでよくわかんねえ!
脳人がノートンて言われるまで気が付かなかった
こうああだこうだネットで考察言い合うの初期平成ライダーの頃の空気を思い出す
>記事56
考察()