今見ると普通にカッコイイデザインに見えちゃうから不思議だ
中に台本と飲み物おけるやつ
>4
これまでの平成ライダーで視界は殆ど無いわ暑苦しいわ動くの大変だわと不便でしかないのが多かったけどマキシマムは中が空洞多くて余裕あるから快適っていう高岩さんの話が面白すぎて
これまでの平成ライダーで視界は殆ど無いわ暑苦しいわ動くの大変だわと不便でしかないのが多かったけどマキシマムは中が空洞多くて余裕あるから快適っていう高岩さんの話が面白すぎて
キースラッシャー持てるんだ
明らかに動きに制限のある図体だから難しいアクションしなくてもいいしな
飛び出したら見た目レベル2だけどレベル99相当はずるい
ゲキトツロボッツと同じ形式で左右の手で役割が違うのか
普段なら文字の設定だけで済まされそうな機能をフル活用しててよかった
こんな見た目から繰り出されるやりたい放題なアクション!
めっちゃ腕伸びる!
めっちゃ足伸びる!
胸の目からビーム!ズビーム!
めっちゃ腕伸びる!
めっちゃ足伸びる!
胸の目からビーム!ズビーム!
これで走ると速いのはズルい
愉快な見た目なんだけど強すぎて怖いんだよなこいつ…
チャーリーマイフレーン
明確にデザインが失敗として挙げられている仮面ライダー
レベル上限突破した連中が壊れすぎるけどスレ画もだいぶ無法というか…ただでさえクソ強いのにリプロ砲持ちって
強い!速い!リプログラミング!
レベルが高いから物理で無理やりクリアするの酷い
ゲームである以上当たったらまじで必殺のリプログラミング砲はズルすぎる…
一応パーフェクトノックアウトの方が強い
あっちはあんまり性能生かせないままだった気がしないでもない
あっちはあんまり性能生かせないままだった気がしないでもない
アーマーだけがドスンドスン走って来るの好き
やることなくてノソ…っとしてるのも好き
やることなくてノソ…っとしてるのも好き
PKOの何が酷いって予算の都合なのか連鎖と連打の出番が最初が最期なのが酷い
こいつはムテキが飛び出す事前提のデザインだからまあこんなもんだろう
面白いデザイン多かったけど
お子様には人気あったんだろか
お子様には人気あったんだろか
カラバリのレベルビリオンのほうもだいぶ無法な感じになってた
デザインがどうたら言われるエグゼイドだけどこのデザインじゃなきゃエグゼイドじゃないんよ
細かいアクションするなら中身でやればいいもんね
単体ならありだけどデザインモチーフにしたやつはジオウでもリバイスでもダサかった
なんならクロノスにもリプロ砲当たれば即終わってたんだよな…
外科医………
外科医………
分離して見た目レベル2ですがレベル据え置きですはひどい
エグゼイドの中間フォームは明確に役割が違っていていいよね…
リプロ砲強すぎるけどエグゼイドしか撃てなかったりしたっけ?
相手の能力を無効化して!最大レベルでぶん殴る!
図体が図体だから派手なアクションはしないでいいし
激しく動く時はCGがやってくれるしで優しいスーツ
激しく動く時はCGがやってくれるしで優しいスーツ
ガワだけでも動くの好き
即パージされて消えるのは嫌い
即パージされて消えるのは嫌い
今日ようやく本編見終わったんだけど初見の時冗談だろと思ったビジュアルがめっちゃカッコよく見えたんだ
でもレベル1がいっぱい並んでるのはやっぱりちょっと笑った
でもレベル1がいっぱい並んでるのはやっぱりちょっと笑った
マイティブラザーズで戦いながらそれぞれがマキシマムとPKOになるの好き
明らかにパワー型の見た目なのに万能型
レベル1があったからこれもすんなり受け入れられた節がある
結局マイティブラザーズのもう片方のエグゼイドってなんだったの?
パラドとのレベル99対決辺りだったかの置物と化してると思ったら
よく見ると微妙に反応してる外側とか好き
よく見ると微妙に反応してる外側とか好き
中身だけ戦ってた時にこのガワがじっと視線で追いかけてたのめっちゃシュールだった
申し訳程度に動いてるマキシマムゲーマくんかわいいよね
デザイン大好き平成ライダーの中間フォームで1番好きかも
でもゲームでドスドスいいながら走り寄ってくる姿は恐怖そのものだよ