Movie大戦2010見て再放送版見てウィザード特別編見れば大体意味わかるから
鳴滝怪人化して終わりでいいだろ
をやりたいならもう少し何というか
そこへ至るまでの過程をちゃんとやってくれませんかねって
渡さんがお前のやってたことは間違いですって急に言い出しただけやん
インタビューでは鳴滝の正体が今後明らかになるとか言ってるし
「ここがウィザードの世界か…」
「いや、多分違うと思う」
「そうか、大体わかった」
の下り好きだわ
だけどこういうコンセプト作品を世に出した功績はめちゃめちゃ大きい
仮面ライダーとか戦隊物のブログ
新着記事
人気記事
まさか完全に丸投げエンドにするとは思わなかったから呆気にとられたなあ…
それでも期待して映画見に行ったら内容繋がってないし…表に出せない事情がいろいろあったんだろうけど、ファンとしちゃ残念だった。でも突然アルティメットフォームから自力FFRするクウガは謎に好き
まー酷かったな
最終回に限らずだが
無駄に昭和に手を伸ばす必要0だったよな
アマゾン回とか信者の間ですら話題に上がらない程空気だしその話数まとめに使えよ無能脚本
アマゾン回のショッカーに支配された世界とかその後手垢が付きまくってしまったけど面白いコンセプトだし、BLACK回も二人のBLACKが同時変身したりとか見所は意外とあるんだけど、最終回が最終回なせいでこの話やるよりやる事あっただろ感がね…
夏未完って言われてたのが懐かしい
※1
続きは映画で!!!やってもその映画の出来が良ければある程度許される
ゼロワンが良い例
肝心の映画も本編と繋がらない上に「ディケイド最強んほ〜カブトもスーパー1も瞬殺アルティメットクウガもボコっちまうぜ〜」って具合にオナニー丸出しのうん○だったのが問題なのだこの駄作は
ゼロワンの最終回はディケイドの最終回と比較されること多いよね
流石にこれと比較する程ゼロワン酷くない気がする
流石にこれを超える酷い最終回はない
肝心の映画見ても話が繋がらないとか最悪すぎるだろ
そんなになの
ディケイド未見だけど「おのれディケイド!」とか有名だから
てっきり楽しまれてたもんだと…
最終回だけならぶっちぎりで歴代ライダーワースト
※11
最終回以外は良い所も悪い所もある瞬々必生な平成ライダーって感じで楽しまれてたよ。ディケイドまで平成ライダーの共演なんて皆無に近かったから注目度も高かったし
ただ最終回は最悪だった。謎は一切明かされず何も終わらないどころか新たな問題まで発生して「これからどうなる!?」って所で切って「本当の最終回は劇場でね」ってやったから半年追ってきた視聴者たちはブチ切れた。そしてそんな視聴者を裏切るようなやり方で引っ張った肝心の映画もTV最終回と話が繋がらないうえ謎も明かさず終いの不完全燃焼な物だった。最終回で流された予告は期待感を高める内容だっただけに、それが完全な嘘予告で実際の映画はかすりもしてない雑な内容だったのも追い打ちをかけた
ディケイド自体は人気あるけど、終わらせ方に関してだけは誰も擁護のしようがない状態
最終回が酷い、っていうより最終回も酷い作品だったから特に何も感じなかった
雑な作品が雑に終わったなーって感じ
腹立ったからその後ディケイドが少しでも出てる作品は観てない
ライダーと戦隊で商機が被ってる!需要の共食い状態になってて良くない!そうだ、ライダー半年ズラそう!って事で用意された半年間のお祭り企画だから、別にストーリー性とか話のオチなんかテキトーでいいよね?みたいな製作側の雑さや準備不足が透けて見えるような企画だったな。
ただ、歴代のスーツ持ってきてベルト変えるだけでカメンライドをこなしてたあのコスパに優れたアイデアだけは今思い返しても凄いと思う。後年のジオウはライダータイムでイチからスーツ新調してたが、ゴチャゴチャしてるだけでちっともかっこよくなくて金かけた割に効果が無かったからな。
(v)u_Xw\) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: https://ujeb.se/PKoMuC
新着記事
人気記事
百歩譲って「仮面ライダーディケイド完!半年間応援ありがとう!最終エピソードは劇場版で!」はいいとして、予告サギやらかしたのは許せない。
ディケイドに限った話じゃないが、行き当たりばったりの雑な企画が多すぎる。趣味でやってんじゃなく商業ベースでやってんだから最低限の計画性ぐらい持てよ。