1: 2022/03/04 20:35:26

ウルトラマンギンガスレ
ニュージェネの初代としての功績大きいよね
2: 2022/03/04 20:37:05
ZとかXとか見るとなんでギンガはヒカルとギンガのコンビじゃなくてヒカルとタロウのコンビだったのか気になる
3: 2022/03/04 20:37:40
玩具の売り方を掴んだ感じだったね
4: 2022/03/04 20:40:03
当時ボロクソ叩かれててたけど
そこまで言われるほど酷くはないと思う..
64: 2022/03/04 21:18:45
>4リアルタイムだと4話くらいやったら総集編が4話くらい挟まってたイメージ
92: 2022/03/04 22:02:37
>4
みんながみんな俺たちは新作テレビシリーズのウルトラマンが見られている!それでいいだろ!?
モードに入っていたからむしろその辺に関してはリアルタイムでは静かだった
112: 2022/03/04 22:21:22
>92
ソフビが一新されてそれが物語に密接に絡んでくるって面白さはあったから文句も言いつつ結構楽しんで見てたな番組終わったらその回出てきた怪獣買いに行くみたいな
…あれ今も同じことやってる
6: 2022/03/04 20:42:13
無印のくぐもった掛け声が個性あって好きだったんだがSでほぼ?そのままのヒカルの声になってしまって少し残念であった
8: 2022/03/04 20:43:05
>6フュージョン系のアイテムで聞こえる音声はだいたい無印版だな
7: 2022/03/04 20:43:00
というかずっと列伝で過去作品やってるだけだったから新作やってくれるだけで嬉しかったよ当時
来年で10年だしまた何かやってくれないかな
9: 2022/03/04 20:44:17
ギンガさん本人は結構寡黙なタイプ?
14: 2022/03/04 20:46:20
>9昔のウルトラマン引きずってたんだろうけど声優起用した意味ないだろってレベルでヒカルばっか話してたのはなあ
16: 2022/03/04 20:47:18
>14ゼロが結構喋るから神秘性は原点回帰とか対比みたいな感じだったのかもね
72: 2022/03/04 21:27:40
>14杉田はルギエルとしての起用が先でギンガはついでにやった感じだったらしいから…
10: 2022/03/04 20:44:55
怪獣のスパークドールを経ての変身が懐かしい
11: 2022/03/04 20:45:11
Zで改善されたけどタイガあたりまでは加工もエフェクトもなく声優や変身する俳優の声そのままのこと多かったからなあ
17: 2022/03/04 20:47:39
初戦にダランビアをチョイスする辺りスタッフに
ダイナ好きがいたんだろうか
22: 2022/03/04 20:49:52
>17倉庫で偶然良い保存状態で見つかったからってどっかで聞いた
18: 2022/03/04 20:47:55
13話で見やすいから
ウルトラ初心者にはスレ画進めてる
その後は気になったの見ればいいよって感じで
19: 2022/03/04 20:48:44
ギンガクロスシュートみたいな上半身を大きく使う溜めモーションのある必殺技大好き
23: 2022/03/04 20:49:55

カッキー実は黒幕かなーと思ってたら本当にただのぼんやりしたお巡りさんだった…
31: 2022/03/04 20:54:10
>23何のためのキャラかよくわからんけど
一応最終回で校歌合唱の口火を切る役はあったな
24: 2022/03/04 20:51:54

トォリャッ
25: 2022/03/04 20:52:42
ヒカル君は逆サバ読むぐらい高身長だから役者としては使いにくいんだろうなあ
26: 2022/03/04 20:52:55
中学生の頃見てたけど結構面白かった記憶ある
ギンガSはなんか合わなくて視聴序盤で辞めちゃった
28: 2022/03/04 20:52:57

直後にエグゼイドで臨時社長やってたね警察官の人
29: 2022/03/04 20:53:52

ぎんがすとりーうむ
33: 2022/03/04 20:55:11
タイガ劇場版公開前の特集でグリージョからすっごく背の高いお兄さんと紹介されるヒカル
34: 2022/03/04 20:55:32

Sのパイロット3本はオープン煽りがしつこく感じた
36: 2022/03/04 20:56:26
結構好きかなり好き
43: 2022/03/04 21:00:53
>36かっこいいよね
当時売ってた色が変化する人形買っておけばよかった
47: 2022/03/04 21:03:31
>43ギンガコンフォートの緑ギンガ好きなのよね
ストリウムでも使ってくれてよかった
37: 2022/03/04 20:57:03
最初はソフビの安っぽさに違和感あった
38: 2022/03/04 20:57:35
ギンガは光線多すぎて使い分けがね
39: 2022/03/04 20:57:47
アクマニア星人とドラゴリーのソフビ再版して
40: 2022/03/04 20:58:35
タロウ達結構長い間ソフビにされてたけど
タイガはもう産まれてたんだろうか
41: 2022/03/04 20:59:21
ギンガ以降ウルトラシリーズはダメになった
42: 2022/03/04 21:00:07
一期はパンドン回のイメージが強すぎた
44: 2022/03/04 21:01:04
ウルトラゾーンのコント味のあるドラマパート
50: 2022/03/04 21:06:18
>44これゾーンチャンネルだっけって一瞬迷う
46: 2022/03/04 21:03:13
X辺りまではYouTubeの本編配信でも10万再生超えないこと多かったのに
今じゃ登録者数200万
隔世の感がある
49: 2022/03/04 21:04:50
>46年々人気を取り戻したって感じだな
やっぱなんだかんだで毎年やるのがいいんだよね
56: 2022/03/04 21:11:46
>49
再生数少なかったのはXまでは配信が放映直後じゃないのもあったからなんだけどね
オーブから放映後すぐになって十万再生は当たり前に超えるように
自分の感覚では明確に跳ねたタイミングはオーブの黒き王の祝福
ここで当時では異例の八十万再生越えを達成して以降は百万再生も見られるように
52: 2022/03/04 21:08:17
無印の雰囲気は好きだよ
53: 2022/03/04 21:08:32

最初はギンガ一人だったのに
じわじわと仲間が増えていくのいいよね
54: 2022/03/04 21:10:22

何か無視されがちだなこのタッグ
57: 2022/03/04 21:11:56
>54ウチのアクトジャンキラーもう足腰プラプラになってたな…
63: 2022/03/04 21:16:29
またコンパチのゲームでギンガ使いたいな
78: 2022/03/04 21:32:54
杉田はギンガよりダークルギエルの方が台詞多そう
83: 2022/03/04 21:38:41

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
84: 2022/03/04 21:40:17
ウルトラマンギンガであり仮面ライダーギンガでもある杉田
86: 2022/03/04 21:43:51
>84後者は怪人に毛が生えたみたいな扱いでシノビ キカイ クイズと違って大して物語もないまま雑に現行ライダーの新形態のサンドバッグになってて残念でした
85: 2022/03/04 21:41:38
ギンガのスパークドールズ劇場とかサブスクで配信できればもう一回見たいね
ムルチの引きちぎれるシーンでカットかかったりとかまじで吹いた
88: 2022/03/04 21:45:43
>85
本編の説明不足な部分を結構補ってたところもあるし何らかの形でもう一度陽の目を見せてほしい
90: 2022/03/04 21:58:36
ギンガまた大暴れしないかな
ギンガって出来酷い酷い言われてる割にはギンガSより売れてんだよな