1: 2022/02/22 20:42:08

マグマ星人スレ
2: 2022/02/22 20:46:31
小さい頃は大嫌いだったが
イケメンライバル宇宙人って美味しい枠だったな
4: 2022/02/22 20:48:57
レオとアストラの同族出てきたからそろそろ拾われるかもしれない
5: 2022/02/22 20:50:47
レオを通してみるとテンションに圧倒されてマグマ星人なんてすぐ忘れるけどな
6: 2022/02/22 20:50:55
円盤獣シリーズのボスはブラック指令よりスレ画の方がよかったな
10: 2022/02/22 20:56:50
なんかこう決着付けるようなエピソード欲しかったな
11: 2022/02/22 20:58:17
スレ画は昔の怪獣図鑑だと二代目扱いなのに近年は再登場になってるのよね
12: 2022/02/22 20:59:09

下っ端はパンツがはけない
13: 2022/02/22 20:59:33
ババルウ星人とは親戚みたいな関係とかが公式だったかどうか思い出そうとしてる
14: 2022/02/22 21:00:41
>13ババルウがお婆さんという児童誌記事はあった模様
18: 2022/02/22 21:03:11
>13公式設定としては相関関係は無かったはず
でもあれだけ姿かたちが似てると色々想像は捗るよね
16: 2022/02/22 21:02:09
初期のレオ怪獣が目的不明に暴れてたのを見るにレオに刺客差し向けてた説好き
21: 2022/02/22 21:03:56
>16今だったら間違いなくそういう設定になるんだろうな
17: 2022/02/22 21:02:44

初代のマント装備はレア
20: 2022/02/22 21:03:46
>17マント装備に口元オープンの巨大星人ってけっこう珍しい
19: 2022/02/22 21:03:28
ソフビもいつの間にか定番落ち
22: 2022/02/22 21:04:10
漫画版では出ずっぱりの敵なんだよな
本編でマグマ星人空気すぎてきえたけど
23: 2022/02/22 21:05:26
何か今や強敵宇宙人というより円谷イベントMCの気さくなあんちゃんというイメージの方が強い
24: 2022/02/22 21:05:53
ていうか本人は強くはないよね
27: 2022/02/22 21:10:09

いいコンビだったので復活してほしい
28: 2022/02/22 21:10:24
そこまで悪くなかったのってタイガに出た奴だっけ
29: 2022/02/22 21:12:33
特殊性癖なのか宇宙人は普通の感覚なのか
31: 2022/02/22 21:15:40
>29まあ少なくとも宇宙一の美女怪獣とは言われてるし
マグマ星人一人の美的感覚ではないんだろう
30: 2022/02/22 21:13:56
円谷社屋が八幡山の時代にたまに配信番組のMCしてたな
32: 2022/02/22 21:19:35
セブンを倒してる
漫画で
36: 2022/02/22 21:22:38
新造だったはず
39: 2022/02/22 21:26:50

シチュエーションとあまりにも噛み合わず
口のメイク剥げが激しい事に
42: 2022/02/22 21:30:11

就職
44: 2022/02/22 21:38:31
Xの時のウルフェスでも善玉のマグマ星人が登場してたな
ウェットスーツ丸出しで地味にえっち